恵那のもちもち生パスタ、絶品!
ますき神明店みむら
ミートソース300gにトンカツをトッピング。
結構前に 地元の友達から教えてもらったお店です。
スポンサードリンク
山の中の絶品細蕎麦、ツーリング仲間に!
そば酒房・山びこ
坂の途中にお店があります バイクツーリング仲間が集まるお店で有名ですそばは細麺で歯応えがあります。
オープンの10分前に到着し一番乗りで入店し天盛りの大盛りを注文。
大浴場でリフレッシュ!
ホテルルートイン恵那
ラリージャパンで利用しました。
バイクツーリングでお世話になりました。
スポンサードリンク
ゆで卵食べ放題!
らんらん
土曜日にモーニング時間から切り替わる10時半に到着〜待ち時間無しで席に着けました。
道沿いなのでバイカーの方が多くみえます。
恵那駅近く、昭和の味!
ひかり食堂
いただきました。
恵那駅のすぐ近く。
スポンサードリンク
恵那の高台で味わう、野菜の饗宴。
yama5ya
作れないものが食べられました、又利用したいと思います。
年に1回は伺ってます。
肉汁たっぷりハンバーグの贅沢ランチ。
mamma-caffe-食堂
和風ハンバーグ目玉焼きのっけふわとろオムライスチーズ入りデミグラスソース デザート付きは3種選べます!
素晴らしい洋食屋さんでございました。
スポンサードリンク
歴史ある町屋で、かんから餅を味わおう。
かんから屋
古い町並みの甘味処。
餅そこそこお腹いっぱいになります美味しいです固くないですしのだうどんも美味しかったです。
恵那峡SAの美味な醤油ラーメン。
らーめん 蔵や
富山ブラックをいただきました。
久しぶりにこれはガッカリというラーメンに出会いました。
恵那の美味探求、手羽三兄弟。
和食麺処サガミ 恵那店
チェーン店ですけど、普通に美味しいです。
はじめて入店。
恵那鶏の唐揚げ、絶品の出会い!
お食事処 鳥兵
恵那鶏の唐揚げ定食を頂きました。
岩村城下町の中で駐車場が有りました。
恵那のファミレス、優しいスタッフと美味しいピザ。
ココス 恵那店
味はそこそこ美味しいです。
スパランチ 大盛り850円。
緑に囲まれた恵那峡の美味ランチ。
cafe&gallery cabane(カバノ)/restaurant digue(ディグ)/kro terrier(クロテリエ)
岐阜県恵那市にある緑に囲まれた素敵なレストラン。
美味しかったです。
恵那鶏チキンカツ、絶品体験!
カレーハウス CoCo壱番屋 恵那長島町店
ぱりぱりチキンが他の店舗よりもジューシーな気がする!
どこにでもあるCoCo壱番屋です。
クセになる貝汁定食、アサリの旨味!
ごはん屋 東濃ぐりる
思ったよりカレーは美味かったです。
ここの貝汁定食がクセになる!
恵那峡のワッフルと手作り弁当!
フジクック恵那峡店
作り置きのお弁当屋さん。
お弁当屋さんですが、ここのワッフルがとても美味しいです。
歴史あるお宿で栗会席を満喫。
旅館いち川
団体ツアーの昼食。
朝食ともに美味しく頂きました恵那駅から徒歩5分でアクセスが良く、近くには有名な馬篭宿、妻籠宿があります。
恵那の絶品天津飯はマスト!
上海飯店
上海小籠包と青菜炒めを食べに立ち寄りました皮蛋と唐揚げと生ビールも追加して3,000円ちょっとでした美味しかったです。
初めて伺いました。
黒胡麻坦々まぜそば、最高!
麺場 花道 恵那店
まぜそばがめちゃめちゃ美味しかったです!
中華そばとチャーハンをいただきました。
自家製胡桃だれの旨さ。
五平餅の太田 三郷店
平日休、土日祝10~18時営業。
値段は220円タレは甘さ控えめで隠し味に山椒?
栗粉たっぷり!
恵那寿や 観音寺店
くりきんとんソフトクリームとコーヒーのセットを頂きました。
アイスと紅茶のゼリー、甘すぎないパフェは美味しかったです♪
恵那駅近く、馬刺しも絶品!
和洋亭ますき
人数も多い為、事前に予約を取っての利用でした開店の時刻11時にお店に行きましたが、すでに数組の方々が利用されていました。
初めて来ましたが駐車場がいっぱいになるくらいの人気のお店でした。
焚き火で星空を満喫!
飯地高原自然テント村 -薪ストーブのあるキャンプ場-
キャンプに慣れていない夫婦\u00263人の子連れで、ホクトに宿泊。
とってもおしゃれな部屋で、夜、朝と焚き火🔥も出来て、楽しく過ごすことが出来てありがとうございました。
石窯パンの魅力、100円台から!
石窯パン工房 恵那峡
また、働いている皆さんも、素晴らしいですが、ただ、難点は店が傾斜地で有るため、駐車するにせよ、歩くにせよ、利用する度に不便を感じている。
石窯パンをテイクアウトしました♪味わい深くて食べ応えあり!
恵那峡散策、銀の森でクッキー。
恵那 銀の森
2024/10/132回目です。
お節工場が敷地内にあり。
昭和の雰囲気で松茸料理。
恵那 はなれの宿(旧恵那ラヂウム温泉館)
松茸料理を堪能しました。
自然に囲まれた宿でとってもリラックスすることができました。
美味しさ豊富!
シャトレーゼ 恵那店
プレートの文字がとにかく下手です。
ショートケーキを買いました。
山中の静寂 露天風呂で癒し。
ささゆりの湯
山中にあるため、露天風呂からの見晴らしが素晴らしい。
木々に囲まれでモダンな造りで落ち着きます!
松茸づくしで心満足、岐阜の宿。
恵那 藤太郎
楽天トラベルの一泊ニ食の平日プラン(8,470円)にて予約し宿泊したのですが個人的に大当たりでした。
家族での岐阜観光で利用しました。
ソースカツ丼の三つ巴、美味しさ体験!
かわい
飴色の玉ねぎ、ソース味がのたれがたっぷりかかったご飯これが口の中で三つ巴となって食道を流れ込んでいくのだから、旨くないわけがない大変美味しく...
平日ランチでたまに行きます。
整備抜群!
明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場
東コースは待つ事も無く後ろから突かれる事も無く良かった。
とても良いです。
掛け流しの温泉と昭和の趣。
国民宿舎 恵那山荘
根の上高原の恵那市側、標高900メートルにある国民宿舎。
泊まって良かったと思える宿設備には古さは感じれますがそれを超えるほどの居心地の良さがありました。
恵那峡へ行く前に金寿司で満腹ランチ!
金寿司
お友達がランチに予約してくれました。
ランチの美味しいお店を探していてたどり着きました。
のどかな山里で楽しむ、蕎麦と天ぷらの饗宴。
手打ちそば風和厘
大阪から下呂温泉への道中お昼は蕎麦で!
土曜日の開店に行きました。
矢作ダムに息づく、古民家カフェの味。
サトノエキカフェ
一度行ってみたいところでした。
矢作ダムに水没した古民家カフェを移転して出来たカフェです。
恵那の肉カフェで感動の飛騨牛!
肉カフェ 頂 (飛騨牛)
飛騨牛アンドハンバーグランプステーキを食べました。
丁寧に対応して頂きました。
サラダバーで幸せ度アップ!
ステーキハウス ブロンコビリー恵那店
ちょっと高いですがサラダが美味しいのでそれなりにお得と思います。
スタッフがフレンドリーで感じが良い配慮も行き届いており年寄りを連れていっても助かるサラダバーが充実している生野菜をこれほど選べて量を食べられ...
恵那峡SAのスタバで一息。
スターバックスコーヒー 恵那峡サービスエリア(下り線)店
朝7時〜営業しているスタバ。
スタバ慣れしてない中年の私には入りやすい店舗です。
栗一筋を求める旅、甘さ控えめの絶品!
里の菓茶房
8月下旬に伺いました。
栗ひとすじを食べるきっかけを作ってくれているお店です。
隠れ家で味わう朴葉寿司の美味。
寿司幸
店内の飾り付けが、江戸時代風?
その間にランチを頂くことにした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク