桜吹雪と山階の景色。
疏水公園
諸羽神社参拝後、こちらまで足を伸ばしました。
湖西線の開通を前に疏水の水路をトンネルへと変更になりました。
スポンサードリンク
泉水町の歴史を感じる祠。
琵琶琴元祖四宮大明神
民家を入ったところに小さな祠があります。
特に入口に目印など無く少し分かりにくかった(以前はあったようです。
叙勲祝う特別な日。
円光寺
231112(土)16:30 報恩講のお齋にとご住職が叙勲を受けられたのでそのお祝いの意味みある様でした。
拝観ができませんでした。
スポンサードリンク
駐車場に囲れてます(`・∀・´)
人康親王御墓
駐車場に囲れてます(`・∀・´)
小野篁の祈り、六地蔵を訪ねて。
徳林庵(山科地蔵)
南禅寺第260世雲英正怡(うんえいしょうい)禅師が先祖の人見親王を弔うために1550年に開創しました山号は柳谷山、本尊は聖観世音菩薩京六地蔵...
六角形のお堂が特徴的な臨済宗南禅寺派のお寺です。
スポンサードリンク
令和6年護摩焚き、神聖なひととき。
十禅寺
一般人も参拝できるようです。
いつも門扉が閉まっている印象。
通りすがりの発見、立ち寄ってみて!
伏見・六地蔵道標
通りすがりフト立ち寄ってみました。
あまり気にせずに通り過ぎでしまうかも…。
スポンサードリンク
京阪のレール活用!
諸羽神社 一の鳥居
車の衝突防止用に交換して要らなくなったレールを利用しているようですこれは国鉄のものか京阪のものかはたまた別の鉄道会社のやつなのか、、
道路の上にあります(`・∀・´)
健康的なお弁当、煮物も満載!
味いちばん
週に一回ほど在宅勤務の日のランチにお散歩がてら弁当を買いにいきます。
個人経営のお弁当やさんかなメインのおかず以外に煮物も何点かついてて健康的なご飯だと思います🙋
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク