お買い得な軽トラタイヤ!
タイヤランド 熊本北
道の途中で、パンクしたのですが迅速に対応してくれました。
旅行中レンタカーに釘みたいなものが刺さりタイヤがパンクしました。
スポンサードリンク
新阿蘇大橋を眺める穴場スポット!
阿蘇キャニオンテラス&ロッジ(ブランコ)
ブランコに乗って新阿蘇大橋を眺めようと行ってみました。
眺めが良くて気持ちいいです。
ロングレンジの参道で神秘体験。
西野宮神社
周囲を石垣で固め、その上に瑞垣をのせている。
大鳥居からロングレンジの参道を通ってゴール。
スポンサードリンク
南阿蘇の景色と野菜モリモリランチ!
アオノケシキ
南阿蘇の雄大な景色を眺めながら、ほっと落ち着くひととき。
色鮮やかで、目でも楽しませてもらいました‼️デザートの🍑タルトも、是非リピートしたいお味でした❤️
Tポイントが貯まる三台利用!
ENEOS 南阿蘇バイパス SS (岡村石油店)
三台で利用。
阿蘇のガソリンは、高いです。
南阿蘇の洗練された隠れ家。
Megumino恵の南阿蘇
なので食事は出来なかったけど奥さまが上品な方で素敵でした。
洗練された素晴らしい料理をしっかり堪能させて頂きました。
草千里で見る絶景、駒立山の魅力。
駒立山
草千里。
水場にはサイやシマウマが見えますそんな気分になるほど良い。
ふわっととろけるデコポンかき氷。
セサミカフェ
とっても美味しいかき氷でした!
のどかな田園が広がっている場所に突如かき氷の文字!
手作りスイーツとハーブティーの幸せ空間。
カフェくえびこ
こだわりの素材で作った手作りケーキはどれも美味しい。
ハーブティーやコーヒー☕ 優しいご夫婦のお人柄が嬉しい素敵なカフェです🏡 お庭づくりも素敵です✨
南阿蘇の丘に佇む、心安らぐ神社。
中郷天満宮
田んぼの中の小高い丘に建つ神社。
田圃の中の小高い丘の神社。
阿蘇五岳を一望する絶景。
別荘五岳
めちゃくちゃ楽しかった!
古いつくりだけどしっかり清掃してあり何より阿蘇五他家を一望の大パノラマが素晴らしい!
火口を望む素晴らしい景色。
阿蘇山公園道路
とにかく景色が素晴らしいです。
自転車通行無料。
阿蘇の帰り道、至福のガソリン!
KYGNUS 栃木SS(井手商店)
スタッフの対応が良かった!
比較的値段安いけど品質大丈夫?
南阿蘇で味わう絶品焼きとうもろこし。
未来コーン
めちゃくちゃ美味しかったです。
今年 初のとうもろこし🌽でした!
南阿蘇、丁寧なホスピタリティ。
Guest House & Shop SOCKET
Very nice and unique place. Cool open kitchen.Drinks are available but...
ゆっくりと過ごせる、落ち着いた宿です。
阿蘇の絶景フィールドで爽快サバゲー。
阿蘇サバゲGOパーク
阿蘇の綺麗な景色を見ながらサバゲーができます。
初心者さんが1人で参加しても遊び易いフィールドです。
南阿蘇の自然水、無料で汲める!
セブン-イレブン 南阿蘇白水店
お店が清潔で店員さんも親切です。
落とし物を探しに尋ねたら大切に保管していただいてました接客も笑顔で丁寧です。
源泉かけ流し、阿蘇の絶景。
アコンカグアリゾーツ
日帰り温泉での利用。
お風呂だけ立ち寄りました。
新阿蘇大橋を望む駐車場。
ヨ•ミョール展望所駐車場
ここの駐車場の方が広くて停めやすい。
こちら側はあんまし。
南外輪山最高峰で自然満喫。
大矢野岳
山登りというよりハイキングでした。
「南外輪山最高峰」と、標識に書いてあります。
南阿蘇の心温まる宿。
みなみあそゲストハウス 花hana
今年の春に利用させていただきました。
きめ細かな心遣いが素晴らしいオーナーさんです!
阿蘇の風景とおもてなし。
青い空と白い龍
オーナーご夫妻の気持ちがこもったステキなお宿です!
6月の週末に宿泊させて頂きました。
鬼官兵衛終焉の地、静寂の歴史。
西南戦争 佐川官兵衛討死之地碑
会津の旗?
そのうちに新しく造られるのかなと思いつつ、気掛かりだった。
絵本の国で味わう手作りクッキー。
しあわせマルシェ
体に良い食品をお買い物出来ました✨手作りクッキーはどれも絶品です❗女性オーナーの温かさにも癒されます☺️
パンの種類は3種類程度です。
樹齢400年、古木の癒し。
清水寺
梨の巨木がある。
何かある訳では無いが行くと心が落ち着く。
美しい水流、阿蘇立野ダムで感動。
阿蘇立野ダム
熊本県を流れる一級河川白川のダムである。
4月管理開始後は一般立入りが可能となっています。
受付から医師まで優しさ満点!
医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院
医師、看護師などの対応には優しさもあり、満足しています。
看護師さん先生や受付の方皆さん親切で優しいです。
550円で満足!
お弁当のわかば
唐揚げ弁当💴550を購入🎵これが凄く美味しい👍️ボリュームもあり大満足です😋🍴💕
月曜日 ちょっと昼から外れた時間に遅い昼食を探して到着。
新種ぶどうと試食で感動!
観光ぶどう園·ノースグレープファーム
家族でブドウ狩りに行きました。
ぶどうもとても美味しかったです。
鬼官兵衛の湧き水、川の生き物発見!
明神池鬼官兵衛記念館
盆休み最終日に伺いました!
自然もたくさんあって川の生き物などを見れていいなと思いました。
南阿蘇の風景、夏は避暑地。
地蔵峠(冠ヵ岳登山口)
風が心地よい所です。
駐車場は6台くらい停められそうです。
思い通りの髪型へ、楽チンな毎日!
ミスキー美容室
昨日 初めて伺いました。
とても丁寧に切ってくださいます。
阿蘇で出会うファファな美味しさ。
パン工房 ヴドネ
パンがファファでお手頃で美味しかった。
種類はたくさんはありませんでしたが、珍しいパンもあったので、また行ってみたいです!
触れ合える体験、驚きの水族館!
阿蘇ファームランド おもしろ水族感アクア
お盆休みに行きましたが待ち時間なく、すぐ入れました。
色んな体験出来る場所です♪
バッテリー充電もお任せ!
サイクルピットぐるり
マウンテンバイクのパンク修理を、していただきました。
自転車の修理が本業にも関わらず、バイクのバッテリーを車につないで、充電して、直してくれました。
南阿蘇のこだわり商品、所狭し!
井手商店
最近になって綺麗にリニューアルオープンされたみたいです。
南阿蘇のお土産が購入できます。
高台の神社で特別な時間を。
久石日吉神社
集落の外れ高台側に神社はある。
地獄温泉の源泉を体感!
地獄温泉源泉
地獄温泉の源泉が噴き出るところを散策できます昔はただの岩場でしたが結構見てて面白いそこら中からボコボコと湧き出す温泉ちょっと踏み外すと火傷は...
ボコボコって噴き出す音が聞こえる何時間でも滞在できそうな気分だった保管してくださっている阿蘇の皆様ありがとうございます。
お洒落な空間で心躍るフラワーネイル。
パワーストーンネイルサロン Healing nail 杢(モク)
いつもお世話になっています。
このお花、まるで生き生きと咲いているようにみえませんか?
昭和初期の農機具の世界!
昭和おもいで博物館
昭和.初期の農機具が所狭しに並んでました。
入館料100円.
スポンサードリンク
