窓辺で埠頭を眺めるサンバーガー。
コンテナバーガー 3-SUN-(サン)
サンバーガーを食べました。
店の雰囲気もよく作りたてのバーガー。
スポンサードリンク
季節を味わう限定蕎麦。
なかや
お時間に余裕を持ってどうぞ。
蕎麦食いの店ですね。
銭函の絶品レバーで心温まる夜。
飲み喰い処 串銭
落ち着けるお店です。
ママさんの人柄があったかい感じ、レバーが新鮮❗めっちゃ⤴️⤴️美味しいですよ❤️
スポンサードリンク
小樽運河前で食べる絶品ホルモンラーメン。
小樽ラーメン 麺屋うんが
最初怖い人だと思ってしまいごめんなさい(笑)めちゃくちゃ優しい店主さんでした🤍ラーメンめちゃくちゃ美味しかったです!
ホルモンラーメンをいただきました。
小樽駅近くのステーキ丼、絶品!
カフェバール cafe BAAL
お肉が柔らかくて付け合わせのバジルのポテサラ?
職場の若い子の誕生日祝いで使わせてもらいました。
スポンサードリンク
獅子狛犬の力を感じる。
忍路神社
かつて祖父母が住んでいた忍路を訪れ、その際に立ち寄った。
力を感じます。
とても美味しかったです。
小樽美食坊大連食堂
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
感動のスープが待ってる小樽。
渡海家
開店10分前に4人並んでいたので良い機会だと思い並んで入店しました。
醤油ラーメンとかつお飯を頂きました。
小樽地鶏と卵かけご飯、至福の味!
小樽地鶏本舗直営 鳥ま津
予約で小樽地鶏食べられます。
店としては何か足りないが味は確かな店だと思わせますね😁
小樽倉庫で味わう極上ビール。
小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1
旅行で行きたくて予約をスマホでしようとしたら満席でした。
小樽倉庫No.1にて出来立て(?
小樽運河の絶景、上に登る価値あり!
出抜き小路 火の見櫓
ここ登っていいの?
実は上に登れます。
大丸神戸で出会う、桑田屋のぱんじゅう。
桑田屋 小樽本店
直径3cmほどの小さなお饅頭。
色んな味の中で、1番はつぶあんでした。
日替わり定食500円、隠れ家ビュッフェ。
小樽市民食堂
コスパはすごくいいなと思いました。
好きなものを取るタタイプまた、ご飯2種、味噌汁、水3種おかわり自由、おすすめ!
小樽駅前、クセになる合わせ味噌。
らーめん むくげ 長崎屋小樽店
合わせ味噌ラーメンを食べましたがクセになります。
大食漢には有り難いです。
小樽の本マグロ、感動の味!
和牛海鮮天然本鮪専門店 といまぐろ
美味しいマグロを追い求めて全国を回ったマグロ社長が厳選した函館・戸井産の新鮮な本マグロを堪能できます。
今日、小樽で訪れたこのマグロ専門店には、心底感動しました!
一人旅の味方、海鮮丼で大満足!
おたる夢市場食堂
今まで食べた中で一番おいしかったです。
定食が食べられる一人旅の味方のようなお店です。
70年代の飛行機皿と、古いレトロ瓶が出会うお店!
アンティークショップ らくだ色
旅行で立ち寄りました。
HOYAの小皿を買いましたけど、使いやすくてもっと欲しかったです。
北海道旅行の潮騒亭で楽しい夜!
潮騒亭
開店直後てたまたま客は自分だけでした。
彼女との北海道旅行で行きました。
小樽でノスタルジックなひととき。
フリーランス
昔ながらの感じが落ち着きました。
スピーカーがとても良くて、その場で歌ってるみたいです。
小樽の自家焙煎コーヒーを楽しむ。
炭火自家焙煎珈琲 アルチザン
小樽のレトロ喫茶店のような雰囲気。
一息入れる喫茶店を探して目についたこちらのお店に訪問。
小樽の海望む日替わりランチ。
ウラキッチン
ウイングベイの奥のラーメン横丁的なところにある小さなカフェです。
以前のお店から移動したと聞いて遊びに行きました。
小樽で出会う、絶品塩ラーメン。
麺 晄進
初めて入りました。
ラーメン屋さんとは思えないほど、きちんとした接客でした。
小樽運河で味わうとろとろ生ショート。
ルタオ運河プラザ店
カフェの方でとろとろ生ショートを注文しました。
限定品のオタルタを購入しました。
夕張メロンのスムージー絶品!
オタルポロカラ
いちご飴とりんご餡を買いましたが、どっちも美味しかった!
夕張メロンの果肉がゴロゴロ入ったポロカラさんオリジナルスムージーカットメロンも大胆に刺さってます。
絶景を見渡す小樽の神社。
水富稲荷神社
山と海を一望できる絶好の場所です。
ここからの眺めの素晴らしいこと!
北運河丼2000円の最高コスパ!
和風だし伊藤圓
北運河丼2000円のコスパが最高です。
海鮮丼美味しゅう御座いました。
素早い商品提供のモス!
モスバーガーウイングベイ小樽店
祝日に利用しました。
安定のモス!
小樽の隅で唯一無二の珈琲体験。
小石珈琲 (L.O.22:00 closed 23:00)
カフェ好きにはたまらん!
花園銀座の隅にある小さな喫茶店。
小樽の鹿肉バーガー、絶品!
EBIJIN 小樽店
二人で行ったのでオリジナルとプレミアム1をシェアしました。
テイクアウトでEBIJINワサビバーガーを購入しました。
クロちゃんと猫たちに癒される誕生日。
猫カフェ-猫伝説の町 Cat Cafe Meow Legend
奇跡の写真一枚撮れました!
いざ猫ちゃんたちに逢いに行くと、猫ちゃんたちもお出迎えしてくれました🐈♡人懐っこい子達が多くて、400円でおやつを上げれました♡ドリンクも1...
青の洞窟をカヤックで探検!
BLUE HOLIC
オーナーさんの丁寧で分かりやすい操作説明で海に出ましたが全く不安なくカヤックをコントロールすることが出来ました。
店舗にはシャワーがないです車に携帯シャワー積むか何かするとさらに気持ちよく利用できます。
歴史的建物のオシャレなカフェ!
山ノ上の坂 STAND&BAKE
レトロな外観にオシャレなベーカリー!
雰囲気は抜群にいいのですが、肝心のお味が微妙。
小樽市緑町の新鮮焼肉、家族で味わう!
かさい焼肉店
こちらは残っているのでこっちであの味が食べられます!
新鮮なのが良く分かります‼️近々、家族を連れて行きたいです‼️
海見える初心者向けの山。
塩谷丸山
単調なそれなりの傾斜が続き意外とハードやっぱり海が見える山は良い!
初心者向けとされている標高629mの山。
北海道の風味、ROYCEのチョコソフト。
ROYCE'「ムービングショップ小樽店」
北海道ならではの新鮮な風味が特徴的なROYCE。
2階のカフェは雰囲気よく店員さんも接客が丁寧です。
小樽初の家系ラーメン、クリーミー美味!
横濱家系ラーメン かわの家
自宅近くに家系ラーメンがあると言うので初めて行って来ました。
2025年3月にオープンしたばかりの家系ラーメン専門店。
でかくてうまい焼鳥、再訪必至!
串焼大将 花園店
焼鳥がスゲーでかくてうまい‼️これは間違いなくオススメだね‼️
焼き鳥は勿論美味。
小樽の夜景、抜群の眺望。
天狗山屋上展望台
やはり夜に来たらさぞ綺麗だろなぁと思わせる場所でした。
晩秋で空気が済んでいることもあり、非常に美しかったです。
朝里川温泉でリラックス!
アサリラウンジ
朝里川温泉にある朝里川ラウンジ。
三角市場のサーモン丼、至福の味!
丸味屋
札幌への旅行の間に、JRで小樽まで小旅行。
土曜日の午後ちょっとランチには遅めの時間に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
