福猫ちゃんが導く当選の場所。
ふぁすと長篠
名物、おばあちゃんとネコちゃんが窓口にいるお店。
静岡県西部地域でも知られる高額当選の出たお店。
スポンサードリンク
東栄方面の休息、綺麗なトイレ。
ファミリーマート 新城名号店
151号沿いには設楽町までの30キロ位コンビニはありません。
現在の終点・鳳来峡インターを下りたらよくこちらのファミマでコーヒーブレイクします。
国道151号線沿い、タッチパネルで新鮮寿司!
はま寿司 新城店
夜訪れました。
久しぶりに食べに行きました。
スポンサードリンク
続100名城の戦国遺構!
古宮城跡
土塁、空堀、曲輪の跡がよく残っている。
続100名城ながら、中上級者向けの迷路のような城跡です。
朱色が鮮やかな仁王門へ!
鳳来寺 仁王門(山門・楼門)
鳳来寺の仁王門。
全体の半分にも満たないのにこの時点で結構バテてました。
スポンサードリンク
肉汁たっぷりの美河フランク!
美河ハム つくで手作り村店
つくで来たら美河ハムでしょ。
ここに来たら絶対ジャンボフランク食べてください1番大きいやつですよ!
路地裏の貸切カフェで栗っ子を。
handmade cake hana sweets
個室的なお部屋で人目を気にせずのんびりできました。
友達に誘われて『栗っ子』を食べに行ってきました。
スポンサードリンク
山道のパン屋で見つけた、優しい味。
高原のパン屋 麦の家
帰りに寄ろうと思ったら、15時ころですが、「売切」でした。
香りが良く、噛めば噛むほど味わえるとても美味しいパンです。
不安を和らげる手厚いサポート。
東海典礼 野田会館
小野さん細かいことからたくさん教えて頂きとてもいい葬儀になりました。
恙無く葬儀を終えることができましたありがとうございました。
産後の腰痛、骨盤矯正で楽に!
さくら整体院・さくらバランス接骨院
肩の痛みが頻繁に出たきたので、初めての整体を受けてきました。
知人の紹介もあり受診することにしました。
三柱の神々が癒す、石座神社の静寂。
石座神社
冬の雨の日でしたが、それもまた良し。
天之御中主神さまにお詣りしたくて寄らせて頂きました。
愛知県新城で鮎を堪能。
鳳城苑
置いてあるメニューに目を通すとほぼ3,000円代のコースか単品でした。
鮎のシーズンには毎月1度利用させていただいています。
道の駅から楽しむ城址探訪。
亀山城址(三河国)(通称・作手城)
高低差はあるものの楽しめる。
道の駅の駐車場から容易に登城できます。
グリーンファーム新城で、握りたておにぎり!
花まつり
その場で握ってくれます具も沢山入ってて塩加減も丁度良くふんわりとしたおにぎりですおにぎりの他にもコロッケや唐揚げも販売してます近くに行った際...
だだっ広いグリーンファームしんしろこちらの駐車場脇に在るお店ですおにぎりが評判なんですよね〜
地産地消の野菜と焼き鳥。
Aコープ しんしろ店
お会計をしてくれる店員さんはいい人です。
産直品も売っているスーパー。
新城ICすぐ、燃料補給と美味しい冷茶。
JA-SS Jセルフ長篠SS(JA愛知東)
洗車でいつも利用させて頂いてます。
少し混雑していました。
新城のとろとろオムライス!
FOR YOU
新城方面で探したお店。
安い、美味い、満たされるの三原則が揃っていていい!
釣ったニジマスを新鮮料理!
山王
川魚が食べたくなったら山王さんへ行きます。
味噌汁、ご飯)洗いは鯉の臭みもなく、歯応えがあってとても美味しかった。
武田の戦士たちを偲ぶ塚。
信玄塚(大塚)
訪問日 2024/9/20天正3年(1575年)の長篠の戦いの戦死者を埋葬した塚だそうです。
火おんどりの舞台となる場所。
道の駅から歩いて歴史を体感。
柿本城跡
すぐ戻りました写真は入り口にある道の駅です。
道の駅鳳来三河三石の裏側、駐車場からすぐ。
木調の落ち着き、旨いモーニング。
グリーンヒル
モーニングに伺いましたモーニングをグレードアップするとかなり割高な印象です。
外装はパットしませんでしたが内装は木調で落ち着いた雰囲気がありましたね。
鳳来寺山登山の味方、無料駐車場!
笠川駐車場
鳳来寺山にでも登るかぁと、気が向いたので当駐車場へ。
主要道から鳳来寺石段に入る交差点にある駐車場。
新城でしか買えない八名丸と国産樫炭!
JA愛知東 グリーンファーム しんしろ
今日、こちらへミニトマトの苗や土を買いに行きました。
花屋に少ないですが、野菜なども高いメダカも売っていました。
明神山の破天荒な巨岩!
鬼岩
とんでもなく巨大な岩!
とても大きい岩でした。
中央構造線の神秘を体感!
中央構造線長篠露頭
多くは草などで隠れてしまって見えません。
中央構造線の上って台地が擦れ合って地場が出来て不思議な感覚になるんですよ、、全ての中央構造線の上じゃないですが、それがより強く感じる場所があ...
新城富岡の美しい紫陽花寺。
冨賀寺
新城富岡の紫陽花寺です。
真言宗のお寺さん。
丁寧な手作り、野菜たっぷりのランチ。
樹庵
味噌汁のみ❗️プラス100円で、日替わりデザート、プラス400円で、ドリンクを付ける事が出来ます❗️野菜プレートは、9種類ものお惣菜が載って...
ランチはカレー以外にありますか?
本マグロと牛乳豆腐、極上の味。
卯月
茶碗蒸しに入っていた牛乳豆腐と本マグロの味噌銅板焼きがすごく美味しかったです。
電話で確認して訪問です。
水出し珈琲780円で幸せ。
阿露摩
居心地の良い店内美味しいサンドイッチと水出し珈琲合わせて780円で幸せでしたお昼過ぎればオヤツタイムでおやつ付きですいつまでも続けて頂きたい...
優しいおばあちゃんが経営している店内がとてもレトロな雰囲気で来るだけでも楽しめます。
新城PAで味わう焼きたてパン!
デイリーヤマザキ 新城PA上り店
コンビニもあり、じかんがない時に利用するには良いかも⁉
朝6時頃からパンがではじめて24時頃に下げるそうです。
川沿いの緑と素敵なサラダ。
保木平珈琲 Murmure
静かにゆっくり過ごすカフェです。
以前から前を通るたびに良い雰囲気のお店だなと気になっていたのでモーニングにようやく行けました。
静かな畑に眠る武田の名将。
馬場美濃守信房の墓
武田四天王の一人、馬場信春公のとても立派なお墓です。
2023年12月26日に墓参しました。
ジビエ料理と和風の魅力、ししらーめん!
奥三河製麺
特に癖はないしあまり辛くもありません。
食券を買ったらお会計口で食券を渡してください。
新城の安いガソリン、清潔な窓拭きタオル!
JA-SS Jセルフ新城西部(JA愛知東)
ライン友の価格ですがそこそこ安いから利用させて頂いていればいます。
毎週何かしらのキャンペーンが開かれています。
加藤さんの親切さに感謝!
ドコモショップピアゴ新城店
ホテルの近くを寄り道しただけですが。
疲れて居るのか同じ事を何度も要求してくる。
自然の中で流しそうめんを楽しもう!
ひやひやランド
検索してこちらに伺うことに。
2022.8.8月曜日 12時からの利用です。
武田勝頼の本陣跡、隠れた歴史探訪。
武田勝頼観戦地(才ノ神本陣)
入口から結構歩くが旗を頼りに行けばそのうちつく。
入り口が分かりにくいためGoogleMAPを頼りに見つけたが武田勝頼が布陣したとされる場所合戦地は樹木が生い茂り見ることができないが藪もなく...
家康を救った満光寺の庭。
満光寺
家康を救ったニワトリ伝説の有名な御寺です。
庭園が綺麗です。
宇利城へ、景色と歴史を求めて!
宇利城跡
宇利城は三河と遠江の境界近くにある境目の城である。
場所も要所要所に見やすい矢印看板があります。
法事の美味しい和食、まごころ料理。
津つ井亭
料理のスピードや味等とても良かった。
宴会で利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク