新潟の宝物、いつでも楽しめる。
ブリッジにいがた
新潟県の品がいつでも買えるので時々覗いています。
いつもPOPUPで色々な新潟のものが並び飽きません。
スポンサードリンク
八重洲近くの魚料理、旨さ抜群!
八吉 八重洲本店
のどぐろが高価すぎ 金沢市内で昨日食事しましたがリーズナブルでした。
このご時世なので席の間隔はもう少し広めのほうが安心して楽しめると思いました。
ピリ辛肉そばと炭火焼鳥丼。
魚勝
美味しそうな焼き鳥の匂いと店員さんの呼び込みにつられました。
ランチにピリ辛肉そばを食べました。
スポンサードリンク
牛肉野菜炒め定食650円、爆安で満足!
莫龍 日本橋兜町店
なんでこんなに安いの?
休憩時間では食べ切れる気がしないです。
日本橋箱崎のあっさり九州豚骨ラーメン。
東龍軒 日本橋箱崎店
細麺でそこまでコッテリしておらず、完食。
日本橋箱崎町にあるラーメン屋さん、九州ラーメンのお店です!
スポンサードリンク
バターチキンカレーとナン食べ放題。
ターリー屋 茅場町店
750円でナンのおかわり自由でお腹いっぱい食べることができます。
【料理の種類が豊富なカレー屋さん】11:10 に伺いましたが営業してました。
銀座インズ1で黒豚鍋と楽しいランチ体験!
銀座インズ1
ガスト)他食事出来る所があります。
さすがに建物の老朽化が。
スポンサードリンク
老舗中華の絶品酸辣湯麺!
銀座東興楼
食事も美味しいのですが…一つ一つの量が多く一人飲食には向かないかもです。
麻婆春雨、炒飯などを注文。
銀座一丁目の静寂なオアシス。
京橋プラザ区民館
目的地がわかりづらい。
休憩で使いました。
麻婆豆腐が10円!
飲茶居酒屋 香港苑 八丁堀店
遅い時間までランチをやっているのが、ありがたいです。
仕方なく卓上の醤油と胡椒を加えても完食できなかった。
夜遅くまで開いてる本屋。
くまざわ書店 晴海トリトン店
売場面積が狭く品揃えもそれなり。
数は少なめで空港の本屋さん程の品揃えです。
ワクワク広がる複数ビルの世界。
東京ダイヤビルディング
食堂が2ヶ所。
高度プロフェッショナルな方々が、働いているんだろうなぁ。
絶景9階で味わう美髪。
MINX ginza 2chome【ミンクス銀座二丁目】
数年ぶりに行きました。
一言で言うならばこれぞ完璧、プロの極み!
写真・映像機材の老舗、豊富な品揃え。
銀一スタジオショップ
初めてではなかったので、一銀さんがある施設の入口を知っていたので、すぐ辿り着けたのですが、前回、初めて一銀さんに行った時は、Googleマッ...
初心者の私にも丁寧に接してくれました。
銀座で見つける、リーデルの魅力。
リーデル銀座店
シャンパーニュのイベントに参加
グラスが並んだ綺麗な店内で楽しいひと時を過ごせました。
オーストリアのグラスメーカーのショップ。
築地で味わう感動の寿司。
鮨 江戸時代
このマンションにサロンやってたときにお世話になってました。
築地のキムタクと呼ばれる大将がお出迎え。
海鮮づけ丼のまぐろ、舌でとろける。
茅心
ランチ利用で、焼き魚や漬け丼を食べました。
一人でランチに行きました。
勝どきの隠れた寿司名店。
鮨くらみ
コスパも良く、美味しいお寿司屋さん。
鮨 くらみさん勝どきの隠れた良い店🍣料理 4接客 3.5雰囲気 3.5東京でこのレベルの鮨やツマミが食べれてこの価格ならかなり満足度高いです...
光の画家ChieArtの魅力。
ギャラリームサシ
わかりやすく、入りやすい場所でした。
1階なので観賞がしやすく作品が主張されてとても良いギャラリーです。
自家製バインミー、具の存在感!
nicoバインミー
パンも具材も手作りだそうです。
パンはフワパリ。
日替わり御膳で満足感UP
浜町 ふじ田
ランチ1000円でこの内容なら大満足。
ランチに来店しました。
日本橋で味わう極上日本酒。
川口酒店
前の会社の人との送別の2軒目で立ち寄りました。
雰囲気も接客もいいですね。
外はパリパリ、尻尾まであんこぎっしり。
鳴門鯛焼本舗 人形町店
2つのテクスチャーが味わい深い・あんこもクリームも尻尾までぎっしり・散歩がてらには最適。
パリッパリの皮にあんこがパンパンに詰まっていました。
美しい宝石箱のような野菜。
銀座シェ・トモ
妻の誕生日のついでに夫婦二人でお正月コースを頂きに伺いました。
今回は誕生日ディナーで利用した。
気になる部分を重点的にエステ。
ドクターズ セルフエステ BODY ARCHI 銀座店
自分のペースでエステができるので気になる部分を重点的にできるところが良い。
まだ通い始めて2ヶ月ですが効果を実感しています。
銀座で安心の技術、心躍るカット体験。
BEAUTRIUM GINZA
そこは銀座に在るだけあって雰囲気は良いキビキビと動く見習いの若者達を観てるとまだまだ日本の若者も捨てたものではないと年寄りくさい事をつい思っ...
お店全体の接客レベルが高いです。
心地よい空間で癒される。
Ash 銀座店(Ash Ginza store)
「デジパはやめて」と最初にお願いしました。
銀座の美容院というよりはチェーンの美容院という感じでした。
三越前で楽しむ本格謎解きカフェ!
謎解きカフェ サニサニーピクニック
すごく謎がよくできていて、熱中してたら閉店間際でした。
三越前駅徒歩5分です。
日本橋の風情、鰻の美味。
日本橋いづもや 三越店
うな重(竹)3
やはり、ここの鰻は美味しかった。
キャラ香水、心に響く体験!
primaniacs銀座本店
展示されてある香水は全商品試せます。
リニューアルしてから2階の窓の部分が棚になってしまって部屋が暗いです(フロアが狭いので余計に圧迫感というか…)。
築地の赤シャリで味わう至福の握り!
つきぢ神楽寿司 新館
築地観光でお寿司を頂きました!
築地の神楽寿司さんで握り寿司と生ガキ頂きました。
コム・デ・ギャルソンで刺激的な体験。
ドーバー ストリート マーケット 銀座
ギンサコマツ1Fにあるファッションのセレクトショップ。
一通りお洒落なアイテムあり。
八重洲で味わう!
まえ田
22年10月24日訪問。
ここのさんまは大きくて食べごたえのあるさんまでとても美味しかったです!
銀座ソニーパークで体験、音楽とローカルスイーツ!
Ginza Sony Park
Sony Park展「音楽は旅だ。
チェーというベトナムのローカルスイーツを見つけたので、いただいてみました!
銀座の隠れ家で半熟卵カレー。
銀座参丁目バー
大好きなお店です。
みんな和気あいあいと話しておりました。
蟹満載!
日本橋かに福 本店
かにクリームコロッケ等、どれもおいしくて、爪酒、日本酒によく合い、食がすすみました。
御かにめし。
日本橋高島屋で落ち着く穴場。
スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.5階店
おしゃべりの続きがしたくて立ち寄りました。
【広くて落ち着く雰囲気なのに穴場!
豊富なワインと美味魚介。
酒場302
どの料理も美味しかったです。
お酒の種類が豊富な上に厳選されたワインをグラスでオーダーできる産地直送の美味しい魚介類を惜しみ無く洋風にアレンジ普通に刺身で食べたい気持ちも...
苺パフェが恋しい京橋の千疋屋。
京橋千疋屋 京橋本店
最近のお気に入り、京橋千疋屋2階のびわわ。
モーニングを食べに…フルーツサンドはモーニングセットになかったので グランドメニューより 選択。
魚河岸直送の蕎麦と丼!
安べえ
甘めの出汁が美味しいお蕎麦屋さんランチで伺いかけ蕎麦とかき揚げ天丼のセットを頂きました!
ランチもディナーも行きました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク