阪急で出会った絶品スイーツ。
スギモト菓子店
スギモト菓子店の焼菓子をいただきました。
阪急の催事で出会って幸せでした!
スポンサードリンク
篠山城近く、花見と名産を楽しむ。
丹波篠山市大手前南駐車場
春は桜の花見がうれしいです。
百景館に出かける時、週に、2、3回は利用しています‼️地元の名産品がたくさん並んでいて、とても気にいっています🤓いつも、カウンターのホットコ...
彫刻と運動の宝石、141段の旅。
厄除八幡神社
12号線(丹波篠山線)沿いにあります。
中井一統の彫刻があるということで伺いました車は麓に停めることが出来ます階段を少し上がることになります境内もそんな広くはありませんしかし彫刻は...
スポンサードリンク
波々伯部氏の歴史旅、遺構が素晴らしい!
淀山城跡
よく整備されていて、道や遺構はわかりやすいです。
明智光秀による丹波攻略の際に帰農。
丹波篠山の花屋でお気に入りをセレクト!
しぶや花店
丹波篠山散策中に見つけた花屋さん。
ドライフラワー用の植物、ドライリースなど見ているだけで楽しいですお店の方も気さくに話してくださるので、お話しながら選ぶこともできます。
スポンサードリンク
青山米を味わう幸せ。
株式会社 栗山米穀
いつも配達ありがとうございます。
毎回買わせていただいています。
広い駐車場で陶芸体験!
丹波焼 窯元やまの
とても広い駐車場と体験の教室があります。
電話予約をして行きました。
スポンサードリンク
篠山城下町と武家屋敷探索!
御徒士町武家屋敷群
2025年1月篠山城の武家屋敷町が残っています。
「おかちまち」。
丹波篠山の黒豆、甘味絶品!
小島 うば車店
このお店は初めて行きました。
黒豆を求めウロウロ。
絶品山芋と新鮮ろじ野菜。
丹波篠山屋
優しそうなおばあちゃんが接客してくれました。
何も無かったから売れたのかな。
特別ないちご狩り、幸福感満載!
ささやまベリー1
今年も伺いました♪1名/2,800円、で45分間食べ放題となります。
車で走ってるといちご狩りのたれ幕を見つけて 予約してないのですが 駄目もとで行ってみると快く 迎えて下さり 「せっかく来て頂いたので」と 特...
古布の宝探し、ふた藍の掘り出し物!
ふた藍
布がたくさん レトロな店内も大好き❤ 店員さんも気さくな方です。
理解しがたい、古布の鑑定に、お世話になり、感謝しています。
呼ばれた人だけの松森神社。
松森神社
鳥居をくぐってからの本堂へ続く道が好き。
整備はされてはいない気がしました。
八上の旧街道、昔の趣満載!
十兵衛茶屋跡
昔の佇まいを残す史跡。
ひっそりと昔の旧街道沿いにあります。
黒枝豆狩り、甘さ絶品!
黒豆、黒枝豆直売所 畑農園
とても親切にしていただきました。
ぼっちツーリングで黒枝豆狩りに行きました。
便利な駐車場から登山へ!
金山登山口
ここは無料駐車場から一番近くて便利。
良かったです✨
篠山で可愛いコットンパール発見!
森本書房
枝豆を買いに行くと毎回寄らせて頂くアクセサリーのお店(書店)奥さんがお気に入りです。
篠山に来たら毎回可愛いアクセサリーを探してしまいます!
自然豊かな場所での親切なレンタル。
上野自動車 兵庫篠山支店
先日、救急車を見にお伺いしました。
いつもレンタカー借りてます。
臭みゼロ!
嵐山
事前予約で来店しましたここは間違いなく美味しいお肉が食べれます店内も広くゆったりと過ごせます。
美味しかった😋🍴💕
ほっこりする純喫茶、優しい味。
エンジェル
珈琲をありがとうございました。
優しい雰囲気のお父さまとお母さまが営業されている純喫茶でした。
御嶽山の岩場で絶景を体感!
小金ヶ岳
御嶽との周回コースを進みました.山頂まわりは南北とも岩場あり.山頂の展望は良いです.
お天気良くってちょー気持ち良かった!
生命力あふれるカヤの木。
春日江のカヤ
道のど真ん中に大木!
それでもまだ元気なところもあり、こういう古木の生命力の強さを感じます。
春の絶景と丹波櫻を堪能。
櫻酒造株式会社
酒蔵の販売所は「事務所」でした(笑)純米酒好きの夫が「うまい酒見つけた!
丹波櫻4合瓶、飲みやすく美味しいです。
サイクリングの途中に立ち寄る、町のよろず屋。
ショップヤマヒョウ
いつもお世話になってます。
昔ながらの地元のよろず屋さんみたいなお店で便利でした。
動く恐竜と足漕ぎカートで遊ぼう!
丹波並木道中央公園第1駐車場
さくら🌸は、まだ早いですよ。
こっちの方が遊ぶところに近いのでオススメ。
丹波篠山の黒豆コーヒー!
古城
安いけど普通かなぁ。
コーヒーがすごく美味しく、落ち着く雰囲気でした。
クオリティ重視の綺麗な空間。
遊牧民の絨毯 ダルシャン
すごく綺麗でよかったです。
以前購入したランプが気に入って部屋の模様替えでリピしました。
高い天井で開放感たっぷり、静かな読書空間。
丹波篠山市立中央図書館
天井が高くて開放感があります。
たまに本の貸し出しや学習スペースを利用しますが使いやすいです。
舞鶴若狭道の充実お土産!
ENEOSウイング 舞鶴若狭自動車道(上り)西紀サービスエリア SS
素晴らしいサービスでした☺️
高速道路のガソリンスタンドなので普通に高いです。
空気も美味しいゆっくりできる場所。
Guesthouse 野土花~のどか~
ゆっくりできて落ち着けるところ空気も美味しい。
ご近所です。
丹波街道沿い、蛭子大神の社で癒しを。
蛭子神社
丹波への街道沿いにある。
主祭神 蛭子大神:ヒルコノオオカミJR古市駅近くの旧街道筋に古くから伝わる社。
紅葉と御利益、明智光秀の聖地。
御霊神社
明智光秀を御祭神として祭る御霊神社。今が、まさに見頃の紅葉スポット。11月下旬まで楽しめます🍁。こちらは五穀豊穣、商売繁盛の御利益があると言...
ササユリが咲き誇る寺、見頃をお見逃しなく!
法円寺
笹百合ってこんなに綺麗なんですね!
本当に今、見頃でした!
犬たちの楽園、理想的な施設。
NPO法人アニマルレフュージ 篠山アーク
保護犬が楽しそうに暮らしていました。
犬達の事を第一に考えておられることが伝わりました。
丹波で味わう南インドカレーと癒やし。
ゲストハウス環(たまき)Guesthouse Tamaki
とても綺麗で,トイレも,2つありました。
木を多く使われた内装で柔らかく包まれるような感じ(個人的感覚(^o^)お風呂にトイレに洗面台 シンクも洗剤のボトルを置かずシンクに内蔵させる...
ネルドリップで味わう至高の珈琲。
カフェ心月
本当に美味しい珈琲をゆっくりと味わいたい方はぜひ訪れて欲しいお店です。
現在、休業中。
金山城登山に最適な駐車場!
金山駐車場
停めやすくて良かったです。
金山城登山に便利な無料駐車場。
篠山の逸品、黒枝豆をどうぞ!
北川農園
とても親切に黒枝豆を用意して頂きました。
優しい方々です、人も少ないのでおすすめです!
丹波焼の陶器が魅力の古民家。
あめや
色々なカップやうつわがありました。
民芸の店あやめさんの表に並べられている陶器に引かれて入店しました!
カーブスで心も体もスッキリ!
カーブス バザールタウン篠山
まあまあ人は来てる。
毎日の日課になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク