川越の至福、フワトロ親子丼。
小江戸オハナ
フワトロの親子丼がとても美味しかったです。
親子丼やだし巻き卵が美味しそうなので日曜日にいきました。
スポンサードリンク
旨しメンチカツ250円、ジューシーな味わい。
十一屋肉店
メンチカツはジューシーで旨し!
誰も並んでいなかったのでチャンスと思い特製メンチ250円と武州豚コロッケ200円を注文。
懐かしさ溢れるお好み焼き。
かぶや
懐かしさを感じられる店舗で美味しくお好み焼きともんじゃ焼きを頂きましたランチセットはかなり良心的価格です。
もんじゃ焼き店はこうあるべきだと言う典型例の良店舗。
スポンサードリンク
ぷにぷに石鹸でツルツル肌!
川越蒟蒻しゃぼん
その効果が納得の上で買うことが出来ました。
試してみることが出来て良かったです。
歴史が息づくモダンな空間。
川越商工会議所
登録有形文化財。
1928年に武州銀行川越支店として建てられました。
スポンサードリンク
小江戸川越のローブパン天国!
コメダ珈琲店 川越仲町店
モーニングのローブパンが美味しい(2022年8月20日)今だと洋梨ジャムがあります🌟お薦めはローブパン+コメダ特製あんこ+マーガリン+洋梨ジ...
気温すでに38度の土曜10時に入店。
川越藩御用達の亀どら焼き!
小江戸銘菓 龜屋 川越本店
亀甲の形をしたおめでたいどら焼き。
川越藩御用達。
スポンサードリンク
川越名物、絶品白焼き!
林屋
お店も綺麗ですし、お座敷の席がとっても良かったです!
川越に来たからには鰻を食べなくちゃ!
新たに開業した紅茶専門店。
川越紅茶館coeur a coeur(クーラクー)
名前変わる前にしょっちゅう行ってました。
こちらでは紅茶専門店として新たに開業したそうです。
川越の極上お芋スイーツ、まめ屋へ!
小江戸 まめ屋
川越の町並み散策を楽しんできました🚶♂️(^^)v
口コミが良かったので川越探索時に訪問しました。
フルーツの宝石、川越散策のひと時。
覚王山 フルーツ大福 弁才天 小江戸川越店 Kakuozan Fruit Daifuku Benzaiten Koedo Kawagoe Branch
弁才天さんへ初めて伺いました!
フルーツの塊をまるまる包み込んだフルーツ大福。
川越の串焼き、絶品うなぎと合鴨!
りんりん屋
串焼きのうなぎをいただける。
とっても美味しかったのでまた来ました!
証明写真から七五三まで、安心の撮影体験。
松本写真館
証明写真でお世話になりました。
証明写真で利用させて頂きました。
川越観光の拠点、ミニギャラリーへ!
仲町観光案内所
中では観光客の問いに親切なアドバイスがもらえるよ。
良い感じな場所でした。
川越観光で母の誕生日祝いを!
うなぎ 小川菊
川越観光の途中で利用。
母の誕生日祝いに再訪。
昔の川越に息づく静寂。
鴉山稲荷神社
ここは一願成就の神様として祖父から聞きました。
以前、ケヤキの大木があったが2010年頃に伐採。
祭りの服とグッズ、ここに集結!
(有)騎西屋
祭りごとに使用する特殊な商品を取り扱う商店だった。
祭りの服を売っています。
タコスと共に、あなたの生活の一部へ。
【Charot】 キャンプ飯カフェ
ランチで利用しています。
店主御夫婦がとても気さくで居心地の良いカフェ。
川越グッズ満載の楽しい宝箱。
まつさだ文具店|(株) テイク松定
昔のおもちゃを買いました。
見ているだけでもとても楽しめるお店です。
田舎に帰ったような、珍しい魚の美味。
Dog Cafe ばじ公園八番
⊂(・ε・`)ノシ.:∴日曜日に訪問。
とても美味しいし田舎に帰って来たみたいに落ち着く良いお店です。
川越の超昭和食堂、なんでもおいしい!
平澤屋
なんでもおいしい!
下町の昭和な食堂です。
仲町交差点近く、便利な駐車場!
タイムズ川越仲町第3
可もなく不可もなく出し入れしやすい駐車場!
仲町交差点に近いので、空いていたらラッキーです。
川越で楽しい体験を!
染色工房稲木
ネット予約して伺いました。
体験をしたいと思い、予約をしました。
元スーパーバイヤーの確かな目利き!
小さな市場 リルシェ
元スーパーバイヤーの店主は相当な目利き。
小さな店のわりに品揃えは豊富。
平日の昼前に4時間の極上体験!
アキッパ | 福田邸_仲町akippa駐車場
平日の昼前から4時間ほどの利用。
川越の隠れ名店、特別な味。
和創菜と四季のすし 風凛 furin
雰囲気が良く大人向けのレストランでした。
ゆっくり食事が出来て料理もとても美味しかったです。
特製辛味噌ダレで魅惑の焼き鳥。
エース大松
この焦げ焦げがいいんです。
焼き鳥美味しかったです。
濃厚つけ麺、川越の逸品!
頑者 UNDERGROUND RAMEN 川越仲町店
日本着いたからそのラーメン一番だったSimple but so good !
濃厚ラーメン860円頂きました。
古民家風で味わう、心温まる定食。
大黒屋食堂
古民家カフェ風の佇まいシンプルなランチがコスパよしコーヒー☕︎がめちゃうま〜✨
食べてホッと安心するお料理を提供してくれます。
落ち着きの川越でコエドビール!
エレバート
お店の雰囲気が、落ち着いていてとても良いです。
店外でいただける「川越アートカフェ エレバート」さんです!
川越で味わう上品な絶品料理!
四季彩料理五識
雰囲気もよく、料理も上品で大変絶品でした。
何度かランチを注文。
沖縄物産とバナナジュース、川越で特別体験!
沖縄物産 真南風(まはえ)
クチコミをしてくれたみんなありがとう…!
琉球もちっ娘バナナジュースをいただきました。
亀屋の最中と雅邦の美。
山崎美術館
建物自体、風情がありますね。
蔵造りの町並みに面する老舗和菓子屋「龜屋」本店の裏にある美術館。
小江戸川越の素敵なワインとブルーチーズ。
ワインスタンドPON!
ふらっと、寄り、1人飲みにもOKなお店。
赤ワイン飲めないのですがロゼやスパークリングでおつまみも美味しいので楽しめました。
川越の隠れた肉の宝、メンチカツ!
吉田肉店
安くて美味しくて最高の店です!
川越の町中の真面目なお肉屋さん。
代々愛される五月人形。
東昭齊秀月モリヤ人形
今年は息子の兜飾りを新たに迎えました。
息子の初めての五月人形を購入しました。
懐かしの支那そば500円!
屋台風支那そば屋さん
いつも川越に行くと、食べ歩きの最後に食べています。
支那そば500円一択!
川越最安!
横川石油ガス株式会社 仲町スタンド
川越に引っ越して来て20年素朴で好きなガソリンスタンドです。
地元の相場より5円くらい安くてびっくりしました。
川越の小さな憩いの場。
鍛冶町広場
綺麗な休憩所。
一休みできる小さな公園です。
埼玉の地酒、鏡山で魅了!
小江戸鏡山酒造株式会社
20240523、日経 酒紀行。
バイクツーリングであちこち行ってますが3本指に入る美味しさですまた呑みたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク