学生の頃ぶりの鎌倉パスタ。
鎌倉パスタ なんばウォーク店
パスタが食べたくなり14時ごろに来店しました!
鎌倉パスタ好きなんだよなぁ。
スポンサードリンク
美味しいトロに悶絶!
ほてい寿司東店
昔ながらの名店やねいつまでも頑張ってほしいですが、、
上本町駅ユフラのとなりにある路面店大人な常連さんと 座敷がおおいので家族連れも素材が良いのでそれなりに金額ははりますがしっかりとお寿司をたべ...
お初天神で900円のランチ!
心の館 清水
お初天神と新御堂筋との間にある日本料理のお店です。
ランチタイムにランチ 900円を食しました。
スポンサードリンク
心斎橋の大丸地下で楽しいひと時。
大丸心斎橋店 南館
フードコートが、良いデパ地下は、楽しいですね。
難波駅まで続く心斎橋筋商店街で買い物やお茶などするのにも便利。
新鮮なお魚、絶品刺身を!
鮨と肴 はなぶさ
新鮮なお魚が食べれるお店。
刺身が特に絶品です!
西成で味わう釜山の絶品ホルモン。
立ち呑みホルモン おもに(어머니)
生センマイと何を食べても美味しい!
すべてがおいしい、お店の方も常連さんも気さくで楽しい。
季節の天ぷら定食、絶品!
天ぷら串焼き 米福酒場 あべのルシアス店
あべのアポロにある天ぷら居酒屋🍤🏮✨いろんな種類の天ぷらがあってどれも美味しい〜変わり種もたくさん!
あべのルシアス B1Fにある天ぷら串焼き 米福酒場 あべのルシアス店さんでランチいただきました😋😋😋お刺身系が品切れのため天ぷらと海鮮米福定...
北巽の居酒屋で17時まで限定定食!
笑福酒場 げんぶ
定食が、17時までって最高ですね。
ランチでお伺いしました。
本場の長浜ラーメン、谷九で味わう!
長浜ラーメン くにえぃ たま屋
大阪内ではかなり珍しい長浜ラーメンが食べられる場所です。
ホテル夕方寝てしまい夜の大阪を楽しめてない!
奈良の『初霞』で朝のひととき。
初かすみ酒房
朝ご飯に飲みました。
奈良の『初霞』久保本家酒造直営のお店です。
心斎橋筋の狭間で味わう絶品クレープ。
greenbar 心斎橋店
心斎橋筋商店街。
平日によく、イートインスペースを使わせてもらってます♩
大阪鶴橋の美味しい餃子店。
味力亭 鶴橋店
野菜など色んな味を楽しめます★ハイボールを頼んだのですが、濃くてサービスがいいなと思いました!
昔からある餃子のお店🥟トニカク美味しいのです✨トニカク全部ハズれナシ✨私は大好きですッ此処✨✨ちなみに今回食したのは味力亭餃子味鶴餃子スープ...
大阪城観光前の朝食ブッフェ。
KKRホテル 大阪
とても快適に過ごせました。
朝食バイキングがメッチャよかった。
堺筋本町の地下で味わう中華。
Chinese Dining 天地
平日のランチ時間に行きました。
ランチで訪問しました。
高台寺セットで味わう 京の甘味。
文の助茶屋
はんなりセットを頂きました。
その分ゆっくりできたよ(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”和菓子が好きになってきた( ˃ ᵕ ˂ )お抹茶がでるの嬉しいね⸜( ・ᴗ・ )⸝
梅田バルチカ03で新鮮海鮮満喫!
わすれな草別邸 酒処すずめ
梅田のバルチカ03でとっても人気な海鮮系の居酒屋さん。
どのお料理もとても美味しかったです✨刺身も牡蠣フライもお寿司もネタが新鮮で美味しい!
大阪の夜景と咲くらフレンチ。
阪急32番街 空庭ダイニング
今日openの30階のフレンチレストランでご馳走になりました✨夜景がすごい綺麗で料理も美味しかったです✨
大阪の夜景と食事を楽しもうと出かけました。
梅田東通りの神社で参拝を。
綱敷天神社
神社に星は付けられないですよね綱敷天神社 嵯峨天皇 菅原道真公 が御祭神まちなかにあります。
参拝しました。
英国風の趣きで、ふわっと美味しいフレンチトースト。
ティーハウス·ハンプトンコート
年季が入ったええ感じの雰囲気で落ち着いてコーヒーをいただけます☕
趣きの有る洋風喫茶店。
太陽ノ塔 洋菓子店
レトロな雰囲気溢れる店内に、美味しく薫り高い珈琲。
ショートケーキがとても美味しかったです。
夏季限定の鮪塩冷かけ、麺好き必見!
