なか卯の明太子クリームうどん、神速で癒し。
なか卯 八丁堀店
親子丼とはいらかうどんのセットを頂きました。
スピーディーさが神でした😇✨席もカウンターやテーブルと結構空きがありました!
スポンサードリンク
新日本橋のスタイリッシュオフィス。
サーブコープ 日本橋ワカ末ビル
綺麗に保たれていてとても使いやすかったです。
今月からお世話になっていたシェアオフィスです。
レアなお酒が揃う築地の酒屋。
酒の勝鬨
品揃えがとても良いです🎵
ここなら何でも揃う!
スポンサードリンク
小網神社で強運ゲット!
小網神社
パワースポットとして有名な所です。
ゲッターズさんがここは行くべき!
サクッとジューシーな鮪脳天カツ!
脳天屋 本家 八丁堀店
ランチで大人気のお店。
マグロの脳天フライはとても美味しいです。
スポンサードリンク
江戸から続く佃煮の魅力。
佃煮 天安本店
雰囲気あってとても素晴らしいです。
昆布が美味しかった😋
ご飯と一緒に載せたら最高です🤤
店員さんが親切でした。
築地場外の香ばしい鰻重。
はいばら築地2号店
松が4000円から5000円に値上がりしていた。
築地場外の鰻屋さん竹を注文。
スポンサードリンク
月島の赤身肉、絶品焼肉!
月島焼肉 ろくのぶ
落ち着いた雰囲気ではありません。
半個室で少人数に最適です。
銀座一丁目でハイクオリティな写真展!
富士フォトギャラリー銀座
高橋渉さんの箱根海賊船の写真展で伺いました。
ビル玄関を入って直ぐのエレベーターで四階を目指すと左手にギャラリーがある。
薬の世界を楽しく学べる!
Daiichi Sankyo くすりミュージアム
予約して伺いました。
事前予約制ですが、無料で薬について学べます。
京橋で味わうトマトすき焼き。
京橋 婆娑羅
TOKYO SQUARE GARDEN 1Fにある。
美味しいトマトすき焼きをいただきました。
オシャレな家具、夢中になる空間。
RIGNA TERRACE TOKYO
背の高い男性の店員さんが大変親切でした。
ダイニングを探しに階ごとに価格帯が分かれておりとても見やすい接客の距離感もよかったです。
馬喰町駅近く、便利な宿泊体験!
コンフォートホテル東京東日本橋
ぜひリピートしたい良宿。
今回初めて宿泊しました。
築地近辺で旨い焼き鳥!
義常
久しぶりに良い店見つけました。
お酒をセーブしてなんとか食べきった!
日本橋の更科そば、最高の一杯!
利久庵
室町で仕事後に一杯行きました。
2022年8/3。
ふわホロキャロットケーキとキッシュ!
ローズベーカリー 銀座
gmapでグルテンフリー(GF)カフェを探したらここが…。
ふわホロ食感キャロットケーキ!
歌舞伎座隣の小さな神社。
歌舞伎稲荷神社
松竹のサイトから購入しました。
2023年6月訪問。
新川の鶏しおそばが絶品!
割烹 居酒屋 竹井幸彦 八丁堀茅場町店
東京駅近くに来たらぜひ足を運びたい名店。
開業して10年以上。
夏のじゃぶじゃぶ池で遊ぼう!
久松児童公園
小さい子供たちで賑わっています。
夏の期間だけ利用できるじゃぶじゃぶ池があります。
銀座で味わう背脂の魅力。
銀座元楽
平日16時30分頃
1人で
カウンター席(テーブル席もあり)
食券制
水はセルフ。
背脂の量は変更ですが、普通がおすすめです!
白いとんかつ、絶妙な旨さ。
あげづき コレド室町テラス店
白いとんかつが食べられるお店です。
コレド室町テラスの一階。
お洒落な銭湯でととのう!
湊湯
価格は立地にしては良心的だと思います。
お風呂だけ入る目的なら東京駅から近くて設備が綺麗な銭湯なので夜行バス前に利用するのもありだと思いました。
野菜ソムリエの独創メニュー。
京橋 金の独楽
宴会場は狭い階段で最上階まで永遠上らなければならなかったのはつらかった。
食事も美味しかったです。
朝食は小諸そばで決まり!
小諸そば 歌舞伎店
そばが増えるけどそんなに高くないので沢山食べる人にも財布に優しいです。
芝海老かき揚げそばを発券,570円。
月島で味わう明太子もんじゃの極み。
月島もんじゃ もへじ はなれ
創業150年の築地の魚屋が直営。
お通しのゲソととん平焼きが最強選手だった。
銀座レカン出身シェフの味。
レストラン ラフィナージュ
居心地の良いお店でした。
お誕生日のディナーで伺いました。
季節のパフェで贅沢な時間。
千疋屋総本店フルーツパーラー
お義母さんと一緒に千疋屋フルーツパーラーに。
2階のフルーツパーラーに訪れました。
カランダッシュの筆記具、山脈のように!
カランダッシュ 銀座ブティック
伊東屋の帰りに寄りました。
プレゼントで購入しました。
1874年創業、フルーツ食べ放題!
千疋屋総本店 日本橋本店
苺のショートケーキがとてもおいしいです。
1834年創立した老舗です。
東京で味わう伝統の江戸前鮨。
吉野鮨本店
ランチがお得と聞いてランチタイムに利用しました。
平日ランチ にぎりずし税込3630円。
青森産短角牛の絶品ランチ。
フレンチレストラン Brasserie Gyoran(ブラッスリーギョラン)八丁堀
青森産短角牛のローストビーフ温玉ライスいだきました。
ランチで行くお気に入りのお店です。
八丁堀の炭火焼き、魚と肉の美味!
炭火焼 飯や 武平次
ランチに訪問しました。
肉系メニューも良い。
高級干物と十四代、絶妙な味わい。
銀座伴助 銀座本店
専門店の高級干物に十四代を合わせたら絶妙な味わい。
ランチ。
熟成黒毛和牛ハンバーグの味わい。
熟成和牛とシチリアワインせいとう本店
ランチで利用。
熟成黒毛和牛ハンバーグ おろしポン酢ソース 雑穀米で 肉々しい ハンバーグに おろしポン酢が 雑穀米にも良く合って 美味しかったです。
焼きたてパンの香り漂う、馬喰町の人気店。
ビーバーブレッド
店に近づいていくと焼きたてパンの香りが一帯に広がります。
「ビーバーブレッド」オシャレな外観。
築地の昭和レトロ、味わい深い定食。
東都グリル
(月)10:00来店。
近場のホテルに宿泊したので夕飯を食べる店をGoogleで探して行ってみました。
泰明小学校近くのポルトガル料理で、至福の魚料理。
ヴィラモウラ 銀座本店
銀座の泰明小学校前にあるポルトガル料理屋さんです。
ゴールデンウィーク後半に訪問しました。
江戸怪談の源、お岩様の神社。
新川於岩稲荷田宮神社
街中に有りながらとても静かで綺麗に整備された境内です。
年の明けた元日深夜。
東銀座の本格インドカレー、ランチで味わう満足感!
HIRA 銀座本店
ランチでよく伺っています。
インドカレーの美味しい店。
日本橋でゆったり抹茶オーレ。
PEAK S PEAK CAFE
時々ランチで利用しています。
まるでビール?
スポンサードリンク
スポンサードリンク