函館の食材庫、豊富な惣菜!
コープさっぽろ いしかわ店
駐車場も広く陳列がちゃんとしてると思う好きな惣菜があるのでよく利用しています!
結構好きで、いつも通わせてもらっています。
スポンサードリンク
毎月1日は半額!
丸亀製麺函館
毎月1日は釜揚げうどんが半額になります。
TOKIOの豚汁うどんのCMが気になり行ってみました。
春物バッグが豊富!
ファッションセンターしまむら桔梗店
たまたま外にいた店長さんが「あ!
品揃えや雰囲気が良いお店です。
スポンサードリンク
桔梗駅近!
コープさっぽろ 桔梗店
品揃えが豊富です。
初めて入りました。
新鮮な魚と惣菜、毎日ワクワク。
マックスバリュ石川店
ホーマック終わりに敷地続き駐車場なので便利。
惣菜が豊富です焼きそばが予想外に美味しかったお酒コーナーは種類が少ない気が…
スポンサードリンク
牛すじは伊賀牛、鮮魚も豊富。
ホクレンショップ 函館昭和店
広いお店でした。
牛肉売り場が広いので重宝する すき焼き用の牛肉はここで調達できる 北海道民は豚肉ばかりたべている(関東圏文化だそう)おでん用すじ肉がある時が...
美味しい焼き鳥とお惣菜が豊富!
コープさっぽろ 山の手店
いつも混んでるセルフレジ無くなりました?
店員も「あらっ無い…」青果担当者がでてきて入荷してない…とかスーパーでピーマン売っていないなんて…ショック!
スポンサードリンク
上磯の特価!
業務スーパー 本通店
お店等でご商売してる方には最適なお店です!
入荷予定日の記載があると分かりやすいと思います。
TSUTAYAには無い、豊富なレンタル品!
TSUTAYA 函館白鳥店
いいお店です(`・ω・´)
トレカのお客さんらがも少しマナーよくしてくれると最高です。
美しい夜景と乗り心地。
青函フェリー函館ターミナル
函館4時30分発にて乗船しました。
津軽海峡フェリーとは全く異なる場所にあります。
便利な24時間営業、豊富な品揃え。
ラルズマート 本通店
24時間営業で助かります。
24時間営業してます。
フワトロの本場たこ焼き。
おてるちゃん
たこ焼き旨い!
函館牛乳のあいす118から湯の川温泉に抜ける海沿いの道を自転車で通った際に偶然見つけました。
函館の夜景と和洋創作料理。
煌
料理の質・量・出されるタイミング勿論味も良く素敵な時間を過ごせました。
ランチで利用させて頂きました。
函館市民オススメの紅葉スポット!
函館香雪園
毎年紅葉を見に行かせてもらってます。
紅葉の時期に訪れたときは、とても紅葉がきれいでした。
日替わりうさぎ膳、心温まる味!
月夜のうさぎ
3回目の来店。
ずっと行ってみたいと思ってて、やっと行けました。
奈良から訪れる駄菓子天国
泣く子も駄菓子
これだけ揃ってればダントツだと思う。
めちゃくちゃ広い駄菓子屋さんです。
出汁が効いた優しいうどん。
渡邉うどん
香川県スタイルで出汁がうまい。
ホルモンうどんを食べてみたくて数年ぶりに来店!
函館名物やきとり弁当、最高!
ハセガワストア 五稜郭店
やっと最終日ホテルの近くでやきとり弁当を食べれました。
やっぱりこれだね!
市民会館で満喫!
函館アリーナ
有料ではありますが なかなか自由に使える体育館もないのでありがたいです。
新しいだけあって、とても清潔です。
生ラムのジンギスカン、絶品!
箱館ジンギスカン
こちらは比較的空いている。
ラム肉がメインの焼肉屋さん普通の牛肉も食べられます。
進学準備もお任せ!
ヤマダデンキ テックランド函館店
とても居心地の良いヤマダ電機さんだと思いました。
いつも利用しています。
函館の歴史、手軽に体験!
市立函館博物館
幕末の話やアイヌ民族の事などいい勉強が出来ました。
入館100円で写真撮影可能です。
函館唯一のドライブスルー洗車。
apollostation 函館流通センターSS/東日本宇佐美
洗車に良く行きます。
困った時や別の用事があった時はいつも店員さん達が助けてくれます。
雨の日も安心、駐車場完備の品揃え。
ニトリ 函館店
引越を機にテーブルやらキッチングッズを買い替えました。
ただお待ち下さいとしか言われず急いでいることを伝えると別の人からようやく理由を聞かされすぐに対応してくれた。
430円で楽しむ、函館の昭和温泉!
昭和温泉
数年前に家族風呂の訪問はあったがサウナの新調を聞いて朝風呂に初訪問。
設備が大きく、立派です。
土方歳三コーナーで歴史を学ぶ。
哀愁テーマパーク 土方・啄木浪漫舘
土方さんと啄木さんが好きな人だったら…一時間位は楽しめます。
見せ方がどうも、もう少しなんとかなればなあ。
函館の焼肉、特製タンの美味しさ。
焼肉レストラン一心亭 函館広野店
某焼肉食べ放題の店が閉店してからはこっちに行ってます。
お料理やお肉の種類も豊富で焼き肉だけでなく楽しくお食事出来ます。
改装された市民会館、音響も素晴らしい!
函館市民会館
市民会館が改装して初めて中に入りました‼️とても綺麗になってました‼️2月12日の市民歌舞伎が楽しみです‼️🙆
また水源確保事業のPMS指導者として働かれた中村哲さんの活動を撮り続けたカメラマン谷津賢二氏の講演会に、参加しました。
乃木神社隣接の濃厚味噌ラーメン。
ラーメン響 乃木店
かん水入っているかな)が、濃厚味噌スープを希望する自分にとっては物足りないです、スープの量を減らしてでも味噌の濃度を高めてほしいけど、他のラ...
値段の割に麺が少ないかなぁと感じました。
新鮮マグロ丼とビッグおにぎり。
函館あかちょうちん 湯川店
店員さん気さくで楽しかった。
マグロ丼を注文しました。
24時間営業、安さが魅力の格安スーパー。
スーパーセンタートライアル北美原店
月に4回5回行きます。
老朽劣化を放置する傾向がある。
探してたスポーツ用品、揃ってる!
スーパースポーツゼビオ 函館昭和タウンプラザ店
俺には天国の様な地獄今回も結構買ってしまった😵💧見てると楽しくなってしまう❗
他の店での価格や生産国などが知りたかったので買わなかった。
自分にピッタリな靴、ここに!
三省堂書店 川原店
場所がいいですね!
最高な靴あったかな 他では無かったのにここに自分にピッタリフィットするのありました ありがとうございますです。
激安とモカブレンド、便利な立地!
ラルズマート 白鳥店
パン屋さんのくるみパン、無くなっちゃったのでしょうか?
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
ハンバーガーに笑顔、函館の味。
マクドナルド 湯川生協店
函館アリーナの近くにあるので学生さんなどで土日祝日以外にも混んだりしますが笑顔の店員さんが手際よく気持ち良く利用できる店舗ですよ。
店員さんの接客は可もなく不可もなくって感じです。
落ち着く!
函館市中央図書館
本を読む事以外は禁止!
落ち着いたとても良い図書館です。
体に染み込む硫黄泉!
ホテル函館ひろめ荘
日帰り温泉で利用しました。
道外の温泉も含めて色々行ってますが、ここの温泉が1番好き。
函館空港で迫力の飛行機を!
空港緑地 高松展望広場
発着時間を調べて行けば大迫力の飛行機を見ることができます。
子供連れなら、飛行機が一緒に見れて楽しいかも。
圧巻のチャーシュー!
天狗ラーメン
カレーラーメンがウリの店です。
17年ぶりにこちらに訪れました。
美しい紅葉とミニチュアダム発見!
ダム公園(新中野ダム)
紅葉🍁美しい🍁トイレ綺麗で清潔感あります。
ダムマニアなら楽しめる事間違い無し!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
