キレイな部屋で美味しい料理。
旅館 菅原館
部屋、洗面所、トイレは奇麗で快適でした。
キレイで対応が良くモールも近い。
スポンサードリンク
秋田内陸の美味しい定食!
かつら屋
カウンター席が変わっていて面白い😊お初は「から揚げ定食」を注文😊から揚げは小ぶりですがカラッと揚がっていて美味しかったです🤣味噌汁が赤味噌だ...
唐揚げ弁当、安くて美味い!
静かな宿で癒されるひととき。
リバーサイド民宿丸慶
商業施設も近くにはあまりなく近いコンビニまでも10キロちかくある宿の外に自販機はあります宿の人もあまり絡んでこないし外を歩いてもあまり人に会...
7/22宿泊!
スポンサードリンク
阿仁川アユ釣り前にバター餅。
ファミリーマート 阿仁前田店
阿仁川にアユ釣り行くとき必ず寄ります。
テレビで紹介されたバター餅が土曜朝10時前には大量に用意されていました。
阿仁合の本やさんで味わう秋田の四季。
阿仁合の本やさん
フォトジェニック。
秋田內陸線的一個小車站沿路的風景春夏秋冬都有不一樣的景色夜市是有漫遊的地方車站的造型特別還有還有特有的蘋果汁一定要喝。
スポンサードリンク
冬はスキー、夏は休憩!
もしもしピット 国道7号下り 北秋田市薬師山
結構大きくて便利な駐車場です。
冬は冷えるからトイレ近いから助かるなあ🎵二ツ井の道の駅まで持たない場合の緊急用(笑)
10割蕎麦とエビ天丼で満腹!
そば処 めん六や 秋田たかのす店
10割蕎麦で天麩羅付きで1,000円以内!
ココでは、エビ天丼が好きで、良く食べます。
スポンサードリンク
天国の散歩道で兎滝へ。
赤水渓谷
桃洞沢、中ノ又沢と比較すれば全体的に穏やかな渓谷。
鳥獣保護センターの駐車場に車を止めて歩きます。
米代川での釣り後に、重宝する洗濯。
コインランドリーゆとり工房
コインランドリー使ってる客は少ないのに、駐車場は満車状態!
孫達が来たときに時々利用してます。
マタギの味に満足、織山家。
森吉山麓ゲストハウスORIYAMAKE
ホストの方がとても親切で丁寧にいろいろ教えてくださったり足りない材料などもお裾分けしてくださいました。
コロナ禍で織山家を思い出す瞬間が多かったことからコメントを残したいと今。
暖炉のある隠れ家、絶品ナポリタン。
とぱーず
住宅街にひっそりとある喫茶&スナックです。
住宅街の狭い登り坂を少し上ったところにポツンとある趣のある店構え。
北欧の杜で本格派ピザ体験。
Pizzeria Bosco del nord
ピザも美味しいし、パスタも美味しかったです。
自然の中にあるすてきなピザ屋さんでした。
接客神のプロ揃い!
ENEOS 鷹ノ巣中岱SS
かもなく不可もないスタンドでも無ければ困る。
お客さんにとっての対応がとても良いですよ!
森吉神社の大岩と冬樹氷。
森吉神社
ゴンドラの駅から想像以上に歩きました😂きちんと歩ける靴を履いて行ったほうが良いと思います。
神社らしい造りの神社だった。
内陸線から見る絶景風景!
秋田内陸縦貫鉄道㈱ 本社
思い出が沢山詰まった汽車頑張ってほしい。
ここはどのシーズンに来ても車窓から望む風景が素晴らしいです。
肉の日は馬肉が特価!
ミートショップ 肉のまつお
道に於いて賢し…
肉の日(29日)は15%割引で購入できます。
1980年創業、懐かしの味。
とまと
昭和純喫茶って感じ。
生ビールも冷えていて、とても美味しかったです。
とても美味しいベースカレー!
ダンケ
ベースとなっているカレーがとても美味しい。
小又峡の秘境を船で体感。
太平湖遊覧船 北清水桟橋 乗り場
小又峡への遊覧船のチケットを販売するグリーンハウスから遊覧船の桟橋がある湖畔まで高低差90mの遊歩道下るので10分少々かかります。
見頃情報はあくまで船の先なのに乗らないでレビューしてる人はお察し。
打当温泉でマタギの歴史探訪。
マタギ資料館
マタギに関する貴重な資料などが展示されています。
音声ガイドを聴きながら見てまわり楽しめました。
子供たちに最適な文房具!
秋田トヨタ自動車㈱ 鷹巣店
モアさんの、文房具が、子供たちにちょうど良い。
愛車の6ヶ月点検に来ました。
古本のお宝、ここで発見!
おもしろ市場 鷹巣店
秋田でいちばん好きなリサイクルショップです。
クレーンゲーム機の実機が売ってて感動しました。
森吉山登山の拠点、避難スペース完備!
こめつが山荘
森吉山登山のために利用。
旧森吉スキー場 トレッキングで楽しめる。
米代川花火と子供の笑顔。
米代川河川緑地
花火大会の会場。
子供のジョギングで利用してます!
秘密基地のような頼れる店。
S.Garage
親切で対応も良く満足です。
まるで秘密基地のようなスポットです。
新しいローションと綺麗なトイレ!
ローソン 北秋田米内沢諏訪岱店
トイレを借りたり、飲料を買いました。
どの店員さんも好印象です。
天ぷら定食、季節の味!
芝楽
トンカツ、どれも美味い😋こういう定食屋で呑むの楽しい😃
二千円の定食を頼み、こんなにー!
盛岡のふわふわバター餅、絶品!
大川米屋
イトクで購入。
東京からバター餅を買いに来ました。
鷹ノ巣ビックで楽しい時間を!
リスチャイルドたかのす店
楽しい。
鷹ノ巣ビックに行けば子どもは良く行きます。
神聖な気持ちと鷹巣神社。
鷹巣神社
ご朱印300円。
地元の神社です。
地元密着、秋田の地酒を楽しむ居酒屋。
喜らく
地元密着型店舗なんで、店内に入ってしまえば良店。
カウンター&お上がりの居酒屋さんです。
朝7時半から洗車可能!
JA-SS / JA秋田たかのす セルフたかのすSS
掃除中で待ってたら、洗車機は8時から!
LINE会員になると割引になります。
赤石肉ステーキ、肉汁たっぷり!
ステーキハウス 森吉 森のテラス
食事の画像は無いが、量を食べるにはリーズナブル。
旅の途中でふらっとランチ。
刺身と焼き鳥、絶品の幸せ!
翔ちゃん
刺身、焼き鳥美味しかった😋日本酒やばい、呑みすぎる😅
初見で念のため予約を取り、友人と訪問しました。
地元で祝うママの誕生日!
NEWサラサ
ママの誕生日です😊みんなで、お祝いにかけつけよォ~⤴️🎶
俺には、興味ない!
年越しは大人数で楽しむ宿泊施設!
SHARE HOSTEL 庭のとまり
カーテンがなく、夜は外から丸見え。
年末の年越しに、友人と利用しました。
ソファーとテーブル、格安で探せる!
成三家具倉庫
品数豊富で対応もソフトお気に入りが探せます❗️
ソファーとテーブルを買いました。
森吉山登山口近く、手作り感溢れる宿。
阿仁の森 ぶなホテル
森吉山登山で利用しました。
洋室の部屋は、広くてオーナーが、とても親切でした。
安くて素材良し、また行きたい!
しらふ
値段が安くて素材も良いので、また行きたい。
囲炉裏で味わうボリューム満点ディナー。
千草旅館
料理が素晴らしい、風呂いい感じですね。
こちらの宿を利用したのは初めてです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク