長篠城を望む、歴史の舞台へ。
中山砦歴史公園
軽自動車でも場所によっては途中対向車が来ると詰むかウルトラバック。
「砦」という物に初めて登ってかんどうしました。
スポンサードリンク
橋から見える美しい小滝。
ほうき滝
迂回させられます。
Googleマップで近くまで行っても見えないので滝の音を頼りに向かってみたらすぐ近くにありました。
ダムカードをゲットしよう!
寒狭川頭首工
なんと、ダムカードがあるらしいよ!
車を停められる場所がありませんでした。
スポンサードリンク
お値打ち!
マルイチ 野田店
美味しいお弁当や刺し身などがお値打ちに売っています。
野菜など安いし、近場の物もよく売ってます!
種類豊富な丼物と定食が味わえるお店!
一心宇宙亭
今日初めて行きましたが定食や丼物の種類豊富で量も多く値段が安くて美味しい良いお店でした!
スポンサードリンク
歴史感じる静かな峠。
仏坂峠
当時はなかなか大変な大事業だったと思います。
ツーリングの途中で寄りました🏍💨綺麗なトンネルで距離もあるので走ってて楽しかった😆
百間滝の秘水、驚きの味わい!
百間滝水汲み場
元日に訪問しました。
注意事項:南側は現在通行止めの為、北側から侵入になります。
スポンサードリンク
マルゲリータと明太子、絶品ピザ体験!
幸せになぁれ
焼きたて熱々のピッツァ頂きました🍕マルゲリータとミックスです。
ピザウマーイ😁安いし😉おすすめします😃
鳳来寺山の歴史ある景色。
鳳来寺 二の門
自然豊かで歴史も感じれる良い所でした。
門は同じ形石碑各所に多くの人名が、刻まれていた、
名古屋近郊の良質な薪、爆ぜない安心。
愛知の薪屋
通販で広葉樹ミックスを購入。
ものすごい山の中にありアットホームなお店です。
名古屋から1時間、涼しく快適!
ペンションやまぼうし
名古屋市内から1時間程度、リフレッシュできます。
もう一度 訪問したい❗
長篠の英雄、鳥居強右衛門に参拝!
新昌寺
足軽の鳥居強右衛門のお墓があるので参拝しました。
創建当時は「喜船庵」と称された。
金山駅で味わう かりんとう饅頭の幸せ。
さかえや製菓舗
冬にある大判焼きが好きになったみたいてす。
金山駅のイコマイ(期間限定の店舗)でかりんとう饅頭を購入しました。
明るく気さくな大将とバイト。
新城居酒屋山吹
食べる物も美味しく、お店も綺麗です。
かわいいヤギと特別な時間。
川田ふれ愛ヤギランド
ヤギが数匹います。
土曜日11時ころ娘二人と孫二人で行きました。
忙しい中でも親切対応。
ヤマト運輸 新城営業所(新城)
気持ちのいい対応でした。
親切に教えて下さいました。
優しい先生と受付が魅せる、安心の病院!
中村医院【循環器内科・内科】
先生も受付けの方も優しく、良心的な信頼できる病院です。
流行りの金儲けの病院とは、全然違います!
鳳来寺で絶景と五平餅を満喫。
休憩所・見晴台
鳳来寺本堂前に建てられた木造の休憩所。
厄除け 五平餅を 食べて 本堂へお参り五平餅おいしいですね。
便利な駐車場完備!
ファミリーマート 新城一鍬田店
比較的に入りやすい駐車場で正面と裏手に入り口がある。
店内も綺麗!
新城市のゲンキーで毎週末お得なお買い物。
ゲンキー町並本町店
駐車場が広く止めやすいです、トイレも広く綺麗でした。
まだセルフレジの無い店舗でした。
ブッポウソウのお守りと絶景。
煙巌山 鳳来寺 本堂
透明感があって瑪瑙のような材質に見えますが水牛の角で出来てて在庫約30個?
鳳来寺本堂。
ヒノキの森で心地よく。
ヒノキの森のくつろぎスペース ゆののん
落ち着いていて、快適でした。
本宮山スカイライン岡崎側入り口を過ぎて作手に向かった道沿いにあります。
親切なオーナーとメダカの楽園。
木もれ陽めだか
サボテンダルマちゃん購入しました。
とても親切なオーナー様でした。
優しい先生が待つ、未来の健康づくり。
むらまつ内科
診察時に何時も「食べ物、食べ方、食べる時間、ダイエット」を指摘されます。
クリニックの対応は素晴らしいです!
豊川と矢作川の分水点。
豊川矢作川分水点
作手村の泥炭地は太平洋側では日本最大。
豊川、矢作川の分水点だそうです水源の1つということかな?
親切な対応で安心の試乗体験。
スズキ自販東海 新城店
みなさんとても優しく丁寧な対応をしてくれます!
軽トラ市でトイレを借りました‼️とても親切でした‼️素晴らしいと思いました‼️
静かな沈下橋で心地良いひととき。
双瀬の川渡り
参拝ついでに沈下橋も見学するのプランがいいかと思います。
田口線現役時代は神社参拝の為にメインで使われたと想像出来ます。
朝霧湖の絶景とダムカード。
水資源機構 豊川用水総合管理所 大島ダム管理棟
コロナ対策のためトイレ他全ての施設が閉まっていました。
令和3年2月1日、閉館中でした。
鳥のさえずり響く、楽しいゴルフ練習場。
エイトセブン
いつも気さくに迎えてくれる練習場。
経験豊富なプロの指導を直接受けられるゴルフ練習場です。
戦国好き必見の絶景SA
展望台 長篠設楽原PA(下り)
時代の変わるのを、良く理解できた。
平日はご飯のおかわり自由です🍚
焼き立て五平餅、ドライブの楽しみ。
石焼きフランク・五平餅 つぐや
ここの焼き立て五平餅は一味美味い!
五平餅が食べたくなると車やバイクで1時間半かけてドライブしながら食べに行きます。
鮮度抜群のお刺身、ゆったり山の中で!
あか池
特にオススメはやはり鮮度抜群のお刺身です。
鳳来寺に行く途中で訪れた御食事処です。
温泉巡りの合間に!
ワッツウィズ 新城Vドラッグ店
ちょっとした100均があります!
温泉巡りの途中に体を洗うタオルを探しに立ち寄りました。
秋の夜空、手筒花火の圧巻美。
千郷神社
地元の神社です。
本祭りの餅投げも区分けが多いのでたくさん拾えました。
乳岩ハイキング、絶景ブルーのアーチ。
通天門
前を行く人たちが詰まって、何かな?
「向こうの青いのは紫陽花かなぁ?
ボリューム満点、美味しさ抜群!
津つ井亭
料理のスピードや味等とても良かった。
宴会で利用しました。
戦国テーマのユニークな男子トイレ。
トイレ(道の駅 もっくる新城)
ユニークなデザインが特徴です。
凄っーーーーつ!
牛渕橋から長篠城を眺める。
牛渕橋(長篠城址ビュースポット)
特に看板その他はありません。
豊川がとても綺麗です。
奥三河の情報が満載!
奥三河観光案内所(道の駅 もっくる新城)
新城市にある道の駅「もっくる新城」内にあります。
この場所は、偶に立ち寄る所で、雰囲気が良い所です。
バロー横で便利なドライブスルー!
ホワイト急便 新城バイパス店
虚偽のチラシを打つ会社です。
また雨の日はここを利用したいと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク