天保山近くで釣りを満喫!
シーサイドコスモ (コスモスクエア海浜緑地)
解放区と禁止区域が隣接していました。
前回は、ちょい投げでアコウが釣れたのでまた来てみました。
スポンサードリンク
南港ATCで極みランチ体験!
海の見えるcafe&dining goo-note(グーノート)
イベントの懇親会場として利用しました。
カレーを注文!
大阪港近の新鮮オムレツランチ。
太陽のカフェ南港店
イベント前にランチをいただきました。
味はとても良くサラダがとても新鮮でボリュームがありした。
スポンサードリンク
インテックス大阪近く、遅くまで美味!
和韓大阪
ホテルから近く唯一遅くまで営業しているお店です。
ゆったりと楽しめました。
インテックス大阪で心躍るイベント体験!
インテックス大阪
何分場所が大阪中心部から遠すぎて不便でした。
展示会で何度となく訪問させていただいています。
フェリー待ちのATCカフェでホッと一息。
カフェ·ド·クリエATC店
フェリーの待ち時間に利用させてもらいました。
ATC内にあるカフェ。
大阪モーターサイクルショーの絶品ランチ。
インテックスカフェ
デザート・ドリンクを頂ける素敵なお店。
展示会会場併設カフェとしては悪くないと思います。
満天の星空と豊富な大分名物。
フェリーさんふらわあ 大分(別府)行き フェリーのりば
朝は綺麗な朝焼けが見れました!
九州ツーリングに向かうため乗船しました。
日本最大級のアトリエで感動体験!
リゾナーレ大阪
アトリエが目的で宿泊。
私は特に日本最大級のアトリエにとても感動いたしました。
辛さの絶品!
大衆食堂 こうき屋 ATC店
会社の近くなので定食などに使います。
こっちのカレーラーメンの方が好きかも。
202406なにわ最強醤油ラーメンの味わい!
金久右衛門 南港ATC店
五強ラーメン東大阪の本店へは何度か通ったけどそれ以来かな。
平日の14時ごろ行きましたが空いてました…!
インテックス大阪で楽しむ特別ランチ。
互談や
イベントの時にランチを頂きました。
提供速度や値段的に見れば悪くないレベルと思います。
明るい学食でさくらミルクを!
さくらカフェ(SAKURA Cafe)
店員さん同士が仲良くて、居心地いいです!
明るくて新しく広々としていてとても良いですよ学生たちも元気よく可愛らしいもんです。
ATCで味わう梅塩ラーメン。
大阪塩系 塩昇軍
ATCホール内の塩将軍!
ふらっと土曜日の13時位に訪店。
レッドハリケーンズの聖地、最高のグランド。
ドコモ大阪南港グラウンド
ラグビーチームレッドハリケーンズ大阪の拠点です。
何かしらのサービスとかは無いですよ(笑)いたって普通です。
充実のお菓子と季節物。
ダイソー ATC店
子供の推しライブでここの駐車場にいつも停める。
広々店内ですお菓子も充実します。
美しい夜景とさんふらわあの共演。
ATC ウミエール広場
景色が綺麗です。
素敵な夜景を楽しむことができました。
イチローの道具が揃う!
ミズノスポートロジーギャラリー
無料でとても色々見れるところです。
野球愛好家に強くお勧めします(原文)非常推薦要去棒球愛好者。
親切丁寧な喫茶店で禁煙席完備。
KEY'S CAFE 大阪南港ATC店
店員が親切丁寧🫰禁煙席と区別しています。
喫茶店。
南港の神戸ビーフ、個室で贅沢!
黒毛和牛ダイニング 様 YOU
食材の質には期待できます!
個室もあるので周りを気にせずゆっくり過ごせます。
各地の名産品ともつ鍋満喫。
千年の宴 インテックス大阪前店
千年の宴、初めて来た。
各地の名産品ともつ鍋飲み放題コースを予約して行きました。
展示会帰りにサーターアンダギー!
インテックス茶屋 いっぷく庵 お菓子のワイユー
展示会帰りに餡ドーナッツを買いました。
ごま、紅いも等を購入しました。
LIXIL製品が楽しめる、広い展示空間。
LIXILショールーム南港
LIXILショールーム南港の中にあるレストランです。
大きな駐車場があります。
コスモスクエア釣りへ直行!
コスモスクエア海浜緑地駐車場
インテックスの催事に合わせて訪問。
駐車場の入口ではなく、一番奥に停めないと遠いです。
大人も子供も楽しむ、丁寧な展示。
商船三井ミュージアム ふねしる
大人の方が楽しめる。
丁寧に見て回るとちょうど一時間位です。
荷降ろしで現場訪問、皆真似したい!
住友倉庫KF-1上屋
現場で受領書みんな真似して。
荷降ろしで訪問しました。
南港ATCで魚とおでん!
魚とおでんとカラオケと
南港ATCに新スポットが誕生!
なんと南港ATCビル内に「魚とおでんとカラオケと」というお店を出店されてます。
冬でも陽溜まり、弁当日和。
はばたきの丘
東屋があり、弁当を食べるのに良さそうです。
冬でも陽が当たって暖かい場所です。
インテックス大阪のエントランス。
インテックス大阪 スカイプラザ
インテックス大阪のエントランス。
お昼のひとときを楽しむ場所。
神戸気質 by 神戸珈琲
丁度お昼頃でしたので入店。
重量物輸送のプロ集結!
新垣運輸(株)
親切な人ばかりでした。
重量物輸送のプロフェッショナルです。
万博会場から海の絶景を!
ATC LOUNGE
万博会場や海が見え景色がきれかった。
懐かしいチン電車を眺めて散歩。
阪堺電車174(モ170)
公園は関係者以外立ち入り禁止です歩道から眺めましょう。
懐かしいチン電車見つけたからお散歩通りに見えます。
かわいいデカサイズ、迷ったらアクティオ!
アクティオ大阪DLセンター
かわいい🫰 #誰が。
デカすぎて迷うwww
ガチャコレクションが待ってる!
バラエティ101 ATC店
土曜日の18時半頃に来店しました。
色んな物が有って楽しい‼️前と場所が変わったのかな⁉️閉業に成ってたけど⁉️ガチャコレクションの所に有るよ‼️
親身な相談、インターネットでサポート。
大阪市消費者センター くらしのひろばエル
とても親身になって相談中にインターネットで一緒に確認してくださったり、寄り添ってもらえてると実感します。
全てか一部が反映されない場合が有ります。
ATCビルで男性に人気のカット。
ケーアイカット
一人で今は営業しているが、腕は確か。
ついでに髪切っておこうと思って立ち寄り。
ITM棟から移動、安さ健在!
ディスカウントストア BANRI ATC店(Banri ATC. Stationery and character goods stores.)
以前ITM棟にあったコンパスが移動したみたいですね⭐️めっちゃ安いのは変わらずだから嬉しい❤️
懐かしさと美味しさ、旅の味を再現!
松屋
どうやったらチェーン店と間違えるねん。
家族旅行で食べた、高速道路のインターチェンジの自販機で購入した、うどん。
ホテルアカデミア宿泊者専用!
タイムズ大阪アカデミア
ホテルアカデミア宿泊者は1,000円で停められます。
スポンサードリンク
