湧き水育ちの虹鱒、釣り放題!
釜無川つりぼりセンター
釣れなくて行きましたが、一時間で三匹釣れました。
以前お刺身で食べたら美味しくてと話したら大きい虹鱒くれました😭湧き水で育ててるので寄生虫がいなく刺身もOKと言われたので食べたら本当に淡白で...
スポンサードリンク
富士見町の広い公園で遊具持参!
ゆめひろば富士見
小学生は、遊具持参が良いと思います。
未就学児は楽しく遊べるかな綺麗です隣の図書館は9:30スタートです。
美しい林間コースで気持ち良くプレー!
富士見高原ゴルフコース
あちこち飛ばすと体力消耗半端じゃないです~芝も良い感じで、とてもプレーしやすかったです🙋コースは、この辺りでは一番良いと感じました!
とても綺麗なゴルフコースでした。
スポンサードリンク
富士見町文人の足跡を辿る!
富士見町高原のミュージアム
富士見図書館の2階にあるこじんまりとしたミュージアムです。
有料です。
八ヶ岳と南アルプス望む宿。
抗酸化陶板浴八ヶ岳山荘
安心して…ゆっくり、快適に過ごすことが出来ました!
赤ちゃん連れで宿泊しましたが、大変良かったです。
スポンサードリンク
道の駅 蔦木宿で桜ブルボン!
ギャラリーシティーロースト
豆をネット注文をさせていただきました!
店舗ではなく、道の駅 蔦木宿で、桜ブルボンを購入しました。
300円で5分、驚きのスプレー洗車!
ラクーンズ カーウォッシュ
山で汚れたので高速に乗る前に水洗いで利用しました。
スプレー洗車で利用しました水5分が300円でした。
スポンサードリンク
涼しい木陰で家族バーベキュー!
Windera CAMPGROUNDS 八ヶ岳
施設がとてもキレイでシャワーのお湯もしっかり温かく水圧もバッチリでした!
ペットファーストな長野中部キャンプ場とても楽しく過ごせました!
充実の蔵書と快適空間。
富士見町図書館
町の図書館です。
初めて利用しました。
茅野駅そば、絶品絹揚げ豆腐。
両国屋豆腐店
厚揚げが本当に美味しい絹がお気に入りです晩酌にも是非。
豆腐サラダの豆腐が素晴らしく美味しかったので、翌日、買いに。
富士見のオーナーと美味しい朝食。
プチペンションジョナサン
フレンドリーなオーナーさんで、食事も美味しかったです。
オーナーが心優しい方で好感が持てます。
希少な街の文房具屋。
(有)イチジュウ
今の時期(7月には)から手持ち花火やパラシュート花火など豊富に店頭に並ぶそうです!
クルトガダイブが置いてあったんですが取り置きは可能でしょうか?
八ヶ岳と富士山、眺め最高!
丸山公園
眺めが最高で、心癒される場所❗
裏から車でも来れますが階段を登ってくることもできるので運動にもなります😎眺めがよく八ヶ岳も見えるので星を撮影するのにも最適です🌟PS.前まで...
井戸尻の懐かし農具と歴史。
富士見町歴史民俗資料館
井戸尻考古館のチケットで入れます昔々おばぁちゃんちの倉庫にあった千歯こきなど懐かしの農機具などたくさんあります🛖
井戸尻考古館の隣にある資料館。
緑の森と茶室で心安らぐ。
ふじみ分水の森
雪の分水の森もステキです。
公園ですがトイレも定期的に清掃してあり、キレイでした。
甘いトマトジュース、無添加の極み!
カゴメ株式会社 富士見工場
さすがに大きな会社なので色んな決まりが有り外注業者を含め皆さん厳格に守っています。
こちらへ積込みに来ました。
見頃の古代蓮、早朝の美しさ。
井戸尻史跡公園 古代ハス
7月17日行きました。
キレイな蓮が見たくて早朝出発で7時半に到着!
トランポリンで楽しくオフトレ!
BASE TRAMPOLINE
スノーボードのエアトリックのオフトレでいつもお世話になってます!
大変お世話になりました。
細やかな気遣いと美味夕食。
ペンション ポーラスター
近くでセミナーに参加するため、5日間お世話になりました。
以前に利用させていただきました。
山登り・ハイキングに便利な駐車場。
富士見パノラマリゾート 第2駐車場
無料はありがたいです!
きれいなトイレが隣接してて、早朝到着でも便利です。
八ヶ岳を望む馬モツ鉄板焼。
富士見パノラマリゾート レストラン スピカ
毎年冬お世話になってます息子はここのカレーライスが最高に旨いとのことりんごのピザが焼きたてでワインのつまみに最高です。
ゲレンデ価格ですが美味しかったです。
友達の家のような宿。
分水旅館
流し場、電子レンジ、電気ケトル、コタツ、エアコンもついてて3500円なのは破格の安さその代わりアメニティ関連はないので、すぐ近くのホームセン...
素泊り1人3500円。
富士見パノラマの最高料理。
山路ペンション
ペンションの方の丁寧で優しい対応、食事も最高でした。
お世話になりました。
八ヶ岳で夏いちご狩り体験!
八ヶ岳エナジーファーム
八ヶ岳山麓にある完全予約制・1年中いつでものイチゴ狩り・しいたけ狩り農園。
通りすがりで見つけて初めて「しいたけ狩り」をしました!
入笠山のすずらん花畑で高山植物を満喫。
入笠花畑
夏はスズラン冬は雪景色山も素晴らしいいつ誰が行っても楽しめる。
すずらんを初めて見ました。
本格フランス料理を楽しむ。
ビストロ 梅の木
ワインからデザートまで大変美味しかったです。
優しそうな老夫婦のお店。
原村への道、安くて便利!
ENEOS ふじみセルフSS / (株)あぐりライフ信州諏訪
ここだけがセルフでやすかったので利用しました。
原村へ行く時は毎回利用します。
緑に囲まれた癒しのペンション。
ペンション・ウィッシュ
緑豊かで、癒されるペンションです。
真夏でも特に朝夕とっても涼しくて快適でした。
元大手店主が贈る安心車検。
ガレージコムギ
作業が丁寧で、相談にも親身になって乗ってくれます。
バイクの車検をお願いしました。
富士見駅近く、地酒の宝庫!
福寿屋
好みを言えば、大阪では見ない、おすすめの地酒をサッと紹介頂けました。
富士見駅から特急で帰る時の酒とつまみはココ。
神秘的な歴史感じる原山様。
御射山社
数え二歳の此れからの健康を祈願し執り行われる「原山様」諏訪地方の古くからの風習です。
諏訪大社 上社の摂社で御狩神事で参籠する穂屋が有ります。
しっとり食パンと至福のカツサンド。
Jumpin’
食べちゃったf(^^; 特にカツサンドは、美味しく至福(^-^)/
美味しくてボリュームがあって安い❗ 店員さんもとても親切❗
古代蓮の満開、待ちきれない!
井戸尻史跡公園スイレン
7月大賀蓮(古代蓮)が見ごろ。
時期的にチョット遅かったようで、花は終わりに近かったです。
富士見の優しさ感じる老舗洋品店。
大丸屋
富士見の老舗。
富士見の優しさを感じるshopです。
鮮魚・デカイサイズ、ログハウスの魅力。
JA信州諏訪 富士見町グリーンカルチャーセンター
場所がわかりやすく、駐車場が広く綺麗な施設でした。
鮮魚とか、魚のサイズがデカイ❗
諏訪南インター近く、からあげくん絶品!
ローソン 富士見町富士見店
売場が狭いのにコンテナ積み上がっていて通路を塞がれていて商品を取り辛かった。
からあげくんが美味しかった。
美味しいボリューム満点!
ペンションケンハウス
食事は美味しくボリュームは申し分無し。
日差しの強い日は扇風機あると嬉しいな😊お料理はお腹いっぱい美味しかった♬朝はパンでした。
笑顔あふれるアフロ体験を!
サロン・ド・ジュネ
技術的な所も気に入ってますし、何より皆さん笑顔で優しく癒されます🎵ですから何時も賑やかです☺️
いつもアフロにしてもらってます!
八ヶ岳の美しい畑を満喫。
八ヶ岳エコーライン起点
美しい畑や野原が続く大変目の抱擁に良い、癒しのコースです。
ほとんど信号のない田舎の1本道を走ります。
焼き物の魅力、リピート必至!
創作陶器茜窯
旅行先で色々な焼き物をルーティンにしているので立ち寄りました。
大好きな場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク