階段を登れば絶景の旅。
神引展望台
少し階段を登ると絶景が…。
島は小さいし、ここは必ず行っておいた方がいいです。
スポンサードリンク
透明度抜群!
泊海水浴場
ちょっと動くと汗が吹き出てくる8月最後の土曜日。
透明度も ヒリゾ浜クラスで良好シャワー無料 ライフセーバーさんおられます 浜に降りる道が 禁止されていて 階段のみに なっています。
透明度抜群の恵み、魚たちと泳ぐ。
中の浦海水浴場
綺麗な海と綺麗な空。
とても綺麗な素敵なビーチでした。
スポンサードリンク
港までの便利な送迎、快適な電動自転車!
式根島レンタサイクルセンターげんべい
早朝にも関わらずお店を開けていただきありがとうございました!
荷物も預かってもらえました。
式根島の透明な海で遊ぶ!
大浦海水浴場
夕陽太陽☀️🌇見るなら、ここ‼️電動チャリ必須です‼️
トイレ、シャワー有り。
スポンサードリンク
式根島唯一の硫黄泉、200円の贅沢。
式根島温泉憩の家
小さい温泉風呂ですが貴重なところです。
小雨の中、朝一番で行ってきました。
ぐんじ山展望台で絶景を楽しもう!
ぐんじ山展望台
◆眺望・新島や太平洋をどどーんと望めます・良きです!
絶景が望めます!
スポンサードリンク
美しい海と静かな港で癒しを。
野伏港
可愛がっていただき、お菓子などをいただきました。
でも底まで綺麗だからどこに居るかわかる、5分くらい待って浮いて来たとこパチリ、よい船待ち時間ですたw
式根島のネギトリラーメン、絶品!
サンバレー
カレー、カツ丼があると嬉しいんですけどね。
カツ丼をいただきました。
神引展望台へ、御釜湾からの冒険を!
唐人津城
神引展望台からいくならちゃんとした靴とか服着ていった方がいいです!
「唐人津城」って何?
絶景広がる大浦湾のキャンプ場。
大浦キャンプ場
唯一無二の立地と絶景のキャンプ場。
自販機、飲料水、専用シャワールームキャンプ場の隣のビーチはきれいでした!
心地よい快適さ、ひとり旅に最適。
式根島 ゲストハウスひだぶん
女将さんスタッフの方々の対応と気遣いが素晴らしいです。
港から宿へ、宿から港へ船の時間に合わせた送迎をしてくれる。
"温度管理された唯一の湯、式根島温泉"
松が下雅湯
湯が熱めです。
自然を感じられる露天風呂近くにある 式根島温泉憩の家 が臨時休していたので、利用しました。
スパイシーチキンカレー、絶品!
NINZ(ニンズ) 式根島店
スパイシーチキンカレーのチキンがよく煮込まれてて美味しかったです。
スヌーバ体験もオムカレーも最高でした!
新島・式根島の魅力、港近くで!
式根島観光協会
いつもお世話になっております。
小ぢんまりとした観光案内所。
海亀遭遇率100%の楽園。
野伏港ふ頭灯台
海亀遭遇率100%
フェリーの発着場です。
手作り感あふれるオシャレなグランピング!
凪NAGI グランピング
わざわざ天気予報から帰りの船が欠航するかも?
また子ども心くすぐるような仕掛けなど、施設の隅々まで気遣いを感じました。
風波少しの爽快ダイビング体験。
式根島マリン
天候良く、風波多少有り。
リフレッシュダイビングからの2ボートでお世話になりました。
おじいちゃんの優しさ、ガソリン代込でお得!
式根島モータース
島内 全て 似た車だらけで 間違えそうですが ガソリン代込みで お勧めいたします。
値段安くて助かりました。
唐人津城への恐怖体験。
隈の井
「唐人津城」へ向かうルートの途中に分岐がある。
奥に行くと柵のない断崖絶壁があり恐怖体験が味わえる。
式根で味わう手作りごはん。
ふるさと
今年で3回目の利用です。
手作りのごはんが美味しかったです!
式根島の美味しさ、ここに!
呑み食い処 えむじぇい
大変お世話になりました!
昨年オープンしたばかりの美味しくてきれいな居酒屋さん。
海近の野趣あふれる無料露天風呂。
釜の下キャンプ場
使えたり使えなかったりでした。
キャンプ場自体はこじんまりしている。
式根島の歴史を探る旅。
吹之江遺跡
縄文時代から式根島に人が住んでいた事を示す貴重な証拠。
歴史を学ぶ場所です。
展望台というよりまさに見晴らし台。
でんどう見晴台
展望台というよりまさに見晴らし台。
崖から見える神津島の絶景。
浜津城
正面に神津島が、左側に三宅島が見える、景勝地デスヨ!
最高の景色を見れますが、場所が‥崖。
とても綺麗な学校です。
新島村立式根島中学校
とても綺麗な学校です。
井戸がありました!
水神社
井戸がありました!
式根島で揚げパンとコッペパン。
池村商店
観光で、食料調達で利用させて頂きました。
アイスが売られていて購入しました。
式根島の名物、たたき丸!
ファミリーストア みやとら
式根島に行くと毎日お世話になってしまいます。
式根島Tシャツ。
階段179段、海の温泉体験!
地鉈温泉
朝客船で新島に到着し連絡船にしきの2便で式根島上陸。
島を代表する温泉。
式根島のアジアン味!
島Cafe963
テイクアウトが出来ると聞いて、行ってみました。
シーズン外はコワーキングスペースになるようです。
電動自転車で快適島巡り!
レンタサイクルステーションまんぼう(ソフトクリーム式根Tシャツ)
ソフトクリームを食べました。
お土産屋さんにソフトクリーム屋さんが隣接しています。
夕日が映える大浦海中。
大浦海水浴場
今回は、弁当を食べるランチ処として寄りました。
スキンダイバー海中レビュー大浦海中は海藻主体。
海岸そのままの透明湯。
足付温泉
「松が下雅湯」から、歩いてすぐの場所。
干潮前後に行きました。
歴史感じる民宿で美味しい食事。
民宿 清水屋
良くも悪くも普通の民宿です。
清掃が行き届いており、気持ちよく利用させていただきました。
愛される宿、美味しい料理と愛想。
恵美寿
次行くときも泊まりたいと思える宿でした。
女将さんは 最高に印象が良く 玄関 部屋は清潔で 食事も美味しく リピート考えております。
海の幸ピザと大盛パスタ!
レストランこころ
量が多くてびっくりしました笑海の幸ピザが美味しかったです🍕支払いは現金のみのようです!
島クオリティーにしては接客もしっかり丁寧な方かと!
野伏港近くの美味い宿、家族の思い出!
鈴豊
初めての式根島の旅行で利用させていただきました。
野伏港近くにある民宿です。
式根島の新鮮魚で大満足!
島宿げんべい
地鉈温泉や憩いの家、雅温泉にも歩いて行ける立地。
4泊を気持ち良く過ごさせて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク