新鮮なネタが自慢の寿司屋。
函館グルメ回転ずし函太郎 弘前店
トリトンなどと並んで北海道回転ずしの雄の一つ比べるのもおこがましいですがやはり関東回転ずしに比べてレベルが高くリーズナブルエンガワも生臭くな...
回転寿司としてはネタがとても新鮮で美味しかったです。
スポンサードリンク
Instagramで映える、手作りケーキ。
つばめ喫茶室
Instagramに投稿される今日の美味しいスイーツは念入りにチェックしておくと良いかもです。
「ひとり静かな空間でコーヒーを楽しみたい」そんな時はここに来ています😊コーヒーはグアテマラ☕️チーズケーキによく合います。
青森の煮干し梅雨、濃厚旨味体験。
なかた屋 高田店
つけ麺を注文しました。
土曜日11時10分入店もほぼ満席。
スポンサードリンク
熊風担々まぜそば、二度美味しい!
らーめんくまちゃん
SNSで見つけて最初の注文はモツの味噌ラーメンとおもてましたが先ずは醤油からと野菜ラーメンにしました。
担々麺いただきました。
ワンコインで味わう海鮮丼。
寿司割烹 味新
昔から良く使わせてもらってます。
ワンコインで利用しました。
スポンサードリンク
栄螺堂で感じる歴史の深み。
栄螺堂(さざえどう)
栄螺堂(六角堂)。
『津軽古今偉業記』によれば大工は秋田屋安五郎という町大工である。
プレミアムモルツで晩酌♪
ウシマル
生ビールはかおるプレミアムモルツです晩酌セット美味しいですよ。
三年くらい前に子供の受験で出かけたときに利用させていただきました。
スポンサードリンク
弘前で出会う、素敵なこぎん刺し。
green(グリーン)
並べ方もとても見やすく購買意欲を駆り立てられます。
センスのいい品物たち。
名物キンパと厚切り牛タン、味の宝庫!
ホルモン しち弥
値段はやはりそれなりかなぁwww二階の席は余りオススメできないかも。
オーナーの七戸さんが面白い人でシチヤの名物キンパが美味しいです。
弘前駅近!
うまいもん処 竈
少々価格設定は高め。
予約無しで一人で訪問しましたが親切に対応して頂きました。
岩木山神社参道を巡ろう!
奥富士出雲神社
岩木山神社参道からもアクセスできる。
岩木山神社との関係が良くわかりませんね。
帆立貝の味噌焼きで豊盃を!
美味処 松ノ木
帆立貝の味噌焼きおすすめです!
ビール定食+ハイボール+豊盃。
弘前の豆煎餅、ピーナッツぎっしり!
おさり煎餅店
とても美味しく、私は胡桃が1番好きです。
定期的に買いに行きます。
久渡寺帰りに絶景カフェ。
ska vi fika?(スカヴィフィーカ)
弘前帰省シリーズ久渡寺に移転した自然派和カフェを訪問。
久渡寺参拝の帰りにテラス席でかき氷を食べました。
弘前で味わう絶品しじみラーメン!
しじみラーメン和歌山 弘前店
♨️広前なのに和歌山♨️温泉旅の合間に訪問。
みそらーめんもすごく美味しい。
弘前のブルーエイト、ボリューム満点パフェ!
ブルーエイト
今バリバリ現役世代がお世話になったお店。
昔のトイレ(洋式)だが、掃除はしてある。
弘前の海鮮、最高の美味しさ!
料理屋二代目でん八
ランチバイキングは平日だったからか、種類が少なかった。
ランチバイキングで利用しました。
弘前で味わう三ツ星寿司!
鮨うえはら
ランチで頂きました。
大変居心地よく過ごすことが出来ました。
丁寧な肉処理でビビンバ最高!
焼肉 昌苑
口コミに肉の処理も丁寧とありますがほんとにその通りです。
大変満足しました。
弘前のリンゴで笑顔満開!
りんごの家
ともかく親切。
弘前に来たら外せない場所りんご🍎🍏とこぎん刺し買いました。
高級生食パン、きっと満足!
乃が美はなれ 弘前販売店
出かけたのは15時過ぎていたのでお目当てのパンは売り切れでした。
開店後早めに行くことをおすすめします。
矢狭間なし、弘前城門の魅力。
弘前城四の郭北門(亀甲門)
現存五棟の門のうち、ここだけ矢狭間がない。
弘前市仲町(なかちょう)重要伝統的建造物群保存地区を見学した時拝見しました。
旬のおかずと可愛い空間。
きとあお
小分けの旬の食材の数々のおかずと可愛い空間に癒やされました❣
良い旅の思い出になりました!
昭和の懐かしさ、安くて美味しい!
薄利多賣半兵ヱ 弘前かくみ小路店
安くてお腹いっぱい食べれて満足!
オーダーがポロポロ漏れましたが、安いから高評価。
絶妙な焼き加減、タレピカ一!
美加美食品 城東店
もう30年以上前から営業しています。
美味しい。
煮干しの旨味、味噌ラーメン豊富!
本間食堂
混み具合で味に波があります。
味噌ラーメンセットを注文しましたが悪くはないです。
ダイヤモンドを安心買取、丁寧接客。
買取専門店大吉 弘前高田店
初めてで緊張したのですが、親切でした。
指輪を売りましたが非常に丁寧に対応してくれました。
古民家で大人買い、宝探し体験!
古民家sudatsu
古民家を活かした雑貨屋さんです。
思わず大人買いをしてしまいました。
ガリバー気分で楽しむ桜祭り。
追手門広場
近くには、市立図書館、郷土文学館などがあります。
月一回、追手門広場でフリーマーケットが開催されます。
丁寧な刈り上げ、爽やか体験。
理容プラーナ 弘前店
カット(特に刈り上げ)が丁寧になっていました。
安いのでお馴染みのプラージュさん。
青森の本格家系ラーメン、旨すぎる!
ラーメンよご家
青森県内数少ない「本格」家系ラーメンのお店です。
海苔、味玉)全部普通で頂きました。
ザクザク衣の甘味塾、唐揚げ定食!
から揚げ専門店こばしょぐ 城東店
定番の唐揚げランチ定食が良かった。
から揚げザクザクの衣で良かった。
揚げたてコロッケ、絶品肉満載!
株式会社川村精肉店 神田店
ホットコーナーで保温して売ってます。
お姉さんの接客良かったです。
ボタン海老の刺身、絶品体験!
居酒屋TUBO屋
混んでると焼き鳥は焦げが激しく硬いサワーは少しの色と香 薄い味水のよう値段が安めだからなのか レタスチャーハンは探すレタス。
ビアガーデン後の2次会で利用サラッとした食べ物だけでしたが、雰囲気も良い。
昭和の味、誰でもバッコしよう!
如意亭
ジッコがバッコにガミガミ言いながら料理をする昭和時代の文化遺産です。
すべてのメニューの値段がすごい😆⤴️昭和の価格❓️カレーライス食べました😃
ボリューム満点!
じょいふる
完全予約制の弁当屋とかなんなんだろ前から暗いし外から見る店内が雑多でやってるのかわからない店だったね。
行ってみたら臨時休業など…結構多くて利用しなくなりました。
豊富なメニューで満腹!
力丸食堂
東京から仕事で来ました。
あくまで個人の意見です。
オリジナルガリしめ鯖、絶品!
ダイニング 海の灯
美味しい店です価格もやさしい。
星4つにさせていただきました。
青森の地酒と炭火焼き鶏。
赤湯とり蔵
何を食べても塩!
久々で土手町を歩いていたら見かけて入りました。
津軽の懐かし、いも当ての魅力。
佐藤製菓
探して行きました。
2020/09/14早速、寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