ラーメン 哲勝
📍 ラーメン 哲勝天六にあるラーメン哲勝さんへお伺いしました✌️麺哲出身のお店!
夏季限定の冷やしラーメンを求めて訪問平日13時並び無し。
ハルカスで楽しむ夜景と美食。
ライブキッチン COOKA
結婚記念日で利用させていただきました!
料理は、いろいろあり、とても全品は食べきれません、腹いっぱい食べれました、元は、取れないです、19階なので、夜景も楽しめます、
焙煎香る天神橋のカフェ。
焙煎工房 カフェ・ド・タイムリー天神橋店
天神橋筋六丁目駅近くです。
天六にある喫茶店。
阪神百貨店の隠れ家、わっぱご飯!
喫茶室 KOHORO(コホロ) 阪神梅田本店7F
阪神百貨店に寄って、お昼にしようとふらっと寄ったお店です。
平日のおやつ時間に伺って15分ぐらいの待ちがありました。
新京橋商店街の愛嬌立ち食いそば。
立喰いうどん・そば 松屋
ちと京橋で朝から用事がありたまたま発見。
このご時世、かけが200円という破格の立ち食いそば屋さん。
大正駅近!
大正焼肉(精肉店) 壱萬
アーティストの映像も流してくれててテンションも上がりました🙌🏻又ドームでライザの時は来たいです☆
ランチいただきました!
本格中華の牛骨鍋!
嘉&香
羊串と鍋包肉おいしかったです。
中国の方が作る本格的な中国東北料理!
グリンヒルホテルの広々モーニング。
カフェシェル
グリンヒルホテルのレストランカフェ。
上のホテルに泊まってチェックアウトしてからモーニング食べました。
高知の味、あっさり玉子焼き飯!
らーめん チョンマゲ 大阪梅田店
卵焼き飯はあっさりとしているが美味しい。
テレビのよーいどんで天六のお店の美人社長の事をやっていて 高知のお店の味を引き継いで大阪に進出した様で たまご焼きめしが玉子だけのシンプルな...
ラーメン大盛り、コスパ最強!
らぁ麺や続-TSUZUKU-
かなりコスパが良いお店です。
最近ではラーメン1杯1000円当たり前の時代。
家族で楽しむ海老江の新しいイオン。
イオンスタイル海老江
イオンも広くパンや惣菜もコーナーがあり充実している。
コロナがきて中のテナントがどんどん抜けてってとても貧相な店になりました。
本場の味、谷町四丁目で!
中国料理 溢香園 谷町四丁目店 (イツカエン)
場所は谷4の駅を上がってすぐの場所にあります。
肉汁が全く無い小籠包と蒸しエビ餃子。
美味しさ満点、元祖渋谷焼きそば。
格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場難波店
ボリュームも普通か少ないぐらいです味付けは良いと思います早い時間に飲めて良かったです。
出張時の気軽に飲める店として一人で利用。
宇和島の真鯛使用の濃厚つけ麺!
鯛出汁らーめん 琴ね 西九条店
濃厚つけ麺200gにしました!
鯛出汁は優しい味で脂っこさも少なく食べ終わってからの胸焼けはありません。
とろとろ鶏白湯たこ焼き!
大衆酒場ながはま
お気に入りのお店です!
ちょっと量が少ないし高いのかなって言う印象でした😟ハムカツめちゃうまでした!
英国屋のシフォンケーキ、老紳士の技。
カフェ 英國屋 大阪ステーションシティ サウスゲートビル店
、酸っぱくてリピなし、、
コーヒーもお代わり1杯無料です。
心斎橋でヒロタのシュークリーム。
ヒロタ 大阪・えびすばし店
久しぶりにシューアイスを店内でいただきました。
シュークリームと言えば、ヒロタ!
老舗の味千ラーメンと太平燕。
味千ラーメン 船場店
中国でよく食べてた味千ラーメンです。
老舗の名前に胡座をかくことなく、よい出来の一杯でした。
大阪天満宮からの大人カフェ。
天満橋カフェ
大阪天満宮からの帰りによりました。
落ち着いた大人な雰囲気のカフェ。
心斎橋PARCOの絶品ラーメン。
1年間限定・人類みな麺類と焼き飯店
想像以上に、かなり美味しかった!
めちゃくちゃ美味しかったです!
スポンサードリンク
