大きなタコ滑り台で遊ぼう!
龍王公園(タコ公園)
休憩したり子供と遊んだり散歩したりゆっくりするにはいい場所♪トイレに立ち寄ったりバイクの人が休憩したりしてます♪(*^^*)テニスコートがあ...
屋根付きのベンチもあって、ゆっくり弁当持ちで遊びに来るには、いいところです。
スポンサードリンク
素材を生かす、優しい味。
da zero 〜自然イタリア料理〜
2度めのランチです。
素材を生かして丁寧に作られている姿勢がひしひしと伝わってきました。
甘くてシャキシャキの富士りんご。
土本観光果樹園
ここの梨は最高ですね。
甘くてシャキシャキ。
スポンサードリンク
古民家で味わうわらしスペシャルうどん。
うどん処わらし
わらしスペシャルうどん・炊き込みご飯付きをいただきました。
平日14時頃にいきました待ち時間なく店内は私たちのみでしたガッツリは食べれなかったのでわかめうどんにしましたお皿がでかくて食べれるか不安でし...
斗賀野の絶品文旦ピール!
ポワリエ・ショコラ
紛うこと無き一級品です。
高知にすごい職人さん発見!
スポンサードリンク
高知の峠道で味わう、ホッコリ中華そば!
まる美食堂
豚肉がたっぷり ご主人がとても気さく 話し込んでしまった。
今年の夏休みは家族で高知へ。
明治の客車、ロ481を無料見学。
ロ481号客車展示施設 うえまち駅
無料で素敵な車両を見ることができます。
明治時代に作られた鉄道車両「ロ481」現在でいうところのグリーン車に相当するそうです。
スポンサードリンク
高知産の分厚いうなぎを堪能!
大正軒
2024/10うな重の並2970円高知産の鰻分厚いうなぎでした。
梅定食とうまき(大人6人で3人前)を頂きました。
本格焼き肉と味噌ホルモン。
焼肉とらじ
法要の為に来た佐川町の焼き肉屋さん。
少しお客さまいると注文してからの時間がかかり過ぎる。
心変わり必至のフレンチトースト。
時ノ珈琲
チーズケーキとフレンチトースト美味でした。
珈琲がとてもおいしい上に2杯分入れていただけるのが嬉しいです☺️
さかわかき氷街道で味わう、優しい甘さ。
gochisou Lab.KOCHI
かき氷はリーズナブルでおいしい。
9月いっぱいまで「さかわかき氷街道」やってる。
道の駅で味わう絶品刺身!
西村商店 まきのさんの道の駅 佐川店
気になっていた西村商店さん。
道の駅内の食堂です。
仁淀川ブルーライドでトラブル解決!
自転車・バイクの専門店 中村商会
14インチ、ミニベロのタイヤあります。
バイクツーリング中の致命的なトラブルで助けてもらいました。
朝ドラの舞台で司牡丹を堪能!
司牡丹・酒ギャラリーほてい
蔵の道ひなまつりで伺いました。
佐川町にある司牡丹の直売所。
新しい広さでかき氷満喫!
霧生園
日曜の12時前にきましたお店の中はそれほど混雑しておらず快適に過ごせた子どももかき氷ブルーベリー味で大満足!
移転されたの知らなかった!
タレの美味しさ、温かいうちに!
やきとり日鶏
お手頃価格で買いやすい そして美味しい駐車場があるのか分からなくて近隣のお店に止めさせてもらった。
今日初めて購入しました。
一度行きたいナウマンカルスト。
佐川ナウマンカルスト
対向車が来なければ問題ありません。
町中に?
急な変更も大歓迎!
彩食空間 御酒屋
店員さんの接客が凄く気持ち良かったです急な席の変更も応じてくれて大変助かりました。
雰囲気良し!
絶品コロッケとイノシシフランク!
わるさん房
バーガーも、ホットドッグも、全部美味しかったです。
絶品コロッケが食べれます!
雨の日の風情、佐川駅近くで弁当を。
ローソン 佐川町東店
親切なお店です。
美味しいお弁当販売してます🎵
春日川桜並木で新発見!
佐川町役場
役場前の春日川桜並木が絶景です。
健診の仕事でいって来ましたが、役場とは知りませんでした。
驚きのボリューム!
喫茶 かりえ
木曜日にモーニングをいただきました。
とっても美味しいし、びっくりする程ボリューミー!
佐川龍馬神社となっていました。
龍馬神社
佐川龍馬神社となっていました。
白水の滝
たどり着けず。
彼岸花咲く雑草の中。
ナウマンカルスト野外ステージ
老朽化で2024年に取り壊されました。
なぜここにステージがあるのか理解できない。
一品料理は一律400円。
のんのん
一品料理は一律400円。
赤ちゃんから楽しむ特別な遊び空間。
まきのさんの公園
凄く楽しかったです。
幼児から大きい子供達まで十分に楽しめます。
かつおのたたき、皿鉢料理で美味しい宴会!
有限会社わだ鮮魚店
パーフェクト!
皿鉢料理めっちゃめっちゃ😋🍴💕美味しく頂きました🙆
トレッキング気分で心安らぐ静寂。
不動が岩屋洞窟
とても静かで、心が落ち着きます。
軽くトレッキング気分を味わいたい際にオススメです。
自然の中で味わう、究極のトマト。
トマトハウスナカムラ
アグリコレットで購入させて頂きました😊今まで食べたトマト🍅の中で冗談抜きに一番美味しかったです!
自然の中で美味しいトマト。
ボッサボッサ庭木、丁寧に美しく!
創樹園
仕事は丁寧で仕上がりも綺麗です。
ボッサボッサの庭木で、中々素人では手が終えない位でした。
手巻き102円、驚きの美味しさ!
小僧寿し 佐川店
10年ぶりじゃが小僧の店が近くで良かった。
この辺にはお手頃寿司ないから👌
子どもと一緒に安心トラブル解除!
高知ダイハツ 佐川店
子どもの相手もしてくれる良いスタッフさん達でした。
突然の車のトラブルを解除して頂き✨丁寧で優しく🎵感じの良い会社でした‼
立派な神社です 拝殿の形がちょっと変わっているかな...
古用地宮
立派な神社です😊 拝殿の形がちょっと変わっているかな。
ここも、本殿は囲われていて見えません。
深尾神社
ここも、本殿は囲われていて見えません。
大峰白皇神社
どこから行けるのか戸惑いました😅 下の道の途中にコンクリート舗装の入り口がありました😄 神社は囲われていて中は見えません。
狛犬もいるし、ちゃんとしています。
海津見神社
狛犬もいるし、ちゃんとしています😊
米森さんが討ち死にした歴史の地。
斗賀野城跡
米森さんが討ち死にしたところのようです。
佐川町指定外文化財だそうです。
高知の立派な方々の歴史など学べて、勉強になりました...
名教館跡
高知の立派な方々の歴史など学べて、勉強になりました。
初めての体験で不安だったが、とても親切に教えていた...
鮎屋仁淀川
初めての体験で不安だったが、とても親切に教えていただいた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク