子供を連れてよく来ていた公園です。
公衆トイレ
子供を連れてよく来ていた公園です。
スポンサードリンク
わかりやすい場所です!
広田理髪店
わかりやすい場所です!
歌人として知られる与謝野夫妻が人吉を訪れた歌を詠ん...
与謝野寛・与謝野晶子歌碑
歌人として知られる与謝野夫妻が人吉を訪れた歌を詠んだことを記念する石碑。
スポンサードリンク
お世話になってます。
駒井田調剤薬局
お世話になってます。
極力利用したくありません。
システムランド
極力利用したくありません。
スポンサードリンク
1箇所にまとめる事をオススメされました。
高階誠心堂薬局かわらや店
1箇所にまとめる事をオススメされました。
迅速かつ丁寧に対応してくれました。
熊本地方法務局 人吉支局
迅速かつ丁寧に対応してくれました。
スポンサードリンク
先生はとても優しくて親切ですが、予約が取りにくいで...
掛井眼科医院
先生はとても優しくて親切ですが、予約が取りにくいです。
人吉市頭無川雨水ポンプ場
只今復旧中!
(株)ウエハラ
今回。
対応が早くて良かったです。
(有)青井運送
対応が早くて良かったです。
薄暗くシャッターが開いてるから開いてるんだと確認で...
岩本文尚堂
薄暗くシャッターが開いてるから開いてるんだと確認できます。
JAくま 人吉支所
通帳が、何の連絡もなく、突然、使えなくなった
、取り引きの、残りの、残高も、確認出来ない。
人吉の濃厚豚骨、驚きの厚さ!
らーめん龍風人吉店
夜に立ち寄りました。
取引先の帰りに🚙💨お昼の時間帯が遅れていましたが駐車場が🈵️状態でしたので😁入店セットを注文しました🥟🍜🍚海苔😁お洒落⤴️個人的に濃い味かと...
ボリューム満点のオムライス、激ヤバ美味!
すぷぅぅん
土曜のお昼、早めの時間に到着です。
人吉の人気NO.1洋食店(定食屋?
川のせせらぎとキジ料理。
きじや
きじのメニューは制覇しましたがどれもクオリティが高く最高の食事でした。
前から気になっていたので思い切って行ってきました。
人吉の隠れ家、餃子とチャンポン。
ま心
令和6年6月時点。
11時オープンを待って一番乗りさせて頂きました。
美味しさが広がる、試食豊富なパン屋。
ナチュラル・パンとお菓子の工房
パンはハード系の生地でどれも美味しい。
10月初旬、くまろんフェアの時期に伺いました。
人吉の源泉かけ流し温泉、最高の癒し!
いわい温泉湯の宿さ蔵
温泉が良い!
繁華街から少し離れていますが夜は、静かで快適です。
古民家で味わう田御膳800円。
相良藩 田(でん)
唐揚げ定食800円。
美味いあじフライがパリッと旨いご飯のお代わり食べ放題抹茶のサービス?
青井神社の近くで、抹茶と古民家の癒し。
町家ギャラリー立山
カフェでゆっくりする流れで立ち寄りました。
カレーの金額に驚いたけど総じて美味しかったです。
信州と鹿児島、絶品食べ比べ。
達善
ミシュラン掲載店、食べログの熊本県蕎麦ランキング1位。
令和6年6月時点。
熊本人吉の焼きニンニク拉麺、最高の一杯!
天琴
焼きにんにく入り並を注文。
ラーメン並を注文!
ボリューム満点!
レストラン正鈴
初めてお伺いしました。
平日同僚ランチオススメの唐揚げ定食770円を頂きました。
青井阿蘇神社隣のカツカレーうどん。
そば処 開 かい(球磨焼酎ト球磨ノ食)
がっつりセット頂きました😀ボリューム満点!
日曜11:30頃、待ち時間なく入店できました。
球磨川を望む癒しの宿。
人吉温泉 清流山水花あゆの里
とても良いお宿でした。
綺麗で落ち着いたホテル人吉市九日町人吉の中心街と思われるところにあるホテルです。
人吉のとろとろ温泉、家族湯で癒しのひととき。
人吉温泉 癒しの杜
温泉好きで良く行きますが、正直色々物足りないです。
初めてお伺いしたのですが凄く素敵な家族風呂でした✨️まず施設は凄く清潔感もありまだ新しいのかなと思いました。
人吉の絶品かしわ蕎麦。
丸一蕎麦屋
お店の雰囲気、スタッフの方の対応もとても良かったです。
セット注文時にどちらを先にするか問われるがざる蕎麦がある時は必要ない様な気がした。
釣具と惣菜の宝庫、驚く品揃え!
スーパーセンターニシムタ 人吉店ホーム&DIY館
安いホームセンター いいですねー。
資材館は朝7時からオープンでとにかく釣具が豊富な事にびっくりしました✨食品館側は24H営業と助かります😁
衝撃のメロンパン、幸せの味!
ちいさなちいさなパン屋さん
以前からお気に入りです(^^)初めてメロンパン食べた時は衝撃でした。
良くアイス等で味合うメロンの味がするので、これぞまさしくメロンパンだなと思いました。
心温まる日替わり定食。
御食事処 米津米店
サービスそして店主さんの優しさに感動しました。
ドライブがてら、美味しい定食屋さんがあるとの事で訪問。
城跡の趣と石垣が圧巻。
人吉城跡
本丸まで歩きました。
それ以降明治まで35代670年間相良氏がこの地を支配した。
球磨川沿い、歴史の深みを散策。
人吉城跡
本丸まで歩きました。
それ以降明治まで35代670年間相良氏がこの地を支配した。
見学&試食で醸す味、心に残る体験。
釜田醸造所 みそ·しょうゆ蔵
見学させて、いただきました。
お茶や漬物など商品を試食出来たのが嬉しいです (美味しかったです)自分は日曜日に訪問しましたので工場の作業は無かったのですが 平日ならば作業...
人吉温泉で癒される特製ちゃんぽん。
華の荘リゾートホテル
部屋の風呂のお湯の出が悪すぎる!
特製〈ちゃんぽん〉を食べました。
人吉の道の駅、工芸体験満載!
道の駅 人吉
なかなか見応えのある道の駅です。
道の駅内に売っていますた。
九州八十八湯の炭酸泉、心まで癒す!
華まき温泉
東北ではウナギの湯といいますね。
この温泉素晴らしい!
夏目友人帳聖地、温泉宿の魅力。
人吉温泉 鍋屋
今まで宿泊した中でも一番の客室、サービス、お食事でした。
泊まると部屋と温泉の湯は、大変良かったですが、食事が私はあいませんでした。
人吉市唯一のマックで、ゆったり満喫!
マクドナルド 219人吉店
働いているスタッフさんが少ない?
最近年配の方が多く働いているが一生懸命お仕事されているし愛想も良いです。
昔ながらの洋食、エビフライとコーンポタージュ。
赤い屋根
始めてお店に伺いました。
昔ながらの洋食屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク