秋の紅葉と磨崖仏の美。
大野寺
春のしだれ桜も有名ですが、紅葉は本当に綺麗。
大野寺から磨崖仏を観ることができます無人で拝観に300円を入り口で納めたら磨崖仏の拝観場所へ。
スポンサードリンク
桜と藤、室生ダムの静謐。
室生ダム
駐車場からダム湖をしばらく進み、龍鎮橋を渡ると左側に、山道の遊歩道をしばらく歩くと、龍鎮神社と呼ばれる。
最近集める事にした“ダムカード“をもらいに室生ダムに行って来ました。
長い滑り台で遊び尽くせ!
室生不思木の森公園
凄い楽しい所です、娘が3時間も遊んでも、飽きない所です、
山の斜面にあるローラー滑り台はアスレチックしながら登ることもできます。
スポンサードリンク
宇陀川に映える弥勒磨崖仏。
大野寺石仏(弥勒磨崖仏)
奈良県宇陀市、大野寺の弥勒磨崖仏。
大野寺からが最もしっかり拝観出来ます。
室生ダムカードと静かな湖景色。
室生ダム管理所
室生ダムのダムカードはこちらで頂けます。
龍鎮神社へのみちか通行止めになってました。
スポンサードリンク
家族で楽しむ室生川の夏遊び!
室生もみじ公園
2022/11/03 まだ緑色が残っていますが個人的にはグラデーションのかかった状態が好きでちょうど良かったです。
駐車場は広々10台分。
優しさあふれる大黒さん。
大黒天 磨崖仏
川の反対側からの眺めです。
磨崖仏です。
スポンサードリンク
元校舎で味わう宇田金ごぼうのBrunch
うだ夢創の里
お気に入りのお店です、元、校舎あと。
ょ~ぃ🎥🎬産地の宇田金ごぼぅ➰👩🎽✨元幼稚園🏫施設で地域の皆さんの手作りbrunch 🔪🍳💦行こぅ行こう✊(o^-')b
お寺の手前、便利な駐車場!
妙円寺
古代の(原文)Cổ kính
お寺の手前の路肩に車を停めることができました。
穴場で出会う最高の場所!
宇陀市室生オートキャンプ場
しかし、いいところです❗️最高😃⤴️⤴️
穴場!
超快適!
宇陀の魅力体験施設
落ち着く一泊2500円と格安(二泊から)部屋数多くて広い民泊レベルではなくラグジュアリースイートクラス風呂はバスタブとシャワーあり予約は榛原...
2023/11/21お待たせしました!
お寺の手前で駐車便利!
妙円寺
古代の(原文)Cổ kính
お寺の手前の路肩に車を停めることができました。
2024年室生へまぁ〜より祭。
室生運動場
2024年室生へまぁ〜より祭。
室生口大野駅の北側、道端に聳えるケヤキの巨樹。
東内垣内集会所前の大ケヤキ
室生口大野駅の北側、道端に聳えるケヤキの巨樹。
何もかも最高です!
森のアスレチックジム
何もかも最高です!
緑川半焼バス停近く、通いやすい!
緑の道標 宇陀路緑川
緑川半焼バス停があります。
藤
隠れた名店。
丁寧で優しい隊員さんで良かったです。
奈良県広域消防組合 宇陀消防署 北分署
丁寧で優しい隊員さんで良かったです。
私の青春そのものです。
宇陀市立室生中学校
私の青春そのものです。
地元の建設企業の倉庫です、それだけ観光全く関係ない...
(株)ハクリュウ 倉庫
地元の建設企業の倉庫です、それだけ観光全く関係ないです。
黒毛和牛の肉うどん、極上体験!
室生路
とんこつラーメンが最高でしたがメニューから無くなってしまいました😢焼豚は味付けがとても良いし具にはきのこやアルファルファ等身体に良い食材でい...
高野山に行った帰り道の飛び込みでした。
九頭龍大神が祀られる静寂の聖地。
海神社
たくさんの神様がお祀りされている歴史を感じる素敵な所でした。
少那彦名命、牛頭天王、九頭龍大明神、善女龍王境内社 恵美須神社(大国主命、事代主命)、紀ノ宮神社(家津御子大命)、龍鎮神社仮宮(高龗神)、豊...
美人店主の自家製カレー!
天空のクリスティ カフェ&極上エステ
雰囲気といい料理といい、店主さんのセンスが光る。
予約無しで行ったんですけど、カレーでしたらできますよ!
ひのき堂セット、限定10食の美味!
ひのき堂
蕎麦も天ぷらも含め全てが最高でした、お店の方も親切でゆっくり楽しめました、ありがとうございました♪
蕎麦として、自分としては、結構高評価。
モーニングに楽しむピザトースト!
cafe M's
ピザトーストとコーヒーをいただきました。
マスターと楽しい話 ご馳走さまでしたー。
木々に囲まれた幸せなひととき。
見はらしの丘 展望台
木が高くみはらせない。
周りを木々で囲まれて自然の中にいる幸せを感じます♪はっきり言って最高です^_^!
古い住宅地の中の美しい公園。
大野西垣内子どもの広場
古い住宅地の中にある公園です。
非常に美しい(原文)很美。
ピッチャーマウンド近くで楽しく練習!
宇陀リトルシニアグラウンド
このグランドで、練習試合してもらえて、楽しかった。
ピッチャーマウンドがちかいとおもいました。
地元の寺院で心和むひととき。
廣川山 安養寺(浄土真宗本願寺派)
地元のお寺さんです。
海神社近くの可愛い水車。
平成の水車
小さい水車があります。
なんだこれ、、、せめて横に立て看板つけようやww
中村シェフが生み出す、世界の味。
INA restaurant
奈良県宇陀市のレストラン「ジャンルを決めない」と仰る中村シェフのお料理には色々な国のお料理のエッセンスが。
京都のたん熊や色んな国で修行されたシェフがお店をオープンされました。
リフォームで生まれ変わった美しい空間!
The EXP Yachiyo
リフォームされているので、お部屋などはとても綺麗です!
駅近で地元に愛される美容室。
Siesta
夫婦で経営している美容室でキッズルーム・エステティック・空気洗浄機が完備され駅近くで便利です。
地元の方々に愛される美容室なのだと感じました!
屋根付きスペースで食事と休憩!
室生ダム 公衆トイレ
休憩する屋根付きスペースがあり、食事することが出来ます。
めちゃきれいな水洗トイレ!
無料でも充実!
室生運動場駐車場
無料、そこそこ広い。
初瀬街道ハイキングの休憩に!
室生福祉保健交流センター「ぬく森の郷」
土曜日でお休みのようでした。
土日祝はお休みのようです。
金刀比羅神社への道中で発見!
北向地蔵尊
・旧初瀬街道の人しか通れない道の脇に、鎮座されています。
室生大野口駅から金刀比羅神社に向かう山道の途中で見つけました。
室教会での感謝のひととき。
円応教室生教会
私は室教会に行ってるよ。
私は、感謝です。
災害後の再起を見届けよう。
株式会社ハクリュウ
災害により現在はここでの業務は行っていない様です。
室生口大野駅5分、学ぶ楽しさ!
宇陀市室生振興センター
駐車場はたくさん^ ^とっても便利な場所です。
講師の先生の説明が適格で良い勉強ができ良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク