伊江島トリュフピザで癒される。
古民家味処結
隣のコンテナハウスに宿泊して夕食と朝食を頂きましたが共に美味しかったです🤗
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
伊江島の旬な情報、満載!
伊江島観光協会
コインロッカーがあり助かりました!
伊江島初心者は😅まず🏃此処へ❗伊江島の🚢旬な情報が✨満載です🎶
リアルなウミガメ展望台と青い海。
伊江港展望台
のんびり時間を過ごす事が出来て良かったです。
ウミガメがとてもリアル♪海を覗けば魚がいっぱいでした♪
スポンサードリンク
がっつり定食、伊江島の味!
伊江島カントリークラブ レストランバーディーハウス
ハイビスカス園内にあるゴルフクラブのレストラン。
がっつり定食頂きました。
樹上生活の歴史、探求を!
ニーバン ガズィマール (おきなわの名木百選)
行ってみなとわからない事が、ありますね。
戦後の2年間(昭和20年4月~22年3月)米軍の目を逃れて「ニーバンガズィマール」での樹上生活を送りました。
ダムカードが待ってる訪問。
伊江土地改良区中央管理所
ダムカードを頂きに訪問しました。
天日塩を味わいながら足湯でリラックス。
伊江島製塩工房
天日塩を販売しています。
ゆったり 足湯に浸かりながら 時間が過ごせます。
整髪後の最高マッサージ体験!
ヘアーサロンあはんに
整髪後のマッサージ最高。
丁寧❕良心的❕爽やか❕
故郷の芸能を感じる図書館。
伊江村中央公民館
僕の故郷の芸能保存会の発表会があり、訪れました。
村外の住民でも本を借りることが出来ます。
本部半島を望む綺麗な空間。
アーリ浜
こじんまりして綺麗ですが、漂流ゴミが多い。
ここからは本部半島がきれいに見えます。
いちりき
いい店だね🙆
伊江島ダイビングサービス ボート桟橋
魚釣りを体験した。
中央公民館敷地内にある立派なタブノキ。
東江上のタブノキ
中央公民館敷地内にある立派なタブノキ。
すじ道にありわかりにくいのでグーグル先生につれてい...
知念鮮魚そうざい店
すじ道にありわかりにくいのでグーグル先生につれていってもらいました。
素早いツーブロック、満足度抜群!
ヘアーステーションアートムーブ
素早くやってくれて無駄がない。
ツーブロックにしてもらいました満足です✨寡黙な店主さんです。
本部港近くの近代トイレ。
公衆トイレ
本部港よりも近代的でウォシュレットもあるトイレです。
伊江島では老舗のダイビングショップです。
TAIYO MARINE
伊江島では老舗のダイビングショップです。
米軍上陸地の魅力を体感!
レッドビーチ
米軍の上陸地らしいです。
素晴らしい宿泊体験を。
伊江島古民家宿 いしぐっぷ
素晴らしい宿泊施設です。
かりゆし民宿のところにあるコインランドリーです。
コインランドリー
かりゆし民宿のところにあるコインランドリーです。
ぷちショップマルイストアー
酒店とスーパー、プチ100均と総菜屋があるお店。
碑石の説明で知る深い魅力。
第502特設警備工兵隊出撃之地
碑石の後ろに説明があります。
映画かなさんどーロケ地で一緒に!
かなさんどーロケ地
映画「かなさんどー」のロケ地になります。
井川正大佐とその将兵軍属住民に心から哀悼の誠を差捧...
井川正大佐の墓(伊江島守備隊隊長)
井川正大佐とその将兵軍属住民に心から哀悼の誠を差捧げます。
伊江牛の旨み満載!
エースバーガー
スープが大人気!
お手頃に伊江牛が食べれるお店。
広い洞窟で驚きの神秘体験。
ニャティヤ洞
観光で行きました。
「力石」が有り女性が持ち上げてみて「重い」と感じれば「男の子」が「軽い」と感じれば「女の子」が授かるそうです。
千人ガマで神秘的体験を。
ニャティヤ洞
沖縄戦の時防空壕として多くの命を守ったガマだと聞きました。
潮位によって、どこまで行けるかが変わると思います。
伊江島タッチューの絶景を求めて登ろう!
城山(伊江島タッチュー)
登山口から頂上までの階段はかなり登るのがタイヘンです。
最高でした。
伊江島で電気自動車体験!
レンタカー・レンタバイク・レンタサイクル 有限会社TM.Planning
フェリーターミナルの目の前。
港からスグのレンタカー屋さん事前予約もありますが天候が怪しかったので当日の天気を確認してから8時半に電話予約をしました初めての電気自動車でカ...
伊江島のボリューム満点!
すずらん食堂
みそ汁定食を頂きました。
ボリュームたっぷりで美味しいです。
海の見えるテラスで快適宿。
ホテル&コテージ こころハウス
別館が畳マットレスでアリが凄くてちょっと困りました本館だとベッドフローリングみたいなので次回は本館で泊まってみます港からの近いのが魅力的なの...
とても快適なお宿です。
伊江島で味わう最高のリゾート体験。
ワイワイワイクラブイエリゾート
ひとつ難点なのはコンビニなどが遠い、台風が近づくとフェリーの関係で予定より早く島自体から出なければならなくなる事がある。
家族5人でコテージ利用しました。
伊江島で色とりどりのハイビスカス!
ハイビスカス園
ハイビスカスがあんまり咲いてなく、水に浮かぶハイビスカスがあったからまだ良かったかな、、
ビニールハウス内に入るのに課金しますが価値ありますよー。
伊江島ゆり祭りで色とりどりの百合を堪能!
リリーフィールド公園
ゆり祭り後のリリーフィールド公園に行きましたほんの一部に咲いているエリアが残されていて花鑑賞をすることは出来ました他は球根の掘り取りをしてい...
お祭りの2週間後に行きました。
伊江島の美味を堪能、地元の人気居酒屋。
居酒屋めとろ
料理が出てくるのが遅いです。
何を食べても美味しかった離島なのに本島と同じくらいの価格でスゴイ地元のお客さんもたくさん来店していた完全にアタリのお店。
伊江島で出会う珍しいハイビスカス。
ハイビスカス園
ハイビスカスがあんまり咲いてなく、水に浮かぶハイビスカスがあったからまだ良かったかな、、
ビニールハウス内に入るのに課金しますが価値ありますよー。
伊江島の新鮮なお寿司、大将と笑顔のひととき。
寿司割烹楓
友人と旅行で伊江島に。
お寿司以外のメニューは無いけれど、なんたってネタが新鮮。
フレンドリーな店主と美味沖縄料理。
居酒屋 衆
美味しい沖縄料理がいただけました!
中学校の修学旅行での民泊でお世話になりました。
独り占めの綺麗な砂浜。
伊江浜
海の家がある浜辺です!
とても綺麗に管理されたビーチです。
黒糖ソーキそば、絶品!
味の店 にしんすに 伊江ビーチ店
ここのソーキそばなんま美味い!
メッチャ美味しかった。
スポンサードリンク
