春鰹のタタキ、衝撃の美味しさ!
田中鮮魚店 漁師小屋
前日に明神丸本店に行ってから田中鮮魚店さんに寄せてもらったので 違いがよくわかりました。
刺身は高知市の有名店で食べるのと正直そこまで差は感じなかった。
スポンサードリンク
久礼大正町市場で絶品カツオ。
久礼大正町市場
写真は久礼大正町市場近くの浜です。
長さが数十メートルの路地に鮮魚店が何軒かと飲食店が何軒かあるぐらいです。
心優しい大鬼伝説の双名島。
双名島
ふるさと海岸から見えるのでいつか行ってみたいと思っていました。
路肩駐車場から階段を下り少し歩きます。双名島までの海の透明度が高く綺麗です。
スポンサードリンク
中土佐の新鮮食材、豊富な品揃え!
マルナカ 久礼店
品揃え豊富です❗️
夕食用にカツオが欲しかったのですが時期が悪かったのか他の地方のものでした。
藁焼き鰹たたきの香り満喫!
山本鮮魚店
機会ができたので初めてお伺いしました。
ウツボのたたきを食べました鰹のたたきは藁で焼いていて香りがよく、しっかりした身で、私はどちらかと言うと塩で食べるのが好きですウツボのたたきは...
スポンサードリンク
茶伊菜の豚肉細切麺、特一級の美味!
らーめんハウス 茶伊菜
昔のはなし タレントの ぶっちさんに 美味しいからと勧められて伺いました たしか あんかけラーメンを食べた気がします。
めっちゃ美味しいのに安い。
秋季大祭で感じる、久礼の海の魅力。
久礼八幡宮
信仰の場所ですので、星の評価をすべきではありませんが…。
久礼にこんな大きな神社があることに驚きました。
スポンサードリンク
新鮮海鮮!
浜焼き 海王(道の駅 なかとさ)
漁師のまかない丼を注文。
茶碗蒸しのセットはなかなかのボリューム。
目の前の海で朝焼けを満喫。
小鎌田の浜キャンプ場
予約不要、無料です。
2025年3月の(金~土)でキャンプ 人気の場所なので他にも数組いました 目の前が海でのんびりできます 久礼の町まで徒歩20分弱なので飲みに...
特製メンチ鰹サンド、最高の旨さ!
數田
全てにおいてよし!
イトコに連れてって貰いました。
久礼八幡宮近く、鰹出汁の絶品ところてん。
高知屋
出汁ところてん共に素材に拘っていて何杯でも食べられます価格もリーズナブルで鰹や新子食べた後にはでもおやつ感覚で美味しく頂けます。
近くまで来たので寄らせていただきました久しぶりに店内でいただきましたけどやはりおいしい〜!
地元民に愛される美味お好み焼き。
ふるさと
久しぶりのお好み焼き 目の前で焼いて食べました。
お好み焼き、焼き飯、唐揚げ、どれも美味しかった!
高知最古の酒蔵で味わう、吟醸あらしぼり!
有限会社西岡酒造店
一番好きな土佐の酒蔵。
日本酒に惹かれ来店。
健康的な無添加パンが目白押し!
岩本こむぎ店(道の駅 なかとさ)
他店と比較してもそれほどお高く感じませんでした。
柔らかさがもう少し欲しいです他もう少し美味しかったと家族も言っていました。
高知の広いパークゴルフで楽しむ!
小草ふれあい公園パークゴルフ場
思ったより広くて、本格的にもラフにも楽しめると思います。
2コースですが綺麗にされていて受け付けのおじさんがとても感じがいいしコースも面白い。
四万十川で出会う、静かな沈下橋の美。
高樋橋(高樋沈下橋)
ちょうど日の出頃、神秘的で美しかったです。
四万十川最上流の沈下橋。
昭和の風情を楽しむ旅籠。
福屋旅館
昭和にタイムスリップしたようなしぶい旅籠です。
友達と旅行で泊まりました。
日替わりランチ、大満足の味!
おもや
何も当たり障りなくごくごく平均点のお店です。
カツオのたたきを頂きました。
仁淀川の温泉、癒しのひととき。
四万十源流の里
日帰り入浴と書いてあるので寄ってきた。
今回初めて利用しました!
高知生まれの絶品!
多田水産 土佐久礼本店
気さくな女性店員さんに丁寧に目的地を教えていただきました。
ココは事務所なので、カツオは食べられません。
小さな美術館で心ほっこり。
なかとさ美術館
見晴らしが良く、こじんまり纏まりいごこちも良かった。
新しく高台にできました。
新鮮な鰹刺身と苺ビール。
無料ドッグラン
家からは少し遠いですが前から気になっていたので行ってみました。
グルメ、温泉、釣りが楽しめる。
新鮮なメジカ新子定食を!
とみぃの台所
新子 新鮮で美味しかったー並ばず食べれて満足タタキもOKでした。
メジカの新子定食をいただきました。
完熟いちご大福と海鮮。
マルシェなかとさ(道の駅 なかとさ)
完熟いちごのクリーム大福オススメです。
海の幸がリーズナブルな価格にて豊富に並んでいる♪欲しい!
久礼で便利なDIYと釣具。
コメリハード&グリーン中土佐店
携帯アプリからの取り寄せ注文にも対応してくれて、助かりました。
電気部品、掃除用具、作業服、などわりと品があり、よく利用してます。
朝イチのメジカ刺身、絶品!
黒潮亭 いか船頭
正解でした写真は2人前ですとてもモチモチしてあっさりしていて美味しかったもしこちらのお店でメジカを食べるのでしたら朝イチに行って並ぶ事をお勧...
カツオもメジカも美味しかったです。
平日ランチは唐揚げと石焼麻婆豆腐!
彩翔-IROHA-
平日、ランチで訪問しました。
生姜焼きがタレと絡まってとても美味しかったです!
大谷亮平絶賛ウツボのたたき。
大谷旅館
最高のカツオが食べられます。
遍路で利用しました。
新鮮な魚と気さくなおかみ!
坂上鮮魚店
釣り好きの知り合いにおすすめされ訪問。
地元のみなさんに愛されている鮮魚店さんです。
常連独自のこだわりうどん。
手打ち・うどん讃岐
頑張りに星+1。
仕事で来たさいに何気にGoogleマップを開くとうどん屋さんを発見!
清潔な和室でお遍路体験!
ゲストハウス恵 Kei
知りませんでした😅)親戚の用事で二泊しました。
歩き遍路で宿泊させていただきました。
穏やかな海岸で久礼湾を眺めよう!
中土佐ふるさと海岸
穏やかな海岸で景色も良かった。
ここの海岸は波がほとんどなく穏やかな海岸です。
風光明媚な久礼漁港でカツオ体験!
久礼漁協
早朝や夕方にカツオの水揚げ作業を見られることがあります。
毎朝、土佐久礼漁港にカツオ競りに行きます。
常時開放中!
第1号津波避難タワー
住宅街からも直接タワーにアクセス出来る様にスロープが付いていて立派な津波避難タワーでした。
瀬戸内の町から瀬戸大橋を渡りやって来た久礼。
卓球と癒やしの田舎時間。
おやまどり|自然派ゲストハウス
素晴らしい環境でワーケーションにも最適。
何でも作るお父さんの田舎のゲストハウスです。
地元中土佐町の地酒が満載!
山八商店
小さな酒屋ですが面白い店です。
お母さんの接客とても素敵でした‼️日本酒の説明分かりやすかったです🌺
土佐久礼で鰹と七面鳥!
御惣菜住吉町
料理は良かったけど大将のうんちくがウザかった。
美味しいです!
美味しいカツオ飯、700円で満足。
むつみ屋
お弁当よかた。
カツオ飯がとても美味い。
中土佐の唯一無二、気さくな給油所。
ENEOS 久礼 SS (金子石油店)
手前の道沿いにあるここでの給油がおすすめ。
店員さんが気さくで、話しやすい。
中土佐町の愛情深い美味しさ。
企画・ど久礼もん企業組合
対応良し 品物に 対して愛情深く 梱包 発送良し。
ありがとうございます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク