小豆島で感動の鯛フリット!
小豆島惣菜店
「たぶんここは美味しいな」と直感して色々購入しました。
小豆島中央病院で出産した時のお祝い膳がここのでした🍖🍗すごく美味しかったです(*^^*)
スポンサードリンク
寒霞渓の絶景で心癒す。
四望頂
ロープウェイから歩いて10分くらいの寒霞渓で一番の展望スポット。
「寒霞渓鷹取展望台」から歩いて約400mあるいていったところにあります。
小豆島の美味しい週末肉販売。
フタバ
はっきり声かけしたほうが良いです。
現金のみ扱い?
スポンサードリンク
穏やかな海のそば、36年ぶりの癒やし。
小豆島オリーブユースホステル
多分、36年ぶりの訪問だったと思います。
宿の方にはとても親切にして頂きました。
海を感じながら、愛犬と共に。
シータイガー アイランドイン小豆島 ビーチマリーナホテル&グランピングリゾート
目の前が海というロケーションは最高でした。
シータイガーアイランドイン小豆島道路から見た建物は大丈夫かな?
スポンサードリンク
小豆島の絶景、紅葉の渓谷。
寒霞渓
頂上まではロープウェイか車でも行くことができます。
11月12日訪問。
紅葉とオリーブラーメンで心満たす。
楓
2022年12月30日に訪問。
乗務員食 美味しかったです。
スポンサードリンク
福田小学校で触れるアジア芸術。
福武ハウス
生憎の雨でしたが、ゆったり見られました。
ことバスさんのツアーで訪れました。
寒霞渓 鷹取展望台で、絶景紅葉。
四望頂
これまでみた眺望と似てます。
小豆島随一の絶景ポイント!
福田港の絶景で金運アップ!
天空のコーナー 246水晶山展望所
なかなかの眺望ですライダーの方は 是非 立ち寄ってください。
行っとくべき100mくらい手前が撮影位置かな?
寒霞渓からの絶景、アートの聖地へ。
空の玉 瀬戸内国際芸術祭 2022 sd54
アートな見晴台。
車でもアクセスできます。
日本三大渓谷美、秋の絶景!
寒霞渓
紅葉の時期。
小豆島の山の上にあり、車で上がれます。
小豆島で味わう美味しいベーグル。
dillydally (ディリーダリー)
非常舒服的店,空間舒適,咖啡與貝果美味,老板娘英文非常好,應該有居住過歐美國家,溝通完全沒有障礙,推薦給來小豆島的所有旅客。
とてもいい感じのお店。
愛犬と過ごす別荘気分。
ぽんたの宿
犬と夫婦で2泊しました。
まるで別荘にでも来たようにゆっくり過ごせました。
小豆島の絶景と共に、心安らぐひととき。
碁石山
見晴らしが良い(^O^)トイレは水洗ではないですがあります。
今日は天気が最高に良くトレッキング日和のため訪れました😊初心者にも優しい山で途中に碁石山寺があり参拝させていただきました👍
坂手港近くで過ごす、古民家の快適さ。
小豆島星ノソラ
小豆島に一人旅した時に利用させていただきました。
坂手港から徒歩5分位の場所です。
碧スイートで贅沢な星空体験。
瀬戸内SUPリゾート碧
夫婦二人と娘二人の4人で家族旅行。
素敵なお手紙に、インスタ映えな朝ごはん、絵に描いたような星空🌌、どの時間も贅沢すぎる、幸せな時間でした!
醤油蔵の香りを体感。
マルキン醤油 天然醸造蔵ギャラリーステージ
自然の力で発酵する雰囲気を感じられます。
醸造蔵を見れるのですが暗くて写真には載せれませんでした。
福田のおばちゃんのガパオライス。
福田アジア食堂
真夏日🥵やで毎日毎日頑張ってや!
美味しかったです(^^)
小豆島で味わう絶品地元料理。
小豆島 三都の郷
食事がすごい私は食べきれなかった🤭
小豆島に泊まるならぜひおすすめです。
島で評判のうなぎ蒲焼!
光楽亭
うなぎの蒲焼を買って来ました。
島で「うなぎ」と言えばここと聞いて持ち帰りで買って来た、うなぎの蒲焼!
オリーブのリーゼントで映える体験を!
オリーブのリーゼント 瀬戸内 国際芸術祭2022 sd25
この作品はアートとして見る価値があったか正直微妙。
車で目的地までは、道が細いので厳しいです。
小豆島のオリーブ体験、驚きの美味しさ。
井上誠耕園マザーズ
どちらも美味しかったです!
レモンオリーブのソフクリームを頂きました。
静かな白砂 浜辺のプライベート。
瀬戸の浜海水浴場
ほんっとに白砂。
カヤックキャンプで真鯛ゲット!
寒霞渓の紅葉、見晴らし最高!
鷹取展望台
寒霞渓展望台とそれ程眺めは変わらないよう感じました。
八日目の蝉のロケ地。
仲間と快適、一泊二日!
小豆島の貸切宿「おぼろととろろ」
一泊2日で利用させていただきました。
とても綺麗なお家で快適に過ごせました。
オリーブビーチで波の音と共に。
SUP RESORT CLUB AO
朝は波の音と朝で目覚める素敵なホテル。
サンセットSUPでお世話になりました!
本州を望む絶景展望台。
吉田東展望台
海の色が綺麗です。
いい景色です。
小豆島独特のこびきうどん!
池田麺食堂 IKEMEN
普通のうどんより細く、ツルツル感があり、美味しいです。
島のご飯屋さんにしたら値段はマシなほうですね😃麺が中途半端な太さでしたよ〰️
小豆島で心温まる映画の世界へ✨
岬の分教場木造校舎(二十四の瞳映画村)
何故か分からないが泣きそうになった。
コロナの影響で休館!
廃材で作る迫力の巨人。
ダイダラウルトラボウ 瀬戸内国際芸術祭2022 sd46
車で近くまで行けます。
小豆島でノーマークだったが予想以上に良かった場所の1つGoogleマップでこうしたアートスポットがあるのを見ていたがその時はさほど心動かされ...
冷たいバナナロールで猛暑を癒す!
菓舗ふじさわ
昔ながらの素朴なお店です。
流石の一言!
約100年の歴史を感じるアート。
コヒラカフェ
体験型のアート施設です。
ほとんどそれだけのためにあるような施設です。
秘密基地で楽しむブランコ空間!
自然の目「大地から」 瀬戸内国際芸術祭2022 sd11
大地からから芽吹いた放置された垣根を利用した秘密基地風の作品です。
空に手が届きそうな空間。
オリーブビーチから映画村へ、10分のクルーズ。
二十四の瞳映画村渡し舟
片道500円です。
電話で呼ぶ渡し舟。
穏やかな海と美味クレープ。
海と月と
ここ2年間で4度小豆島に来ています。
【魅力溢れるロケーションと店主の素敵な笑顔】食べログ3.07魅力ある店主さんなのでファンが多いと噂のこちら!
四国一の大ダム、絶景の展望台!
吉田ダム
予定になかったのですが走行中に看板を見つけて探索しました山道をかなり登りきった場所にありました予想してたより雄大でしたし眺望も素晴らしかった...
バイクでふらりと走っていたら大きなダムが見えました。
地元の人たちに愛されるお店。
オレンジの木
地元の人たちに人気のお店です。
魔女宅のほうきでギリシャ散策!
オリーブ記念館
色々と歩いて回れる施設があります。
広大な敷地にオリーブの木がたくさん植っていている。
小豆島の特産品、充実の品揃え。
Benefit Station きたの
wonderful‼‼ passion‼
とにかく素晴らしいお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク