五島列島の美味、しまおう。
しまおう
ごぼう天・あおさ入り・イワシ天など五種類いただきました。
あおさの練物のカツと魚の練物のカツのパックを購入しました。
スポンサードリンク
福江港近くのおしゃれ空間。
The Portobello & Jasmine
福江港からは徒歩圏内。
おしゃれな空間にバラモン凧✨ モダンな五島シーン楽しみたい方おすすめです!
福江島の灯台で絶景体験。
笠山鼻灯台
福江島最南端の地です。
海に面した小さな灯台。
スポンサードリンク
奈留島唯一のフワフワお好み焼き。
壱番亭
おつまみにハズレはなくお好み焼きがフワフワでマヨネーズと絡めほおばると美味しいです。
奈留島唯一?
地元に根付いた心温まる教会。
宮原カトリック教会
逆に地元の方々の信仰心が伺いしれます。
集落の皆様だけで守り続けて来た教会。
スポンサードリンク
素泊まり3000円、テレビ&エアコン100円!
ビジネスホテル旅の宿
安値だがトイレが和式1基しかなかったので玄人向け。
綺麗目の民宿という感じで、とにかくお安く泊まれます。
巡礼者に最適!
ビジネスホテルいりえ荘
素晴らしいサービス、巡礼者に100%オススメです!
いわゆる昔からあるような旅館、ホテルです。
スポンサードリンク
天津飯とボリューム満点の中華。
福松楼
安いし美味しい。
天津飯最高です!
小浦の海に静かに佇む教会。
カトリック玉之浦教会
小浦海水浴場に行く途中にありました。
小さくてシンプルな教会です。
三井楽で出会う親切な買い物。
ダイキョーバリュー 三井楽店
つばき屋のすぐ近くにあるスーパー。
レジの方が親切で雰囲気も最高。
福江行きはジェットフォイルで決まり!
九州商船(株) 福江予約·発券
いつもお世話になってます(笑)
長崎に帰る時はフェリーを利用しました。
玉の浦町の古民家で味わうジビエバーガー。
鶴田商店
5月2日に おじゃましました。
小さな漁港の町でローカルな町の食堂島の端っこにポツンとある店内は古民家風で大テーブルと小テーブルがあるメニューはバーガーとカレーがお勧めのよ...
五島の宿で懐かしい朝ごはん。
ホテル上乃家
大体が徒歩で方がつくのがメリットです。
冷蔵庫ありました。
福江港から徒歩10分、旅の相棒!
観光レンタカー
どこのレンタカー屋さんも予約が取れない中だったので観光レンタカーさんがあって本当に助かりました!
ここで借りました。
福江市で電気自動車を自由に走破!
レンタカー 椿
普段全く車に乗らない人間で、電気自動車自体初めてでした。
残り走行可能距離94㎞位。
五島の釣具屋、タングステンが手頃!
釣りします釣具店・買取屋『釣具以外も何でも高価買取』
釣具の使い方や釣り場の選択までいつもお世話になってます!
拡張したようで商品数がかなり増えていました。
美味しいおでん、五島の恵み!
たぬき
島民以外のお客はお断りと書いてあるのがさびしい気持ちになりました。
料理はなんでも美味しいけど、おでんが好きです。
広くて本がたくさん、暇つぶしの宝庫!
ゲオ 福江店
しかもいずれも小さく、やむを得ないのだろうが、品揃えが悪かったここは車で来れるし、本もたくさんあるしでとても重宝した。
レジ前での男性スタッフの声が煩くてかなわない。
感動の海音、白い天井の宿。
KUROYO
景色最高!
夢のようなリラックスした時間を過ごさせてもらいました。
大瀬崎灯台近くの神聖な水。
井持浦ルルド水の聖母堂
ここの水は信者の方にとってはとても大切な水となっているようです。
大瀬崎灯台の近くにある教会で大瀬崎灯台に行く前に立ち寄りたい教会で有る。
秘境のアート、廃校の宿でデトックス。
めぐりめぐらす
昨年に続き2回目の利用。
情報であふれる日常から一歩抜け出すことができる「秘境」のような自然豊かな立地のお宿です。
玉之浦教会で迎える特別な瞬間。
立谷教会跡
屋外の教会と言う事で、それだけで特別な感じがします。
道路脇の看板が可愛いですね😍
おいしい炒飯が待ってる!
天光閣
炒飯をいただきました。
おいしいと聞いております。
五島の鬼鯖鮨、感動の味。
(株)三井楽水産
鬼鯖鮨を神戸の大丸のシン・九州展で求めました。
秋スタートの朝ドラの舞台、五島で鬼鯖に感動。
神爪海岸、隠れ家的な癒し。
神爪海岸
ロードバイクで見に行きました。
箕岳園地とともに手作り感あふれる案内看板に誘われて訪れました。
新鮮魚と気さくなおばちゃん。
丸正鮮魚店
動いているイカ700円!
伊勢海老、生ウニ、サザエ。
五島の郷土の味、ここに!
うどんとんちゃん
うどんもチキンカツも美味しかったです。
五島福江島に来ての初めての食事。
弘法大師が奮い立った地。
辞本涯の碑
遣唐使や弘法大師が唐を目指し最後とする寄港地。
天気も良く、とてもきれいな静かな場所でした。
五島に息づく明人王直の歴史。
明人堂
明人王直の遺跡。
町中に程近い場所にございます。
絶品焼鳥と箱フグ、地域の味。
焼鳥しん
焼鳥メインのお店です。
焼き鳥全部美味しかったです箱フグも食べれて最高でした!
新緑の中の白亜の教会、魅惑のステンドグラス。
カトリック貝津教会
拝観出来ず外観のみ。
ステンドグラスがとても綺麗な教会でした。
鬼岳中腹の絶景、朝日と夕焼けを。
鬼岳展望台
有名な山と展望台なので、仕事の合間に寄りました。
景色は最高でした!
福江島で釣りと女子を満喫。
民宿おうしま
延命寺の住職ご夫妻が営んでいらっしゃる民宿です。
観音様の縁日を機会に宿泊しました。
久賀島の美しい白亜教会、桜舞う絶景!
カトリック 浜脇教会
久賀島で一際目立つ教会堂です。
ちょうど桜が満開できれいでした。
福江島の端で高浜海水浴場へ。
民宿たまのうら
素泊まり5500円でした。
正月の4日から連泊。
五島の古民家で味わう、絶品ハードパン!
wondertrunk&co. travel·bakery
美味しいパン屋でした。
リノベーションした古民家でパン屋さんとレンタルサイクル屋さんを経営されてます。
高崎ビーチ、くちびるに歌をが映す癒しの海!
高崎海辺
海辺が美しく地元ではメジャーの高浜ビーチより良いとの評価も!
映画 くちびるに歌をの収録場所のひとつ。
本格海鮮丼を海の家で!
Blue.base
漁師食堂、海鮮丼。
海の家で本格的な海鮮丼が食べれました。
おしゃれなキレイ施設でBBQ満喫。
ゼロ星ホテル NANGORA HILLS (ゼロホシホテルナンゴラヒルズ)
BBQ機器もとても使いやすく、景色も最高。
ごめんなさい。
大瀬崎の絶景、ウッドデッキで!
大瀬崎展望ポケットパーク
灯台まで歩きたくないので!
景色が素晴らしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク