串本駅近くの香ばしい鰻重。
東うなぎ 串本支店
うなぎの皮 パリパリ派の自分には いまいちやったかな😮💨 ごはんも 固めが好きですが 炊きたての柔らか目 何かな 何かものたらなかった。
向かいのスーパーで買い物して利用させてもらいました。
スポンサードリンク
潮岬ジオパークで地質を学ぼう!
南紀熊野ジオパークセンター
勉強になる事が多い施設でした。
無料の学習施設。
本州最南端の24Hセルフスタンド!
コスモ石油 セルフステーション串本 SS (鈴木石油)
串本はガソリンスタンドが少ないと思うのでここは覚えておくと良いですよ、24Hです。
本州最南端のガソリンスタンド(のはず)。
スポンサードリンク
本州最南端の一刀庵ラーメン!
南紀串本 一刀庵
本州の南の果てにあるラーメン屋。
黒潮ラーメンは生臭みが強くて‥僕は苦手でした(´;ω;`)一刀庵ラーメンの方はちょいコテ中華そばって感じでこの辺りにあるお店の中では1番好き...
串本のロッジで愛犬と快適宿泊。
福籠
お風呂もいいしとにかく落ちつく最高です。
近くの航空自衛隊で難しい仕事をしてきました。
スポンサードリンク
朝食に生しらす丼、海辺の幸福。
たい島
ここがヒットしました🔍朝から生しらす丼が食べられます❗️めちゃくちゃおいしかったです😋とても満足で幸せでした😆ぜひご賞味あれ❗️
生しらす丼うまかった!
昭和の海水浴思い出す、笑顔でビーチへ!
Tabist 国民宿舎あらふねリゾート
和室を利用したが壁が薄いのか両隣り家族連れの会話が丸聞こえであった。
エアコンもフィルタ部分にホコリが多くあった。
スポンサードリンク
串本駅前で温泉満喫!
ビジネスホテル串本 駅前店
建物はパッと見少し古いかなと思いましたが部屋の中は綺麗です。
釣りでもすごく使いやすいですよ。
親切な船長と楽しい釣り旅。
かわばた渡船
とても親切なスタッフと船長がいる船屋さんでした。
楽しく釣りをさせて頂けますよ。
海の見える宿、手作り夕食が絶品!
ホテル サブマリン
R42沿い、橋杭岩近い大変、わかりやすい立地!
助かりました‼️
観光地の絶品硫黄温泉!
ビジネスホテル串本
朝食がビュッフェと聞いたいたが(°д° )!
仕方なくこちらへ隣に温泉施設があり宿泊者には無料で利用できるとのことチェックイン後出掛けてて戻りが遅くなったので利用しませんでしたが、そう言...
高台からの絶景と露天温泉。
Mercure Wakayama Kushimoto Resort & Spa
いいホテルですね。
大浴場が広くて良かったです。
串本町の幻の天津飯とラーメン。
紀州園
地元の方々がたくさん利用していて、ほぼ満席。
ラーメンスープは全く安定しない味。
昭和感漂う清潔な宿、釣りの拠点に!
ホテル シーカンス
価格が価値に見合ってない感じがする。
ダイビング目的で4泊しました。
大江戸温泉物語 南紀串本
コストから考えれば星5つでしょう!
元の串本ハーバーホテルを大江戸温泉物語が買い取りリニューアルされています。
串本で出会う、蘆雪の虎図!
無量寺
行くまでの道が狭いうえに、入館料が高いです。
紀州串本の無量寺、串本応挙芦雪館に寄れました。
釣具もダイソーも!
ダイソー オークワ串本店
トイレ設置されてます。
ダイソーあり、食料品も買えて釣人にも地域の人にも重宝する店。
立岩巻とゆずマドレーヌの魅力。
菓子 潮ざき
たまたまGoogleマップで見つけて行きました。
素敵なお店でした。
橋杭岩の絶品うすかわ饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 串本橋杭店
ダイビングしてた頃に、帰りに毎回お世話になってたお店。
饅頭が苦手につき、芋のおかしを買ってみた。
絶景と温泉、心躍るキャンプ。
南紀串本リゾート大島
初めて利用しました。
1月3日に5人家族で訪問。
海を眺めて和風パスタ。
ログキッチン「ヴァレ・ノワール」
海岸線沿いのログハウスは直ぐにわかる。
海が見えるお洒落なログハウスのカフェ『ログキッチン ヴァレ・ノワール』さんです。
駅前で味わう、餃子と激辛ラーメン!
