飯豊山下山後に最高の露天風呂!
喜多方市 山都温泉保養センター いいでのゆ
2024年10月13日飯豊山登山の帰りに立ち寄りました。
内風呂に熱めとぬるめ、外風呂に熱めの露天風呂がありました。
スポンサードリンク
喜多方の担々麺、旨さ爆発!
ほまれ食堂
味噌チャーシュー麺頂きました。
かなり久々に熱塩加納の雄、ほまれ食堂へ来ました。
塩川名物、鳥モツ定食!
アタミ食堂
町中華系。
『モツラーメン@近江商人十八代目アタミ食堂・喜多方市塩川新丁』この辺りだともう喜多方ラーメンというよりは昭和ド真ん中な醤油ラーメンという感じ...
山都の新蕎麦、旨さ抜群!
やまと路
お昼はそばで有名な山都で食べようと思い グーグルで調べて一番評価の高い「やまと路」さんに行ってみました。
お店づくりは街にある普通の雰囲気。
喜多方の桜トンネル、圧巻の3km
日中線しだれ桜並木
喜多方 を経て、 山形県米沢に至る構想の一部区間とし て、 1938年(昭和13年) 8月に開業されました。
延々と続く桜並木になっています。
スポンサードリンク
熱塩温泉で味わう、昆布だしの湯。
熱塩温泉 下の湯 共同浴場
今や旅館は山形屋さんのみとなった熱塩温泉。
日曜9時に訪問。
本場山都の十割蕎麦!
山都そば伝承館
蕎麦好きの方からのお勧めで初来店連休で快晴と好条件でした片道75kmでしたが心地良く走れ無事到着やはり山道はナビ頼り到着後に記名し暫し待つこ...
会津そば会席食べました。
煮干し香る!
食堂 大森
初訪問です~‼️\(^^)/🍜しょうゆらーめんにきざみチャーシューしました‼️\(^^)/🍜やわらかチャーシュー美味しかったです‼️\(^^...
噂のラーメン屋に来ました‼️ラーメンにトッピング背脂とミニ丼を頼みました‼️マジで美味しい😋煮干し香るスープに柔らかチャーシュー最高です‼️...
飲みごたえ抜群のアサリ汁。
和食処 味浪漫 粋旬
アサリ汁大きくて飲みごたえあり。
店員さんの和が乱れていて店員さん同士のギスギス感が伝わり楽しく食事が出来ませんでした。
宮古の水そば、蕎麦の極み!
とのや
来店2回目。
そばの里として気になっていた、そば集落で、初めての訪問先。
飯豊山登山後の極上湯。
喜多方市 山都温泉保養センター いいでのゆ
飯豊山下山後に、日帰り入浴にて利用。
飯豊山を登った後に利用しました川入の登山口から10キロほどで近いのが嬉しい!
美味しい山葵潮そば、再発見!
あじ庵食堂
新店舗になって初来店&朝ラー本日2軒目。
朝ラーで8時過ぎに初訪問。
会津大仏と静寂な雪。
叶山 三寶院 願成寺
辰巳年の守り本尊である願成寺で還暦の厄祓いをお願いしました。
會津大佛目当てに参拝。
初夏の花菖蒲、夏の蓮が美しい。
喜多方市御殿場公園
犬の散歩に行くのですが今日(R6.10.8)変な鳴き声が聞こえると思ったらハクビシン2匹と遭遇しました。
花菖蒲見頃でした。
会津ほまれの庭園で、試飲の喜び!
雲嶺庵
2022/10/29(土)酒屋さんに紹介され訪問春先に見たい庭園ですね。
日本酒のお店に日本庭園のある店舗です。
山都町の寒晒し蕎麦、旨さ満点!
元祖手打ち生そばやまびこ
喜多方市というとラーメンのイメージ。
天ぷらもとっても美味しかったです✨😃お腹をペコペコにして行かれると良いです。
500円で楽しむ温泉と蕎麦の極み。
ふれあいランド高郷
パークゴルフ初心者道具レンタルと入場あわせて500円。
露天風呂、ジャグジー、水風呂有り、湯温も丁度いいな。
人柄が染み込む喜多方ラーメン。
赤れんが
ネギ味噌ラーメンを頂きました。
女将さんの人柄がラーメンの美味しさに沁み込んだ喜多方の福ラーメンです。
地元必食!
喜多方ラーメン天高盛
「他人の評価が自分の基準」になってしまわない参考程度で…。
定期的に食べないといけない一杯です。
リニューアルしたカインズ、ワクワクの品揃え!
カインズ 喜多方店
品揃えも良く、最近DAISOも入って良い。
最近〜改修工事で綺麗に成り、店内にダイソーも入っています。
地元を味わう、バイパスの名店。
すがい食堂バイパス店
チャーシュー麺を頂きました。
塩チャーシュー頂きました。
名物・鶏モツ定食、柔らか旨し!
みさお食堂
定食屋さんです。
鶏皮は柔らかく味が染みて白飯に合い美味しいです、納豆やちょっとした小鉢もイイっすね~、常連さんの福島弁に癒やされます、小さな地域の中にこれほ...
喜多方ラーメンと絶品もつ煮。
すがい食堂 本店
喜多方ラーメンの味なのでしょう。
バランスのよい醤油ラーメン。
新潟産の甘味と野菜のシャキシャキ感。
じんべい食堂
店1番人気の味噌ラーメン食!
ちょっとショートカットな道中にあるお店です。
喜多方ネギラーメン最高!
喜多方ラーメンまつり亭
11月土曜日17時30分入店、まだ客はまばら。
時間的にも助かり寄りました。
東北賞受賞の豆乳と豆腐。
とうふ屋おはら
豆幻郷ともめん豆腐を頂きました。
豆幻郷(とうげんきょう)を購入。
宮古の幻のそばと郷土料理。
宮古そば 権三郎
6月8日(土)いつものメンバーと訪問しました。
廊下を20m弱くらい歩くともう一つの玄関があります。
三ノ倉の圧巻ひまわり、心躍る夏!
三ノ倉高原花畑
サイコー!
履物には注意が必要です帰りは下りです(更に気を付けてください)お手洗いも完備入場は先ず、整備協力金を現金で納めて、係員さんの案内に沿って駐車...
熊倉地区の旨い喜多方ラーメン。
いそべ食堂
もつ煮込み定食美味しいかったです次回はラーメン食べたいです😁
大変おいしかったです!
唯一無二のラーメンピザ、楽しもう!
ふるさと亭 レストラン
唯一無二のラーメンピザ。
話のネタには楽しいハンバーガーです。
三ノ倉スキー場の圧巻ひまわり。
三ノ倉高原花畑
サイコー!
履物には注意が必要です帰りは下りです(更に気を付けてください)お手洗いも完備入場は先ず、整備協力金を現金で納めて、係員さんの案内に沿って駐車...
夏のひまわり畑、夢の滑走!
三ノ倉スキー場
毎年お盆休みを利用して訪問させて頂いております。
下から上までひまわり畑🌻凄すぎて言葉になりません。
喜多方の穴場、絶品ラーメン!
らーめん ぎょうざの ぽんぽこ
19:45到着。
他の店が非常に混んでいて諦めて喜多方を離れようかと思っていたときに見つけて立ち寄りました。
驚きの品揃え、会津若松より上!
ワークマンプラス 喜多方店
何を買ったらいいのか、分からなくなる!
プラスだけあってワーク以外の品揃えが多く満足です。
駅前で楽しむ朝ラー!
桜井食堂
到着時間が遅くなってしまい何処も休憩や閉店時間でした。
2022年10月15日の13時頃に訪問。
喜多方で味わう、金目鯛の贅沢!
はま寿司 喜多方店
あれどけの食べ物を提供するのは、客にとっても利得です。
リニューアルして行きました。
発酵のうまさ、食べて納得!
幸楽苑 イオンタウン塩川店
かなり久しぶりに幸楽苑におじゃましました。
食べてナットク、食べてミソ。
ままどおるとエキソンパイ、福島の味!
三万石 喜多方店
聞いたことはあったのでドライブがてら新潟からはるばる下道で来ました。
喜多方ラーメンを食べに行った帰りにお土産を求めて立ち寄りました。
押切川公園近くの美味探し。
せせらぎ食堂
定食や麺類、丼物、オムライスまで、色々な種類があります。
かなりのボリューム。
美しい日本庭園で楽しむ試飲。
ほまれ酒造(株)
ナビ通りに行けました。
日本庭園の紅葉が綺麗でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク