初めてのジュエリー作り体験。
GURURITO(グルリト)
指輪のお直し相談会でした。
彼と一緒にシルバーリングを製作しました。
スポンサードリンク
地元の材料で焼きたてパン!
パン工房エピローグ
口コミが良く気になっていたお店です。
地元の材料で焼きたてパンを提供している。
八ヶ岳の大自然でオンリーワン写真!
petit studio mistral
写真の雰囲気をみてお声がけをしました。
風が窓から吹き抜けるのが心地よい5月の末に結婚式の前撮りでお世話になりました。
スポンサードリンク
佐久穂町の心温まる古本屋。
新駒書店
この書店は 私好みの本ばかりで 何時間でも居たい本屋さんです 店主の思い入れが感じる書店です😌💓 佐久穂自慢の書店です。
以前食堂だった建物を活かした居心地の良い書店。
静かな道沿い、陣屋跡の歴史。
高野町陣屋跡
通り沿いに教育委員会が建てた「陣屋跡と高野町宿」の説明板がある🪧
陣屋跡は柳翠区民センター になってる
ちなみに 柳翠は りゅうすい と読...
静かで落ち着いた道となってました。
スポンサードリンク
地元食材と薪火料理が堪能できる。
自在堂
カウンターから見える位置にある薪火を利用して優しく絶妙な火入れの料理が味わえます。
オープン記念の限定コースをいただきました。
環境に優しいお手入れの仕方などを相談に乗って下さり...
EI英美容室
環境に優しいお手入れの仕方などを相談に乗って下さりアドバイスをくれます。
スポンサードリンク
その日のお得、コスパ最強!
佐久町SS/共和商会
コスパ優先で一択です。
他のガソスタよりも安い(値段はその日によって変わる)
道路脇の小さな立て札に『遺跡』の文字を発見。
小山寺窪遺跡
道路脇の小さな立て札に『遺跡』の文字を発見。
迅速な連絡、感謝の心!
佐久穂町老人保健施設
お世話様です。
まあまあかな。
息子の飛び入りカット、大歓迎!
ヘアーサロンヤング軒
息子が飛び入りカットでしたが快く対応してくれました。
親子でお世話になっております。
第2分団の方々、ご苦労様です。
佐久穂町消防団 第2分団消防車車庫
第2分団の方々、ご苦労様です。
5台位は停められるかなと思いました。
町営東町第2駐車場
5台位は停められるかなと思いました。
佐久穂町結婚相談事業
境内を散策した際、拝見致しましたが、立派な鐘楼です...
鐘楼
境内を散策した際、拝見致しましたが、立派な鐘楼ですね。
雪山シーズンはツルヤで。
ツルヤ 佐久穂店
雪山シーズンに志賀高原に行ったら毎回寄ります。
勝手にアッパー系スーパーと思って訪問どちらかというと格安スーパーみたいな雰囲気と品揃えでしたお惣菜には魅力的なものはなかったですPB のツル...
エンドレスの貴重な車両に乗れる体験!
ENDLESS 130 COLLECTION
入場料1,000円です。
最高ですよねここ。
信州サーモン丼の絶品体験。
まちのごはん屋さん キッチンえみゅー
料理も丁寧に作られていて手作り料理がお腹いっぱい食べられる。
気さくなご夫婦で営むお店ツルヤのそばでアルペンローズのちょっと奥、中は狭いが、野外でも飲食可。信州サーモン丼はタレとサーモンが調和し絶品。サ...
ガーリックソースの絶品!
レストラン・アルペンローズ
いつもこの地域に行くと寄るお店。
町に親しんだ洋食屋さん。
国道141号で見つけた!
モスバーガー佐久穂町
モスバーガーはコンセントの利用ができ大変ありがたいです。
店内はとても綺麗に清掃されており、清潔。
旧車に乗れる特別な場所。
ENDLESS 130 COLLECTION
展示車両のシートに座ってもOKと聞いてビックリしました。
本日、家族を連れて訪問しました。
佐久のプルーン、地元の美味しさ満載!
佐久穂町農産物直売所(町の駅)
マスクして無くても何も言われませんでした。
美味しいプルーンと出会ったのはここ。
マレットゴルフとBBQ、元気な公園!
佐久穂町元気が出る公園
一式借りてできるのが魅力的。
12月1日から3月31日まで、休園中とのことですね。
絶品くるみ餅と手作りどら焼き。
油屋製菓店
山梨県方面からなら左折して20m程上がった左側に店舗が有ります。
お店の方が優しい雰囲気で買い求めやすいです。
新築の佐久穂町でダムカードゲット。
佐久穂町役場
モダンな建物です。
大変綺麗になっていて、驚きました。
国道141号沿い、旅のオアシス。
apollostation / (有)大豊商店 セルフ佐久穂SS
時々使うけどわりと使いやすくて良いかな~隣にローソンも有るからわりと便利。
会員だからか安く給油ができるのと隣がローソンだから何かと弁利✨朝と夕方は混雑するから少し注意が必要。
懐かしの味、昭和ラーメン。
仲好食堂
おばあちゃん一人で切盛りしてるから注文してから提供するまで気長にお待ちくださいm(_ _)m
日曜のお昼に利用。
親切な店主と隠れ家カフェ。
カフェそら
こじんまりしたカワイイcafeです✨ランチはナポリタンに珈琲にデザートで800円。
店主が親切!
金曜日のカレーを楽しむ場所!
KOKYU コキュウ
金曜日のカレーの日にオープンから4時間くらい居続けましたぁ~。
月・火・金曜日は、おにぎりカフェ。
趣深いコンクリートローゼ橋、君の名は。
栄橋
綺麗に補修されたコンクリートローゼ橋。
夜に何度も通っており、趣深い橋だなと感じていました。
心癒される縄文の大石棒。
北沢大石棒跡(移動済)
ガキの頃に良く訪れたな~当時は何も意識しないで見ていたが歴史的価値が有るみたいだね。
子供の頃から見ていたけど貴重な歴史的な物とは知らなかったなw
文房具と花火が揃う街の宝。
森田屋
文具やトミカ、お菓子なども売ってました!
これからも頑張ってくださいね(*'-'*)
絶品ラーメン!
焼肉 竜
平日ランチ、やっと行く事が出来ました。
ランチはどれも美味しいがこのラーメンが絶品。
都会では味わえない最高の癒やし。
そら音
こちらは完全予約制の店舗のようです。
大変良かったです。
国道299号の最後のコンビニ。
ローソン 佐久穂高野店
大変ありがたい位置にあるコンビニ。
秩父から十国峠⛰️を越えてやっとのコンビニ。
心の銅像、優しいドック。
佐久穂町立千曲病院
正面入口にある、『心』という銅像が素敵ですね(*'-'*)
時間外対応してくれるので助かりますね😃
南佐久郡でツルヤの豊かな食材。
佐久穂町ショッピングパーク・ラーチ
ここに来ればツルヤで夕飯のお買い物をして帰れます。
駐車場も舗装されて綺麗になったし生鮮食品等を揃えるのもわりと良いかも🐟
参拝は佐久観音、霊場の心に触れて。
桂霄寺
こんな言い伝えがある。
参拝させていただきました。
少し痛みが進んでいますが、元気が出るお手伝いをしま...
佐久穂町人工芝テニスコート
少し痛みが進んでいます元気が出るようになるといいなぁ。
国道沿いの隠れたお寺へ。
日蓮宗 高明寺
少し気になっていたので、入らせて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク