昭和の香り漂う 懐かしのナポリタン。
赤い靴
昭和の香りいっぱいの落ち着くお店お母さんが一人でやってるみたい。
あんた タイ🇹🇭人?
スポンサードリンク
伊達鶏の土鍋ご飯、絶品!
土鍋ごはん秋の田
さいたま市から高速で1時間40分ですがリピート100%です。
平日ですが、しっかり予約して行きました。
住宅街の隠れ家、ダブルハンバーグ!
洋食レストランKing
いつもお友達とツーリング🏍で来てすっかりお気に入りいう旦那クンに連れて来てもらいましたー😊💓ちょっと奥まった住宅街のはずれ?
そんなお店です。
スポンサードリンク
懐かしい昭和の味、イチゴパフェも!
カフェレストラン 珈瑠團カルダン
そしてを食後に季節限定のイチゴパフェを注文やどちらも手作り感があって優しい味わい最高。
雰囲気、食事共に最高クラスのレトロチックなお店です。
壬生城跡の素敵な音響!
壬生町中央公民館(城址公園ホール)
出産で延期になっていた小林愛実さんのリサイタルに行ってきました。
今日は健康診断会場のため訪れました。
スポンサードリンク
懐かしさ満点のシュークリーム。
シュークリーム専門店ボンボーヌ
何か懐かしさを感じるシュークリーム屋さん。
仕事帰りに気になって、引き返して購入しました。
壬生の殿様料理、絶品ランチ。
日本料理 篠
初来店です。
刺し身美味しかったです。
スポンサードリンク
宮の森で230球、1000円の贅沢。
壬生ゴルフパーク
宮の森でラウンドした後に立ち寄った練習場。
感覚で申し訳ないのですが、練習しやすいように感じます。
草餅といちご大福、極上の和菓子。
増田屋和菓子店
安くて美味しい。
ここは昔からやっている間違いない和菓子屋だと確信出来る隠れた名店。
壬生の対応が素晴らしいモスバーガー。
モスバーガーおもちゃのまち店
女性の店員さんがとても感じよく案内してくださいましたバーガーはもちろん美味しく 久しぶりのMOSSに母も喜んでいましたありがとうございました...
ここのモスバーガーは、とてもおしゃれなお店です。
日当たりハウスでとちあいか堪能。
みぶストロベリーファーム
ハウスの中は日も当たって少し暑いくらいでした。
とちあいかの40分コースを楽しみました。
道の駅みぶでいちごソフト!
ときめきステーション
初めての訪問で抹茶ソフトを食べた。
高速、一般道のどちらからも利用できます。
朝ラーメンと特製醤油、たまに食べたくなる!
ラーメン山岡家 壬生店
本日は期間限定特製醤油に挑戦。
日曜日の11時に行きました。
手作りカレーと心温まる隠れ家。
想茶場(そうちゃば)
ビーフカレーとセットのサラダと珈琲を頂きました。
スパイスの調合から手作りのカレーです。
炭火焼と煮卵、最高の美味!
いろり焼き BUU
炭火焼きでとても美味しく頂きました。
落ち着いて食べれるいい雰囲気のお店でした。
おもちゃのまちの老舗!
ヤオハン おもちゃのまち店
と驚いてしまったのですが何分か店をまわって会計をしに行ったらさっきの子が髪の毛を縛らずに普通にレジに立ってるんです。
初めて知って訪問、あまりお客さんは居ない感じだったかな。
病院内でも極上ティータイム!
スターバックス コーヒー 獨協医科大学病院店
楽天を使ってるけど📡入らない。
医療スタッフさんには不可欠な憩いのスペースになっているようです❗PTRさんいつもありがとうございます。
懐かしの味と天丼、600円の幸せ!
ことぶきや
ランチ利用しました。
コレでこの値段……安すぎだろ!
幸来食堂 金龍閣
このボリュームは海無し県であり得ないです。
旗日さすがに混んでて昼前到着で1時間待ちでした。
旬のアスパラ、最高の一皿!
LABO
何食べても間違い無し!
声をかけると気さくに明るく対応頂けて、気持ちよく食事を楽しめました。
職人技で愛車蘇る!
デントリペアボディーワークス
他の店で、ボンネット交換と言われた。
一度ガードレールにこすり修理したドアのため8万円との見積り。
壬生町で絶品カルビクッパ!
レーン焼肉 タイリクショクドー壬生店
フェア開催中で、食べ放題より安く食べる事が出来ました。
ランチメニューは1000円以下もあり安く感じました。
慈覚大師円仁誕生の地。
壬生寺
壬生市街地にある壬生寺さんです。
今回は再開されてました。
マッサージ機無料、安心のお買い物。
ヤマダデンキ テックランド壬生店
こじんまりなお店です。
エアコン・冷蔵庫・炊飯器を購入させていただきました。
旬のアスパラ料理が絶品!
LABO
お料理は、全て美味しい。
どのお料理も美味しかったです。
ちたけ蕎麦と静かな佇まい。
いろり茶屋
かき揚げ丼は、メニューから消えてました。
日曜日ランチに天ざる大盛 1900円注文。
粟野産の絶品二八蕎麦、ホッとする味。
かんざき
私は、もりそば600円と野菜天350円を注文しました。
アットホームな雰囲気で美味しい蕎麦でした。
トチアンの葛練アイス、絶品!
JAしもつけ 壬生農産物直売所
店内の片隅にあるトチアンの葛練アイスキャンデーがとっても美味しいです✨
近くに来た時は必ず寄らせて頂きます。
蟹の甘味と絵になる盛り付け。
フォーシーズンズ壬生
メインが出てくるまでに60分。
パスタ 食べたくてグーグルで検索 家から2☆30分のところで評価のいいところ探したらヒット😋🍴💕美味しかったです。
キャスター修理はプロにお任せ!
鍵・スーツケース工房 ツールドコルス
ケチらないでディーラーでやってもらった方が良いですよと嫌味な回答されました。
スーツケースのキャスター修理!
大学病院の駐車場、散策も快適!
タイムズ獨協医科大学病院第1
ナンバー認識でスイスイ面会だとちょっとの間は無料だよ。
タイムズが管理するようになってからしれっと駐車場代が上がっていた。
イオン壬生店の品数満載!
ワッツウィズ みぶイオン店
お総裁の品数満足!
スーパーの中にあるのでついでに買うことが出来て便利。
本物の味、テグタンの魅力。
南光苑
店内綺麗でお手洗いも綺麗です。
ハラミ、ロース)店内の雰囲気からデートには向かないですが、おすすめのお店です。
公園の中の不思議な船。
ふしぎの船
低学年までの子供が楽しめる施設でした。
エレベーターが有ります、車椅子OK、楽しいんで下さい🤗
ロードスターミーティングの帰りに、安心の洗車体験。
ENEOS Dr.Driveセルフ壬生おもちゃのまち店(ENEOSモビリニア)
それでも週末の夕方などは並んでます。
初めて寄りました。
アレルギーの悩み、親身に相談。
あかりこどもクリニック
とても優しくゆっくりお話を聞いてくださる先生です。
初めて伺いましたが丁寧で親身に寄り添ってくださる先生と看護師さんでした。
楽しく爽快!
キックボクシング&フィットネスS.R.K LAB
無料体験に参加しました。
無料体験に参加させていただきました。
桜堤の綺麗な駐車場で休憩!
しののめ公園駐車場
桜堤で有名な公園の駐車場ですトイレや自販機など一通り揃ってますあまり広くないので桜のシーズンには臨時駐車場が作られます。
桜🌸がとても綺麗でした❗
壬生町で一番安い給油体験。
キグナス石油 セルフ壬生 SS (アイラックス)
何年も給油も車検もいつもお世話になってます。
バーコード決済が使えたのが便利で良かった。
絶品タンとコスパ最強の焼肉。
壺亭壬生店
ホルモンを提供している焼肉屋さん。
美味しいけど少し高いイメージ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
