エッフェル塔の下で、贅沢ランチを。
TeF(テフ)
全部おいしかったです。
護国寺にあるフレンチ。
スポンサードリンク
白山駅近の小石川ピザ、味わい深い!
白山ピザ
店内は狭いですが、1h限定でイートイン可能です。
白山駅から近い坂の途中にあります。
近所でお得、デザートも絶品!
ドミノ・ピザ千駄木動坂店
ピザ屋のピザはやっぱり美味しいです。
子どもがたまにピザを食べたいと言う時に利用させていただいています。
スポンサードリンク
松尾芭蕉が住んだ、静かな日本庭園。
関口芭蕉庵
その中でもつい見落としがちになっているのが関口芭蕉庵ではないかと思う。
歴史ある門のようなものが目にとまった。
江戸時代の迫力、湯島聖堂の黒門。
湯島聖堂
御茶ノ水駅から徒歩で5~6分程度です。
ゆっくり建物見物ができました屋根が面白いですね。
スポンサードリンク
丹波栗の和のモンブラン。
丹波やながわ 東京春日店
テナントとして開店した和菓子店。
美味しそうなラインナップにつられてふらりと寄ってみました。
静かな秋葉原で、快適な出張を。
アパホテル〈御茶ノ水駅北〉
出張の際、よく利用させていただきました。
とても落ち着いたお部屋で、清潔感がありました。
スポンサードリンク
根津で比内地鶏の至福体験!
根津 照隅
根津の人気の焼き鳥屋さん。
素晴らしい焼鳥ワールド。
本郷三丁目の安くて美味しいカレー。
なか卯 本郷三丁目店
なか卯でカレーと言うのも何とも言えないのですが。
本郷三丁目駅近くのロケーションで安価に食事ができます。
ソウルの味、チキンとビビンバ!
スジャ屋
韓国人にとって貴重なところ。
Google Mapに載ってる値段はあてにできない、レジに行くまでわからない。
爬虫類専門、信頼する医師の手。
レプタイルクリニック
熱中症にかかった亀さんで地元の病院にいきましたが不安だった為セカンドオピニオンで伺いました。
流石の爬虫類専門のお医者さん。
上野公園近く、芸術的キーマカレー。
NCカレー(NATURAL CURRY RESTAURANT)
牛キーマカレー(辛口)を注文。
こだわりの健康カレー。
旬の味覚と隠れ家で乾杯!
ふくのもと
季節で変わるお料理がとても魅力的。
1月の下旬の土曜日。
すじネギ焼きとクラムチャウダー。
お好み焼き処 小奈や
どうしても食べたかったもんじゃ焼き!
レトロな雰囲気が良いです。
裏路地のひっそりタルト。
小さなタルト屋 Shiomi
22年GWに訪問。
柚子ジャムを単品で売って欲しいと思いました!
隠れ家で味わうサクサクとんかつ。
菜肴(さいこう)ますだ
いつもここのランチのトンカツ定食にエビフライとカキフライをトッピングして息子と食べてます。
ランチに上とんかつロースと、カキフライを頂く。
美しい楼門、紅葉と共に。
楼門
江戸時代に建立された立派な楼門です。
神橋を渡って最初に見える建物が「楼門」です。
本郷三丁目の美味しいファイアーハウス。
FIRE HOUSE DELIVERY SERVICE
セットのポテトをプラス料金でスパイスチップスに変更できるようにしてもらえると尚GOOD!
ボリューミーでお腹がいっぱいにはなりますが結構並んだのに…のに😫
神楽坂で焙煎の香り、好みの豆を。
神楽坂珈琲焙煎所
テイクアウトで、ブレンド2種いただきました。
焙煎方法、価格のバランスの良いこちらを長年利用しています。
水道橋駅近、静寂の内庭。
小石川後楽園 内庭
水道橋駅から向かい、東門から入場。
睡蓮がきれいに咲いていました。
心休まる手作りランチ。
プーサンの店
初訪問です。
今回の日替わりはチキンカツのカレー粉焼きとメンチカツ盛り合わせ。
メガハイボールと自家製唐揚げ!
がブリチキン。 本郷店
メガハイボール飲みながらチキンを食べるのが最高です。
鶏肉好きなので満足♥️料理もお酒もリーズナブルに頂けました🥰唐揚げ自家製のつけダレ?
歴史と美の共演、東京大学。
東京大学
あまり行ったことがある人は少ないのでは無いのでしょうか。
本郷キャンパスは厳格で落ち着いている。
ビーフシチューでほっこり、穏やかなカフェ。
ゆう cafe
ビーフシチューが美味しい。
珈琲と人気のビーフシチューをいただきました😋お店の雰囲気も落ち着いててとてもいいですよ。
湯島駅近!
古拙
8分、ホテル江戸屋の一階にあるお蕎麦やさん。
平日のランチで伺いました。
東京大学構内で学ぶ、楽しい医療!
健康と医学の博物館
土日に訪問。
展示が非常にわかりやすく、子供から大人迄楽しめる。
江戸川橋で楽しむ、破格の豚カツ!
松のや 江戸川橋店
江戸川橋駅近くのマイカリー食堂と一体化している完全セルフサービスの松のやさんです。
地下鉄江戸川橋駅近くの松のやさんをご紹介します。
春菊天そばの旨味堪能!
おそば 天かめ 江戸川橋店
無性に蕎麦を食らいたくなり😣新規開拓しに初訪問しました!
平日昼前伺いました。
東大の木々の下で、心地よいひとときを。
ドトールコーヒーショップ 東京大学安田講堂前店
実験の合間にお腹が空いて仕方ないときやストレスが半端なく少しでも癒されたいときにいつもお世話になっている。
朝食の後どういう脈絡なのか、ジョサイア・コンドル像を見に行こうと思い立った。
QB HOUSEで忙しい日常をカット!
QB HOUSE ダイエー小石川店
忙しい毎日を送る方にとって頼もしい存在。
必要なところだけカットしてもらいました。
富山の日本酒と焼き鳥が美味しい!
鳥伝
今回で三度目の訪問です。
ご家族(お母さんと娘さん2人)で切り盛りされているアットホームなお店。
ヒレブリアンと素晴らしい接客。
とんかつ新宿さぼてん 江戸川橋地蔵通り店
持ち帰り店舗ですが、全て良い。
接客がとても気持ちよかったです。
お手頃で鮮度抜群!
メロディフェア 山本生花店
何度かアレンジメントや鉢植えを購入させていただいています。
非常にお安いお手頃な花束が有ります。
炊き立てご飯とおばんざい。
まちの学び舎 ねづくりや
土曜日14時過ぎに入店。
お客さんが来た時にランチで良く来ます。
こだわりの刺身が堪能できる。
やまもとや
平日ランチに利用。
初めてこちらのお店に伺わせていだきました。
美術館隣の絶品カレー喫茶!
夢二カフェ 港や
どんなに忙しくてもお客への細かな気配りを忘れない女性の店員さん達で切り盛りしてる美術館併設の素敵な喫茶店。
ミュージアム併設なのにメニューがお手ごろ。
焼き釜のモチモチピザ、イタリアン幸せ。
Da Mau
美味しさのあまりいつも一瞬でなくなるピザ😃モチモチなパスタに深い濃厚なソース😊いつも幸せです😋
美味しくて雰囲気も良くて楽しいランチをいただけました。
25階から眺める富士山と夜景。
文京シビックセンター
・冬の空気の澄んだ時期・快晴・午前中以上の条件が揃うと25階の無料展望室から富士山と都庁が並んだ写真が撮れます。
牛久大仏が望遠レンズがあれば東京都心から見る事が可能です。
焼鳥の名店で味わう絶妙な焼き加減!
鳥恵 湯島本店
焼鳥もワインもめちゃくちゃ美味しかったです!
知人と二人で年忘れに使わせていただきました。
昭和の風情感じる竜宮風呂。
鳳明館 本館
期間限定(現在は終了)のコワーキングスペースとして営業していた時に滞在。
辛くも建物は残った。
スポンサードリンク
スポンサードリンク