森の中で本格カリー体験。
ホーリーマウンテン
森林浴しながら美味しいカレーを頂きました。
南インドのカレーなどが本場の味が楽しめる。
スポンサードリンク
本沢温泉から歩く、静かな森のキャンプ。
本沢温泉テント場
自前で簡易式の使い捨てトイレを持っていく事をオススメします。
幕営料 1,000円/1人2023年よりテントサイトが広がりエリア表示されましたね女性専用エリアができていた👍テントサイトすぐの水場は要煮沸...
季節の青ネギラーメンと唐揚げ。
はるき屋
そんなに愛想悪くないと思いました!
いつも通る道沿いにあるラーメン屋さん。
スポンサードリンク
剥製コレクションと雪山、野辺山の歴史探訪。
南牧村美術民俗資料館
小淵沢行の便が出発したばかりで次の便までの時間調整に立ち寄りました。
および小海線、昭和のSLのことを知ることができます。
JR鉄道最高地点、標高1375mの魅力。
鉄道最高地点の碑
JR鉄道最高地点です。
国道141号を走るたびに気になっていたので訪問。
八ヶ岳一望、野辺山の夜空。
リゾートイン黒岩荘
スキー旅行でお世話になりました。
料理がすごくおいしかった。
鉄道最高地点で味わう手打ち蕎麦。
レストラン最高地点
ソフトクリーム🍦400円近年食べた中(旅先で見かけると必ず食べてます!
入店時は駐車場はいっぱいで、入店待ちしました。
野辺山で自転車散策、星空を満喫!
野辺山観光案内所
受付の方が親切に野辺山の観光地や星空観察について教えてくださいました。
JR野辺山駅何も無いですがいいとこです近くにガソリンスタンドあります。
浅田真央が舞った歴史の氷。
帝産アイススケートトレーニングセンター
氷がいい、9.台が安定。
フィギュアスケートの聖地です。
八ケ岳の名物!
南牧村農畜産物直売所 ソフトクリーム売り場
券売機で購入をしてレシートを見せて提供をするスタイルです。
自動券売機で購入してレシートを窓口で渡して貰うスタイルですのでお金のやり取りがなく衛生的です。
野辺山駅近く 濃厚ジャージー牛ソフト。
ホワイトラビット
こちらまで歩いて買ったほうが美味しいです。
沢山の種類のお土産が揃ってます。
新鮮な高原野菜と季節のフルーツ。
高原野菜直売所
とうもろこし買いました。
野菜など商品もないし、誰もいなかった。
美味しい料理と高原の恵み。
料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ
食事が本当に美味しい。
お料理が抜群に美味しいです✨お母様とお嫁さんのホスピタリティも最高でした。
弓道とスケート、合宿の極み。
帝産ロッヂ
食事はバイキング美味しかった…支払い電子マネー〜クレジットカード。
自分は弓道部なのでホテルと弓道場が同じというのがすごくいいと思いました。
星空と笑いが待つ、野辺山の宿。
こっつぁんち
イタリンのお店がありますピザやパスタ等美味しいです。
アットホームで実家に帰ってきたような感覚になれる宿です。
八ヶ岳を背負う独自のお菓子。
セブン-イレブン 南牧野辺山店
仕事で南牧村訪問時、たまに寄りますが、トイレ綺麗ですね。
トイレ休憩 2022/01/02
清里高原の絶品料理宿。
ロッジ牧詩
通りすがりっ!
とにかく 料理が上手いスタッフの方もとても優しい方です。
水が美しい静かな公園で、星を見よう。
矢出川公園
静かで綺麗です。
あまり人もおらず静かな公園でした。
喫茶店のあすなろティーとピザトースト。
あすなろ
ピザトーストが美味しい。
2023.9.13、約1年振りに再訪しました。
眼前に広がる八ヶ岳の絶景。
獅子岩八ヶ岳展望台
八ヶ岳の山々が間近に迫る素晴らしい展望台。
なによりもこの岩の辺りが八ヶ岳の絶好の展望台になってます。
八ヶ岳を望む安心のコンビニ。
ローソン 野辺山店
駐車場はコメリとひと繋がりなのでとても広いです。
ローソンです。
飯盛山の麓で味わう、可愛い手作りパン。
ロッヂ飯盛山
手作りパンが美味しく夕食は豪華で大満足です。
エアコン・冷蔵庫・トイレ・風呂・テレビ・バスタオルは有りません。
八ヶ岳の朝焼けを満喫!
開拓記念碑
ベンチや駐車場もあって快適なのでモーニングしました。
新月ともなれば漆黒の闇。
野辺山ウルトラ挑戦、熱い夏の思い出。
南牧村社会体育館
野辺山ウルトラマラソン‼️チャレンジ成功❗
普通の市民体育館です。
子供向けプラネタリウムで宇宙体験!
ベジタボール・ウィズ
以前プラネタリウムを見ましたが、良かったですね!
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所の見学者駐車場近くにある南牧村の施設。
平沢峠で獅子の絶景体験!
しし岩
平沢峠にある獅子のように見える?
火山岩なのかデコボコした岩獅子には見えなかった…大きな岩が不思議で異世界みたい天文台のアンテナ📡もここからよく見える駐車場から金網のドアを開...
星空観察と家族的なおもてなし。
ペンション・ドライブ気分
36年前に宿泊したことがあります。
とにかく、居心地が良いです。
JR最高地点で絶品焼きもろこし。
高原野菜直売 わたなべ
種類豊富で楽しめます。
ここの焼きとうもろこしが絶品!
みどり池で心安らぐ山小屋。
みどり池
みどり池と聞いて本沢に向かう途中の中間地点として立ち寄りました。
本沢温泉の帰りに回り道して寄りました。
家庭的なお母さんの手作り飯、最高地点の味!
ロッヂ最高地点
飯旨い‼そこらのレストランより美味いです!
家庭的な宿お母さんが優しいくかわいいです。
野辺山ウルトラで大満喫!
しんたく山荘
野辺山ウルトラマラソンの宿泊に利用させていただきました。
貸切で8人で大盛りあがり!
野辺山天文台隣のプラネタリウム!
南牧村図書館はしばみ
小さいわりには本のバランスも良く、視聴覚資料も豊富。
前に投稿された方その間々です💡よ(^3^)/八ヶ岳が近くて良く見えますよ(^3^)/‼️森に囲まれた静かな所ですね✨
滝沢牧場の濃厚ソフト。
アイスクリーム工房
濃厚なソフトクリーム、とても美味しいです。
ソフトクリームを2つ買いました。
低価格で自然体験、家族旅行に最適!
志木市立八ヶ岳自然の家
こんなに好立地かつ低価格で泊まれるところ今時ないですよ。
自然の家にしては細かい説明はありませんでした。
美鈴池で体感する八ヶ岳の絶景。
美鈴池
赤岳、横岳、硫黄岳の稜線が美しく見える場所です。
池はロッジから20分ほどで到着でき、ほとんどフラットです。
黒岩荘での素敵なひと時。
カフェ&ギャラリーSKETCH
黒岩荘宿泊後、電車の時間待ちで立ち寄り。
八ヶ岳で楽しいお酒とおでん!
神の
八ヶ岳に来たら毎晩ここで飲みます。
話の面白いオーナーと気さくな店員さんもいて終始楽しくお酒を飲むことができました。
南牧村の朝は早い、親切な役場へ。
南牧村役場
スピードが早くて、事務員も優しく対応してくれます。
小さな村の小さな役場です。
野辺山の美しい景色、最高ロケーション!
JA全農長野八ヶ岳牧場
お元気ですか?
これより後の世に生まれて良い音を聞け。
恵みの森で特別体験を!
筑波大学 山岳科学センター八ケ岳・川上演習林
入場無料で一般開放されています。
恵の杜として開放されている。
スポンサードリンク
