長陽大橋の絶景を堪能!
阿蘇長陽大橋展望所
人が少ないので穴場なのでしょうか。
曇り空でしたが最高でした。
スポンサードリンク
木の香りに包まれる工房。
木工房菜の花
作品も可愛い感じで お店の方も素敵でした。
置物などがたくさん展示してありました。
阿蘇のたこ焼き、地域限定イチゴソフト!
たこやき大阪蜂来饅頭 阿蘇店
6っこ入りのたこ焼きが美味しくてたまらない。
阿蘇のこんなところに(失礼!
スポンサードリンク
熊本地震を忘れない、復興の証。
南阿蘇村震災遺構 数鹿流崩れ跡
久しぶりにやって来た。
仕事柄、このような場所を残していることに感謝いたします。
阿蘇大橋が見える宿、雲海の美をお楽しみください!
阿蘇キャニオンテラス&ロッジ(ホテル)
ちょっとお高めかな・・ 昨今、どこも外国人スタッフが増えていますが、きめ細かなサービスを期待してはいけないかも知れません バイクは屋根付きの...
向こうには熊本市内の夜景までも見えます。
カピバラと触れ合う楽しい昼食。
阿蘇ファームランド ふれあい動物王国
ビュッフェを利用して昼食をいただきました。
別途800円と100円の餌を購入しましたカピバラとビーバー可愛いのでおすすめです。
黄金竜の滝と温泉の蒸気。
金龍の滝
滝前にある垂玉温泉の施設内に駐車するしかないです。
地獄温泉へ抜ける山道、垂玉温泉の手前にある滝です。
熊本最古のゴルフ場で、パノラマランチ気分!
熊本ゴルフ倶樂部阿蘇湯の谷コース
ランチで来ました😆グリーンの景色を眺めながら美味しいハンバーグを食べました😋スタッフ皆さんの対応とても良かったです😉👍️✨ゴルフしない方も是...
熊本最古のゴルフ場ブルドーザーを使わず人力で作られた自然の丘陵そのままのコースです。
熊本名物ちくわサラダ、絶品です!
おべんとうのヒライ阿蘇高森店
ヒライ大好き他県民です😄色々行ってますが間違いなく日本一景色が美しいヒライです✨️
福岡の人間ですが数年ぶりに弁当のヒライに入りました。
心地よい風音、最高のおもてなし。
高原の家 ノア
泊まり一人 2500円 静かで、風の音が心地良かった。
安い とにかく泊まりたい方にピッタリ。
森の中で愛犬と駆ける!
(有)ピースフルハート
終業近くでしたが受け入れてくださいました。
森を切り開いて造られたドッグラン。
ドンドコ湯の帰りに便利!
ローソン 熊本阿蘇長陽店
熊本最後のお買い物。
旅行時に立ち寄り。
一心行公園の3万本、煌めくひまわり。
一心行のヒマワリ畑
正直大した事無い😅駐車場は無いです!
まだ細いヒマワリばかりでしたがたくさん咲いてました。
一期一会の本物ギャッベ。
ASOシルクロードギャラリー
とても品質の良さを感じました。
またの機会に出直しです。
阿蘇山を望むおしゃれな宿。
Aso Sweet 阿蘇でペットと泊まれるコテージ
設備も充実していたため、大変満足しました。
大人5人子供6人いとこ達と泊まりました✨阿蘇山が一望できる景観がすばらしくお部屋も清潔感がありおしゃれで子供たちもおおはしゃぎでした😊未就学...
阿蘇のメタセコイヤ並木道。
南阿蘇メタセコイア並木
人も車通りも少ないので、写真撮るにはいいですよ。
ゆっくり行かないといけないくらい短い距離です。
薫り高いコーヒーと阿蘇の天然水。
ギャラリーカフェ杜
おしゃれなカフェさんです。
居心地が良くて時間を忘れてしまいそうです。
阿蘇山登山の拠点、皿山駐車場。
阿蘇山上有料駐車場
皿山巡回ルートで登山する場合はこの駐車場に停めて行きます。
阿蘇山の手前駐車場火口付近まで行くなら乗用車プラス800円歩いて行くと2キロないくらいの登りかな景色も綺麗で時間があるならゆっくり登っていき...
南阿蘇の絶景で心身癒やす。
遊・YOU・くぎのキャンプ村
管理人さん達がとても良い人で居心地が良すぎました♪
家族で10月に利用しました。
阿蘇の絶景で快適テント泊。
Codona Hütte
現地までのアクセスをわかりやすくして欲しいバイク初心者には難しい急勾配な道もあります。
バイク仲間がご一泊させていただきました。
上色見で赤牛と塩プリン!
かまど(お食事とかき氷の店)
赤牛200gステーキ🥩初めて食べて来た美味しかった〜塩プリンも🍮美味しかった〜
阿蘇といえばいくつかありますが今回は王道の赤牛!
鬼の像が待つ秘境の探険。
清水滝
山奥の秘境でした。
道幅はかなり狭く大型車では厳しい。
阿蘇五岳を望む贅沢な時。
プチペンションひまわり
非常棒的體驗。
サービス 施設 オーナー レオ君 環境 全ておススメできます。
愛犬と楽しむ高台のグランピング。
南阿蘇ブルービーガーデン
別荘地にあり、温泉もあります。
グランピングドームCに🐕️と利用。
阿蘇の隠れ家、バイクオブジェが照らす!
阿蘇ライダーズ・ベース
メインのオブジェの撮影以外は、特に無し。
営業していませんでした。
神秘的な精霊の杜で、明神池と共に。
群塚神社
時として精霊さん達が集う神秘的な光景に出逢えます🫧✨🌈🫧✨🌈🙏☺️
水源に行くならここも参拝して欲しい神社です!
つきたてご飯と焼きたてパン。
ペンションティンクナ
2022年2月下旬の土曜日に宿泊した。
ペンションの雰囲気が北海道。
四季折々の花咲くガーデンでBBQ
ナチュラルガーデン南阿蘇
感想は、個人の庭で、って感じなので駐車場もちょっと狭め。
庭を眺めながらのBBQは最高です。
特別な誕生日、ファームランドの夢。
ドリームゾーン/阿蘇ファームランド
息子が大好きなファームランド最高の誕生日になりました。
部屋以外最高。
白川水源近くの美味しい水!
白川水源 第1駐車場
水源近く停めやすかったです。
無料の駐車場。
無料ドッグランで犬も飼い主も大満足!
健康いぬ生活ドッグランパーク
近年はいけなくなりましたが無料のドッグランはなかなか他にないので娘が大きくなったらまた行きます!
平日でも時間帯によっては他のわんちゃんも沢山いて楽しそうでした🐶✨️無料なのに広くて大型犬と小型犬で別れているのもよかったです!
赤い鉄門が迎える、快適キャンプ場。
南阿蘇パワースポットキャンプ場 &ロッジ33棟
初めて訪れましたが、最高に気持ちいい場所。
平日でしたが、バイカーや県外のお客さんで賑わってました。
南阿蘇の絶景、特快体験を!
俵山峠
景色は綺麗ですが道は綺麗ではありません。
展望所からの眺めもお楽しみ下さい。
滝の轟音を聞く、大迫力の体験。
鮎返りの滝展望所
中々の大迫力です。
滝の轟音が聞こえるので大丈夫でした。
南阿蘇の鎮守、豊玉姫命。
久木野神社
建国記念日に参拝しました。
この神社に参拝したのは四度目である。
白川水源とは違う美しい小泉。
川地後水源
小さな水源でした。
静かに美しい水が湧き出す 小さな泉 その中には思いもよらない 美しい光景が広がっていました。
絶品赤牛ハンバーグと心温まる団子汁。
お食事処 高原の華 南阿蘇・湯の谷郷 高原の宿
こちらで赤牛ハンバーグ定食を食べました。
たかなめし定食(だごじる付き)をいただきました。
狭い道を抜けた美しい風景。
八面社
2011/9/5 日曜日 曇り。
入り口の道が狭い。
南阿蘇の自然と美味が共演するペンション。
ペンション ルミナス
高台の静かな、木立の中のペンションです。
南阿蘇の山あいにあるペンションです。
火のピラミッドのある美しい境内。
一関八坂神社
境内の清掃がゆきとどき、とても綺麗に手入れされています。
ここ最近で間違いなく一番です。
スポンサードリンク
