道の駅前の日本の滝百選。
七滝
駐車場から歩かず良い景色を見れるのは良いことです。
道の駅から歩いてすぐ。
スポンサードリンク
標高631mから望む十和田湖絶景。
発荷峠第一展望休憩所
この日は快晴で気温も高く、素晴らしいロケーションでした。
駐車場も広いので十和田湖観光にはいいかと思います。
十和田湖の静かな湖畔で、心地よい宿。
十和田湖レークビューホテル
2022.10.31泊 十和田湖の紅葉はやや盛り過ぎ?
三連休の初日に泊まりました。
十和田湖で味わう、ヒメマスの旬。
湖畔の宿 民宿和み
『和み』名前通りゆっくりくつろげました。
非常にお手頃、レイクビューで景色が良い。
十和田湖一望、星空の恵み。
十和田プリンスホテル
湖畔のリゾートホテル。
関西から青森観光で2泊しました。
スポンサードリンク
絶景、十和田湖一望の展望台。
発荷峠第一展望休憩所
グーグルで十和田湖展望検索したら案内されたので来ました。
十和田湖、展望台から、最高にキレイです。
小坂の洋館でランチ!
あかしあ亭
雰囲気Good料理普通という感じでしょうか?
小坂の桜を見終わったらここでお昼しました。
樹海ラインで味わう山ぶどうソフト!
滝の茶屋孫左衛門
お昼に一人で利用。
山ぶどうソフトはとてもおいしかった。
奥奥八九郎温泉の天然ジャグジー。
奥八九郎温泉
2023.08.20訪問。
奥八九朗温泉自分の持つiPhoneのGoogle Mapではこの辺りまで案内が限界でしたがauはもう少し先までいけました。
秋田で出会う、フクロウとインコの癒し。
ふれあいTORIKAGO
フクロウとインコが出迎えてくれます。
秋田ではめずらしいフクロウやインコたちが出迎えてくれます 至福の時を味わえます。
旧配電所カフェで味わう、アカシヤはちみつ。
Aka Renge Club
ここでランチパスタ頂きました。
昔のレンガづくりの建物をリノベしたお洒落なカフェ。
十和田湖畔を歩く特別な朝。
陛下のさんぽ道
木洩れ日がさす十和田湖湖畔を歩ける散歩道。
2022年9月中旬十和田ホテルに宿泊した際に立ち寄った場所。
もののけ姫の森に佇む神社。
和井内神社
もののけ姫やひぐらしのなく頃に等に出てくる森林の中にある神秘的な神社でした。
森の中の神社です。
深掘り十和田の星空で坐禅。
大川岱桟橋
夜の星空は最高です。
ここで腹式呼吸法と坐禅を行っています。
どこが地球儀なの一見水道の不思議オブジェ。
地球儀オブジェ
何もなかった。
の(原文)w
歴史を感じる神秘的な礼拝堂。
聖教主礼拝堂
現在は閉まってますが歴史を感じる 丁度対角線上に2011年の地震で発見されたキリスト像があり不思議さを感じる。
静かな佇まいで神秘的な雰囲気は津和野の乙女峠さながら。
昔の歴史が息づく天使館のイルミネーション。
天使館
イルミネーションにて。
カトリックの保育園として使われていた場所。
本物のドイツ製鐘、鳴る瞬間を。
樹恩の鐘
2021.10鳴らないのが本当に勿体ない。
休止中でした。
GW小坂町で桜を堪能。
小坂町役場
小坂町の見所を訪ね。
小坂町の見所を訪ね。
とても気さくに周辺の観光事情を教えてくれた。
ジャスミン
とても気さくに周辺の観光事情を教えてくれた。
とても雰囲気のいいお店です。
フレンド
とても雰囲気のいいお店です。
八九郎温泉
お寺の常識を覆すモダン感!
曹源院
お寺には見えないモダンなお寺さんです。
紫明亭展望台
七滝神社
長い階段を上っていくと左側に本殿が出てきます。
高寺山神社
長い階段を上っていくと左側に本殿が出てきます。
TOWADAKO BASE
㈱小坂ワークス 小坂営業所
AKITA INAKA SCHOOL
小坂定期市場
ポークランド桃豚直売所【こもも小坂店】
八幡神社(下小坂)
ひめますの郷・和井内
砂子沢ダム管理所
正本
十和田湖増殖(漁協) ひめます大川岱販売所
伊勢家大昌園
十和田湖ふ化場
ファミリーマート 秋田小坂町店
スポンサードリンク
スポンサードリンク