日本橋駅近!
成城石井 日本橋一丁目店
品揃えも程よく時々利用しています!
バスの中から見ていたお店に初めて入りました。
スポンサードリンク
鶏南蛮と青さ味噌、最高のおかわり自由!
テング酒場 八重洲一丁目店
料理の種類も多く色々楽しめました。
コスパも味も接客も良し!
驚きの白さ!
新川大勝軒飯店
おつかれセットは、周辺の他の中華よりしょぼい。
かに玉丼(¥850)が何と驚きの白さ。
スポンサードリンク
週末限定!
生 本まぐろ 一心
味噌汁、食べ放題アイスコーヒーとオレンジジュース、ホットコーヒーもサービス!
メニューの写真と異なりますとはあったけどさすがにスカスカすぎた。
ボリューム満点!
小諸そば 八丁堀駅前店
朝蕎麦派の私には1番好きな駅蕎麦シリーズ店。
きつねめっちゃ美味しくて
びっくり
小諸そばデビューだわ。
スポンサードリンク
想定以上の素敵な物件を。
スタートライン ベイフロント勝どき店
ひとつひとつ丁寧に確認していただきながら最後まで一緒に探してくださいました。
齊藤さんにご対応いただき、契約締結しました。
東銀座で恋する赤ワイン煮込み。
エッセンス テラスダイニングバー essence Terrace Dining BAR
いつもランチで利用している職場の近くにあるレストランです。
東銀座で美味しいランチを探していてこちらのお店をネットで発見。
スポンサードリンク
プロが導く本気の痩身プラン。
エルセーヌ 銀座本店
施術をしてくださるおエステシャンの方が明るくて朗らか 行くといつも元気をいただけてます。
体質改善を目指して入会した。
アパマンショップ八重洲店
今年8月に利用。
担当してくださった女性の中村さんのご対応がすごくよかったです!
歌舞伎座近くの宝珠稲荷。
宝珠稲荷神社
小さいながらも綺麗に祀られている「宝珠稲荷神社」。
大好きなお稲荷さんです。
英国風、甘酒横丁の魅力。
Tiny Toria Tearoom
甘酒横丁にあるティールームクリームティーをご馳走になりました。
美味しい食べ物に、気持ちのいいおもてなし。
夜に輝く岡本太郎の時計。
「若い時計台」岡本 太郎
夜のライトアップが素晴らしい。
ザ・岡本太郎。
バイロン発、絶品アップルパイ。
バイロンベイコーヒージャパン 日本橋店
フラットホワイトとグレービー(ミート)パイをいただきました。
1989年にオーストラリアの最東端バイロンで誕生したコーヒーショップの国内2店。
青森田子町産ニンニク、絶品ガーリック料理。
Garlic x Garlic Kitchen
どのメニューも美味しかったです!
パスタランチ(ペペロンチーノ)950円を注文。
地下の穴場で味わう、安定の美味しさ!
ねぎし 銀座並木通り店
東京に来るたびよく利用しますが、並木通り店は初めてでした。
牛タンととろろが食べたかったのでたまたま通ってこちらに並びました。
日本橋の名店で、さっぱり鰻重。
日本橋 鰻 伊勢定 本店
お昼に鰻重を頂きました。
柔らかく、タレもさっぱりしてて、飽きのこない味です。
本格インドカレーとジューシーナン。
インド・ネパール創作料理 スリスティ 本店 (Sristi Main Branch )
オーダーの変更追加も快く受けていただきました。
スペシャルセット(元レディースセット)をよくいただきます。
甘くて旨味強い春菊天そば。
そば処おか田
座って食べる蕎麦屋になりましたが、味は変わらず美味い!
濃いめで甘めなつゆと春菊天、卵が合う美味しいそばでした。
月島で味わう!
グラス 月島店
美味しいし皆さん親切!
ランチで良く利用してます。
江戸前バラちらし、絶品の味。
菊寿司
バラちらし美味しかったです。
兜町の綺麗で明るい雰囲気のお寿司屋さんです。
茅場町の絶品鶏南蛮、ボリューム満点!
ふくの鳥 茅場町店
店頭にあるランチメニューには鶏南蛮の文字。
今回のメンバーに合わせこのお店にしました。
炭火焼鳥の旨さ、すきまの逸品!
串よし 東日本橋店
入りやすく美味しい居酒屋さんです!
炭火で焼かれた焼鳥が美味しかった。
浜町のオシャレなブックカフェ、濃厚プリンと共に。
ハマハウス
ペット同伴可能なカフェでした!
そちらで土曜ランチを予約して伺いました!
新川の隠れ家でラムカレー。
カリーシュダ
おいしいカレー屋さん。
スパイスカレーが食べたくなって伺いました。
豊富な生地で手芸の夢を実現。
カンダ手芸 本館
品数も豊富なので頼りになるお店だと思います。
会員価格や纏め買い等で安く買えるので助かっています。
立派な梅干しの玉葱そば。
蕎麦遊膳 花吉辰
ネギトロ丼がすごく美味しかったです!
11:40ごろに訪問。
ハワイを感じる銀座の味!
Eggs 'n Things 銀座店
土曜日のランチに訪問。
アロハ~。
銀座の隠れ家で味わう、絶品もつ鍋。
銀座 ほんじん 本店
もつは小ぶりですが、美味しいと思います。
銀座8丁目界隈にある居酒屋でランチタイムの唐揚げ定食です。
銀座で女性専用、筋肉指導!
ゴールドジム銀座中央
プロテインを購入しに行きました。
日曜日の午前10〜12時まで滞在。
築地の海鮮ひつまぶし、絶品三色丼!
築地虎杖 魚河岸千両
海鮮ひつまぶしを食べました。
入り口のメニュー板には表示されてます。
ガッツリ楽しむ唐揚げランチ!
串ェ門 室町店
ガッツリ食べたい人にはオススメの店。
巨大な唐揚げが2枚から6枚まで値段が同じで選べるのは超お得だと思います。
春夏秋冬、親子で楽しむ公園。
月島第一児童公園
社会会館の前の公園です。
遊具も揃っているのでオススメです。
山口の名産、厳選揃い!
おいでませ山口館(山口県アンテナショップ)
近場にある長崎→滋賀→山口とアンテナショップ巡りしてきました。
東京駅の高速バス降り場から近いので、よく立ち寄ります。
勝どき橋近く、札幌味噌ラーメン!
北海道らーめんみそ熊 築地店
1000円前後の味噌ラーメン屋です。
味噌ラーメン種類が沢山あります。
歴史薫る江戸橋で散策を。
江戸橋
こういった昭和の構造物も立派な歴史だと思います。
朝方の人がいない時間帯に見てきました。
東京駅近くの平和の鐘、休憩しながら響く。
平和の鐘
中央区の陸の玄関に相当する東京駅八重洲口に近い八重洲通りに同宣言を記念するモニュメントとして設置されました。
ちょっと休憩出来ます。
懐かしの餃子と麻婆豆腐。
国泰飯店
お昼時混んでましたが、奥の円卓に案内してもらいました。
上等な空気です。
顔のほくろ取り放題、安心のサポート。
ラグラン銀座医院
ほくろ除去を考えている方へ
値段が安いからという理由でここにするのはおすすめしません。
顔のほくろ10個取り放題プランを利用しました。
昭和の味、緑ぞばの魅力!
そば処 銀座 満留賀
そそる緑ぞばは、また格別!
刺身、焼き物、天ぷら、サラダ、なにを食べても美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