中華DINING 龍伯(ロンパ)
駐車場は店の前に3~6台(縦2台可なので)です。
美味しい一食を串本の街で頂けました。
美味しいバケットと朝食、潮岬で!
ジジ(gigi)
お腹が空いたので助かりました!
バターと塩味のバランスが絶妙なバケットが特に美味しかったです。
串本の天然大将が魅せる!
政美
少し天然ぽい大将がめちゃくちゃかわいい。
出張で平日のお昼時に訪問🙆♂️電話をしてから車で行ったのですが大将が玄関先まで出迎えてくれました!
閑静な漁港で絶品カキフライ。
木ノ芽
ランチで寄らせて頂きました!
大島でキャンプをした帰りにランチで伺いました。
美人店主が迎える焼き鳥文化!
とり勝
昔から串本にある焼き鳥屋さんです!
ハシゴで二件目で立ち寄りました。
潮岬灯台で出会う絶景夕日。
和歌山県朝日夕陽百選 潮岬
潮岬灯台を望みながら夕焼けを堪能できます。
見晴らしはが良い場所です。
おにぎり定食で心温まるランチ。
つくる
お繁忙期は正午過ぎに行っても食事は売り切れと言われるため電話で事前確認したほうがいいです。
今日もとても、美味しくいただきました。
自然豊かな串本で、清潔安宿!
洋風民宿ベイサイドイン 串本館
早割りも有り部屋が綺麗で値段相応だと思います。
出張で来てます自然豊かな場所でいい所です。
本州最南端の便利なホームセンター!
コメリハード&グリーン串本店
店員が少なかったです。
串本では唯一の大型ホームセンターですかね。
串本町で唯一、家電の味方!
エディオン 串本店
信頼できる店員さんがいて、いつもお世話になっています。
初心者🔰にも分かりやすく案内をありがとうございます。
潮岬の鯨山見、絶景の海原!
潮岬の鯨山見
尾根みたいな場所を通るので少し怖かったです。
気分的に入りにくいですが、頑張って行く程でも無かったです、もうちょっと草とか整備されてたら良いかも。
圧巻の虎図、心に響く芸術。
無量寺
一見の価値あり。
紀州串本の無量寺、串本応挙芦雪館に寄れました。
串本の品揃え豊富な酒場。
エバグリーン 串本店
大変お世話になりました。
串本町に来たら寄ります品物が沢山あり有り難いです✨
無料で学べる潮岬の新施設。
南紀熊野ジオパークセンター
串本に来る度に利用させて頂いています。
勉強になる事が多い施設でした。
初めてのダイビング体験、誠心誠意サポート!
アークダイビングショップ 串本店
素晴らしいダイビングショップ。
バイクで初㊗️ダイビング体験に行ってきました。
廃校の味わい、至福のスイーツ。
セ・ラ・セゾン!和歌山串本養春店
小学校跡地を再生した所にあります。
一番人気のロールケーキを購入。
硫黄の香りで和む、源泉かけ流し。
ビジネスホテル串本
朝食がビュッフェと聞いたいたが(°д° )!
仕方なくこちらへ隣に温泉施設があり宿泊者には無料で利用できるとのことチェックイン後出掛けてて戻りが遅くなったので利用しませんでしたが、そう言...
橋杭岩の絶景と共に。
民宿 はし杭
自転車旅行で利用させていただきました。
食堂の上の階が宿泊施設になっています。
南側のタイドプールで熱帯魚とサンゴに出会おう!
白野海水浴場
南側のタイドプールは波もなく小さな熱帯魚がたくさん見られました台風が近づいていて浜は貸し切り状態で管理人さんに電話して温水シャワーを使わせて...
狭いがすごく岩場が綺麗で、磯遊びが楽しくできそうな浜です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク