国蝶オオムラサキを楽しむ!
北杜市オオムラサキセンター
シーズンは7月から8月のようです。
おおむらさきの幼虫が間近で観れました。
スポンサードリンク
虫好きには楽園、昆虫観察満載!
オオムラサキ自然公園
耳元を飛んでいくとバサッバサッと蝶とは思えない音がします(笑)
休憩で立ち寄り。
武川で味わうビーフシチューとハンバーグ!
メルローズイタリアーノ
武川にはお店も少ないのでランチなら早めの行動がおすすめ。
今日初めて伺いました。
スポンサードリンク
朝食は350円、おかずはオクラ!
すき家 141号北杜須玉店
なんか新鮮に感じました😃
幾度となく利用さしてもらっています。
武川米のおにぎり絶品!
武川町農産物直売センター
ふわふわ、味優しめいっぱい買ってしまいましたお土産にした皆さんに本当に喜んでいただきました😆
この米不足の時期に、新米のセールをしていました。
スポンサードリンク
美味しいパンと看板犬、明野の宝。
パン やまに
山梨に引っ越してきて約一年。
山の中の道通りにある小さなパン屋さんです。
無料駐車場と美しい水、登山の拠点。
尾白川渓谷 駐車場
全開放で100台ぐらい駐車可能。
無料の駐車場です。
スポンサードリンク
清里キャンプの最後の買い出し!
DCM 須玉店
キャンプ用品も充実しています。
凝った植物やペットその物は無いけど、熊避け鈴、テントやBBQセット、照明、小型組立式家具、自動車用品が有ります。
吐竜の滝、自然の癒し十歩。
吐竜の滝
駐車場からのルートだと、15分程度歩くと滝に着きます。
今日は自然の波動を感じに吐竜の滝に来ました。
八ヶ岳で味わう美味しいモーニング。
ククーカフェ Coucou café
八ヶ岳へ旅行に行った際、友達に連れて行ってもらいました。
店内で名水地鶏のテリ玉丼を頂きました。
新鮮な肉・魚が揃う。
肉と魚と惣菜のお店わたなべ
駐車場がいっぱい、聞いたことがあったので立ち寄ってみた。
イカキムチを買ったが絶品だった。
オルゴールの生演奏、音と出会う。
萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ
一日いれば多くの楽器を聴くことができます。
定期的に演奏したりミニシアターを開催している。
築100年の古民家で、ビーガンの美味しさ。
くじらぐも
料理の数は少なく…ワンプレートで女性なら😌丁度良い量かなぁ~🎵 古民家を利用したレアなお店ですね。
ご飯はビーガンメニューで、とても美味しかったです。
地元の恵みと鯉のぼり、遊び満載!
道の駅 南きよさと
日本酒やワイン、信玄餅があるのが南側の売店。
7月17日、リフトに乗って上へ行ってみました。
石窯で焼く絶品ピザと山の幸。
八ヶ岳グローブカフェ
感染症対策バッチリのアクリル板設置のお店。
石窯で焼いたピザが非常に美味しいです。
明治大正昭和 懐かしい学校体験。
津金学校
明治大正昭和の学校が三つ横並びにあって非常に珍しい景色です👍 りんごなど産地直売や学校の中を見学できたりします。
ハイカラな外観が素敵。
長坂IC近くで美味しい食材!
オギノ 長坂店
地方ならではのリーズナブルなお店です。
長坂店は初めて、利用しました。
古民家で癒されるヴィーガンランチ。
キッチンオハナ
古民家でのビーガンランチは最高でした。
店主、従業員はマスクしているが、客には何も強制しない。
山で味わう旬の絶品牡蠣。
コジシタ八ヶ岳
とても雰囲気が良いレストランです。
うーん 美味しいけど 二度目は無いこな…
香り高い紅茶と共に、特別なひとときを。
スプーンガーデン 須玉店
ここのメインは紅茶です。
今回は蒸籠蒸しのお料理にしましたこちらもまた美味しかったです!
オオムラサキセンター近く、絶品カレー!
アウル
ペット入店可で、犬好きが集まるお店のようです。
オオムラサキセンターの帰りに寄りました。
清里の萌木の村で、絶品ソフトクリーム!
清里ミルクプラント
家の近くに有ったら毎日通いたいです。
新発売されていた、グラナパダーノチーズがおいしかった。
武田信玄の歴史散策路。
信玄棒道
武田信玄が戦略道路として開いたと言われている古道です。
気持ちよく歩ける散策路です
馬の蹄跡もたくさん
散歩道なのかな?
美肌の湯と爽やかゴルフ。
清里丘の公園
料金が良心的で十分楽しめた。
洗い場もトイレも綺麗に清掃されていて気持ちよく過ごせました。
富士山を望む絶品ジビエ!
富士見平小屋
11月にテント泊で利用しました。
地ビール、ジビエつまみが絶品です。
南八ヶ岳登山口、絶景の駐車場!
観音平 駐車場
編笠山登山の起点。
南八ヶ岳登山の起点となる駐車場。
蓼科高原の十割蕎麦、極上の香り!
風の樹
メニューは蕎麦とわらび餅と野菜の天ぷらのみの落ち着く雰囲気の良いお店です。
口コミ通り美味しく来て良かったと思えるお店でした。
山梨・長野の希少ワイン満載!
八ヶ岳の麓の酒屋 久保酒店(有限会社久保酒店)
山梨のワインを取り揃えています。
樽ごと久保酒店が購入されているという社長さまお勧めの赤ワインを5
美味しいキノコとトルコ料理。
レストラン亜絲花
最高クラスでオススメ!
ほんとうに美味しかった。
道の駅こぶちさわの絶品ピザ!
Braceria Rotondo 小淵沢
同じ敷地内の道の駅に来たのでこちらでピザとパスタを頂きました。
大変混雑するため行きたい場合は、オープン時間に行くか、受付で予約をし順番待ちしている間にお買い物をして待っているのがおすすめです◆山梨県特選...
地元に愛される牛スジ丼。
食酒処 会
評判通り、牛スジ丼は、とっても美味しかった〜〜です!
看板など出てないので一見わかりません。
ネットなしの260ヤード、開放感満載!
長坂ゴルフ練習場
とても開放感ある練習場で打ちやすかったです値段も安くてgood
解放間、飲み物無料、最高の練習場です。
美しい滝までの散策路。
吐竜の滝 駐車場
駐車台数も少なめですね。
散策に良い気持ちいい道です。
美味しいお弁当と辛いキムチ。
家庭の味 おもに
付け合わせが美味しい。
プルコギと酢豚弁当、トッポギをテイクアウトしました。
瑞牆山で感じる桃太郎岩の神秘。
桃太郎岩
沢を渡り最初に目にする巨岩です。
1時間ほどの場所 富士見平小屋🛖ベンチとテーブルがあり、助かりました。
本格韓国料理、夜も楽しめる!
家庭の味 おもに
付け合わせが美味しい。
プルコギと酢豚弁当、トッポギをテイクアウトしました。
山の中の新鮮海鮮、最高の幸せ!
魚ZENZOW
混んでなかったのもあり落ち着いた雰囲気でお酒がススムススム( *^艸^)、盛り付けも綺麗に盛られ味も良し(*^o^*)行ってみてー。
ランチもディナーもおすすめのZENZOUさん。
瑞牆山登山後の温泉リラックス。
増富ラジウム温泉峡
いろいろな湯温に調整されている温泉です。
ぬるま湯でリラックス効果大しかも山奥なので森林浴もできますかなりオススメ!
綺麗なトイレでゴルフ三昧!
清里丘の公園
洗い場もトイレも綺麗に清掃されていて気持ちよく過ごせました。
グラウンドゴルフ技術向上研修会を行いました。
北杜市のご馳走、スタミナ定食!
舞鶴
味は普通だがメニュー豊富でリーズナブル。
田舎の食堂で落ち着きました息子さん?
スポンサードリンク
スポンサードリンク