富士川町の明治旧家、星空の下で。
古民家宿 出口や
私のオススメは、星空です。
11月に宿泊しました。
スポンサードリンク
清水権現社
富士山が見える場所。
山間の静かな週末、特別なひとときを。
じっこく茶家
山間にポツンと佇む集落にある週末限定のお店!
スポンサードリンク
鈴鹿神社
質素な佇まいです。
墓地と住宅の奥深い広場。
清水集落自治会広場
墓地と住宅に挟まれた奥まった場所の広場です。
スポンサードリンク
絶景集落を見渡す安心トイレ。
富士川町十谷大型バス駐車場
併設された公衆トイレはとってもキレイで安心して入れます(手を洗う水道は壊れていましたが)山道をしばらく通り、突然現れる、ここから見渡せる集落...
新緑も紅葉も楽しめる渓谷の遊歩道。
大柳川渓流公園
最高ですよ渓谷が遊歩道や吊り橋のおかげで近い新緑や紅葉時期はとってもよいでしょ。
スポンサードリンク
この駐車場はとても便利です。
富士川町第3観光駐車場
この駐車場はとても便利です。
清水集落の道祖神場で、歴史を感じよう!
清水集落の道祖神
今は住民がいない清水集落の道祖神場です。
壮大な10mのトイ状滝、必見!
涼みの滝
トイ状10mの滝です。
大柳川渓谷で滝巡りと吊り橋体験。
大柳川渓谷
川沿い遊歩道なら涼しいだろうと鷹を括って行きましたが階段登りが多くて汗だくでした。
十五年ぶりの訪問。
絶品みみ御膳で大柳川散策を!
つくたべかん
結構細い道を走行し たどり着きました 店内はかなり広く雰囲気は良い感じです そば少し硬めですが悪くないです 天ぷら さしみこんにゃく 蕎麦湯...
郷土料理のみみを使ったみみ御膳(要予約)は最高でした!
眺めの湯から大自然を満喫!
山の湯 民宿
10月中旬の平日に一泊しました。
日帰り入浴させていただきました。
ほっこり屋で薪のお風呂体験!
ほっこり屋
人生の楽園TVで見ていつか行きたいと引っかかっていた宿。
2018年の開業以来、1年も欠かさず行っています。
山梨の穴場、無料で静まる。
大柳川渓流 キャンプ場
初めて利用させていただきましたが手入れが行き届いていて低価格 管理人さんもいい人の様で静かに過ごせました。
山梨の秘境キャンプ場なんです!
南アルプスの秘湯で至福の湯。
山の湯 民宿
皆さん親切でサービスも良いお宿です。
部屋は清潔感あり。
青く美しい竜馬淵の滝。
竜馬淵
丸く青く綺麗な滝壺です!
釜の水が綺麗でした。
渓谷の入り口、雰囲気も最高!
竜門橋
駐車場からすぐの橋 ここからもう雰囲気がいい😃✌️
渓谷の入り口にかかる橋です。
観音滝横の吊り橋で感動体験!
観音橋
観音滝の横を通過している吊り橋。
大柳川渓谷で夫婦岩を体感!
夫婦岩
大柳川渓谷遊歩道にどかっと鎮座する巨石です。
2つの岩(夫婦岩)の間を通って遊歩道が続いていきます。
まぼろしの滝展望台へ、秘境の先へ!
穴観音滝
まぼろしの滝 落差40㍍。
右に進めばまぼろしの滝展望台にたどり着く。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク