福井県民のソウルフード、8番ラーメン!
8番らーめん 勝山店
8番らーめんに初めて来ました。
北陸のご当地ラーメンチェーン店。
スポンサードリンク
岩魚の塩焼きと新米、山の休息。
北谷町コミュニティセンター
トイレが綺麗でした。
白峰から勝山へ行く途中にあります。
パフェからヒレカツまで極上体験!
カフェレストラン ハッピー
大人気のお店。
カツカレーのルウは市販の味でした。
スポンサードリンク
おろし蕎麦とカツ丼の極み。
福彩り食堂 のむら屋
おろし醤油カツ丼とおろし蕎麦のセットをいただきました。
下ごしらえの塩味、甘めの醤油がバランス良く戴きました。
新鮮海の幸、家庭の味!
銀寿司
何を頂いても美味しい。
外食に子供が疲れていたので、テイクアウしました。
スポンサードリンク
美しき勝山の道、峠を超えよう!
新俣峠
202405-22 峠の通行止めはなく 無事通過^^2023-6-25 国道416号線 福井県勝山を目指し珍しく夫婦揃って暇な日曜...
名前変更しました。
道の駅で味わう、苺のフレッシュ感。
べり果
道の駅恐竜渓谷かつやま にあるピンクのお店。
帰り道に寄ってみました。
スポンサードリンク
圧巻の越前大仏、勝山の隠れた魅力!
清大寺(越前大仏)
数々の神社仏閣を回っておりますがここの大仏や仏像はなかなか圧巻です。
決して知名度は高くありませんが、むちゃくちゃ立派なお寺。
勝山サンプラザで美味しい惣菜。
ハニー サンプラザ店
今日、明日と、勝山サンプラザで自衛隊フェスを開催中です。
美味しそうなお弁当が、たくさんありました。
発坂駅近くの新そば三味。
石挽蕎麦好太郎
注文したのが、限定新そば三味です。
発坂駅近くにある美味しいお蕎麦屋さん。
懐かしの味、タルタルお好み焼き。
お好み焼き おがわ
本日初めて訪問しました。
大阪から来ておきながら食べたお好み焼きとしては良かった。
勝山の絶品手打ち蕎麦、スルスル極細!
やく志屋
細くて白っぽい蕎麦、美味しいです。
チョコが付いていた。
甘酸っぱい苺餅、止まらぬ美味しさ!
丸屋松月堂
甘酸っぱいイチゴと ほんのり甘いあんこを お餅でくるんでいます1個食べれば もう1個 あと1個と食べたくなる美味しさです季節限定 ...
甘い物が食べたくなったら此処のくるみ羊羮を買いに訪れる。
平泉寺で味わう、絶品プリン!
白山平泉寺 第1駐車場
最近行ってませんね。
苔が見事でした。
苔生した静けさの神社。
本社(白山妙理大権現)
緑苔の綺麗なとても綺麗な場所で素晴らしい空気感でした。
古感漂う神聖な場所でした。
勝山の道の駅で本格豆花を!
+ヒトマメ
福井県立恐竜博物館の帰り道に寄りました。
勝山の道の駅にあるカフェ。
圧倒的!
清大寺
まずデカさにビビる!
奥に進んでいくとだんだん自分が小さくなったのかと思わされます。
自然に囲まれた古民家カフェ✨鹿柴でおしゃれなスイー...
ROKUSAI(鹿柴)
2024年11月30日(土)今シーズン営業最終日雰囲気も良くおしゃれなスイーツを頂きました。
とても素敵なカフェでした!
赤兎山登山の休憩所。
小原星の駅
のどかですねぇ😉静かですねぇ😉ありがとうございました。
赤兎山登山入口への林道のマップの目的地にしました。
恐竜博物館近くで大興奮!
Dinosaur Agri
毎年スキーで勝山市に来ています。
スキージャム勝山と恐竜博物館に行く為1泊させて頂きました。
静寂の中の御朱印体験。
社務所
再興したのが玄成院現在は社務所になっています。
静寂が心地いい。
眺め抜群!
恐竜博士
ご家族、もしくはアベックでの訪問写真に好適。
常設展示見学で2時間、野外と化石発掘をやると一日必要。
ファミマ併設!
(株)エビヤ書店 バイパス店
売り場面積が狭いです。
ファミマと合体したな!
恐竜の装飾とBBQ、清潔感抜群!
貸切別荘 秘密基地
部屋も綺麗ですごく良かったです!
恐竜の装飾品と沢山のおもちゃに子供達は大喜びでした。
白山を望む絶景登山!
取立山
県境の人気ある山。
4月始めに登山しました。
恐竜博物館帰りに!
lunch picnic KINO& ハンバーグ、ハンバーガー、ソースカツ丼(ドライブスルー有り)
テイクアウトでバーガーセットを食べました。
ハンバーガーセットをいただきました。
忘れ物も安心、500ml38円!
ゲンキー荒土店
旅行中、忘れ物を買うのに助かりました。
中央に通路がないので、歩く距離が長くて大変。
圧倒的品揃えで化石掘り体験。
コメリハード&グリーン勝山店
勝山の化石掘り体験には軍手が必要なのでここで買いました。
揃ってるから嬉しい😃家の近くのコメリも、これくらいあると買い物も楽しいと思うわ😃
温かい人恋しさと美味しい寿司。
扇寿し
アットホームでリーズナブルでデリシャスです。
1番大事なお店では⁉️🤗足を運んでみてくださいq(^-^q)
ジャム勝近くの極得ホテル!
プチホテル リヴェール勝山
恐竜博物館に行くためこちらを利用しました。
ジャム勝山のゲレンデに近いホテル。
福井の貸切サウナで満喫!
HOTEL 4CROWNS
同じ勝山市内のこちらのホテルに初めて宿泊しました。
プライベートサウナが思いの外良かったです。
白山登山の前泊に最適!
松原旅館
とてもいいお宿でした。
白山登山の前泊でお世話になりました。
楽しく学べる合宿免許、AOI自動車学校。
AOIドライビングスクール 勝山校
とても安かったので、石川から合宿免許で利用しています。
本日、無事にAOI自動車学校を卒業することができました!
勝山で味わう本格イタリアン!
ビストロ GINO
穴場だと思います。
ランチセットのデザート。
恐竜博物館の後は、ソースカツ丼へ!
道の駅 恐竜渓谷かつやま
道の駅 恐竜渓谷かつやまです恐竜博物館から車で10分ほどの場所にありますソースカツ丼ミニそばセット(1350円)を頂きました福井県の名物ソー...
食事している脇を多数の人が往来します。
越前大仏帰りに多弐家の味!
ラーメン多弐家 勝山店
時間帯でしょうか入店した時は空いてだけどしばらくすると満席になりました。
なかなかチャンスが無くて来れませんでしたが越前大仏に初詣に行った帰りにやっと食べに来れました。
日本一高い75m、素晴らしい眺め!
越前五重の塔
それにしてもこの田舎にこのスケールのモノをなぜ作ったのかは謎…
エレベーターで楽々登れます。
恐竜博物館帰りに、オシャレなカフェ。
えち鉄カフェ勝山駅
スタンプを押すため待合室へ。
勝山駅にあるこちらのカフェ♥︎︎こじんまりした店内でゆったりした時間を過ごしてきました¨̮♡︎恐竜博物館行った帰りにぜひ行って欲しい。
頂上からの白山の絶景。
大長山
眺めもよく白山、別山が綺麗に見ることができます。
頂上からは白山が正面にドーンです。
福井旅行の味、鮮度抜群寿司。
ハニー新鮮館 かつやま
店内めちゃくちゃ寒いけれど割引商品が多く品揃えも良いです。
寿司が旨い!
スポンサードリンク
スポンサードリンク