245号線沿い、便利なドライブスルー!
すき家 245号日立久慈店
245号線に面していてドライブスルー店便利です。
周りの人はお茶を貰っているのに私たちにはお茶を配われず差別感を感じた。
スポンサードリンク
初心者も安心!
大貫丸
船長、中乗りさんも優しく、おまつり時も素早く助けてくれます。
初心者でしたがサポートも付いて頂き優しく説明もして楽しく釣りができました。
手作りくるみパンと美味しいジュース。
季節の生ジュースとくるみパンの店カド
マスターにお会いしたかったので伺いました。
お店の中がとってもかわいい♫パンは手作りくるみパン中身は色々お好みで選べました。
スポンサードリンク
日立市の大きめ餃子、旨さ抜群!
餃子の一心
三度程購入してますがニラの方が旨いかな~電話で取りにいく時間指定しとくと便利(焼きの場合)タレと割り箸付き。
5個入り餃子を2種類購入。
釣りポイント満載、楽しい休日。
久慈漁港
港で釣りしたことは無いケド釣りに来てる人は多い!
釣りポイントも少なく個人的釣果は少ないが果たして釣れるのか…?
スポンサードリンク
特選イクラ丼とカキフライの美味しさ。
おかず屋
丼もおかずも美味しいお店です。
鉄火丼(税抜き¥580)とシシャモ天(税抜き¥120)をいただきました。
久慈交流センター近く、美味しいおにぎりと惣菜。
にぎり丸
駐車場あり、明るいお姉さんが接客してくれます。
日立市久慈町 久慈交流センター近くにおにぎり屋さん発見 種類も豊富でお惣菜(おかず)も豊富でしたちょっぴり隠れた場所に発見~🌱
スポンサードリンク
活気あふれる日立の湾内で、タコと河豚を釣ろう!
久慈町(漁協)
釣りに興味ないので暴走族が集まりますね。
河豚しか釣れない。
オシャレなcafeで美味しい料理と撮影会!
助川カメラ
現在、店は南高野に、アンジュミニョンにて営業しています。
撮影会やカメラマンの教室を開催してす。
オフショア釣り情報満載!
アングラーズショップ豪海
オフショアにはめっちゃいい店だと思います!
ソルトルアー専門店です。
森本医師が救う、安心の診察。
森本動物病院日立病院
親切丁寧‼️
慣れているので犬も安心して診察してます。
手作り風おにぎり、温かくて美味しい!
セイコーマート くろさわ店
ホットシェフのあるお店です。
小さめなお店なので品揃えがちょっと少ないです。
脱毛なら安心して任せられる!
フェイシャル/美肌脱毛 隠れ家サロン鸞(らん)
脱毛で利用!
最高の音質でテナーサックス練習。
スタジオチャプターハウス
このスタジオで自宅では練習できないテナーサックスの練習をしています。
理念がまず素晴らしい 音は最高 ミックス後の自分の音に首をひねらなかったのは初めてです。
親切な船長と楽しむ釣り冒険!
釣り船 第三豊丸 日立久慈港
初めてのテンヤ真鯛で利用させていただきました。
ああ‼️釣り行きたいな‼️
ゆったりくつろげる素敵な空間。
美容室Lino
ゆったりできてすっごくよかった〜!
スタッフさんも感じよくお店もキレイでいい所。
仕事帰りの憩い、久慈浜みつだんご。
憩のサロン·縁
みつだんごは 最高です😉是非 憩いのサロン・縁をお薦めしますよ😌✨
久慈浜みつだんごがちょー美味しい!
兄弟の元気な挨拶と焼き鳥の逸品!
(有)五来精肉新宿本店
いつもお世話になってます。
買った焼き鳥を食べた とてもいい味だね。
久慈浜漁港でシラス網体験!
久慈浜丸小(漁協)
この網はなんの魚をとるのですか、と聞くとシラスだよと言ってました、それにしても漁の段取り大変そうです、シラスを食べる時は感謝してから、おいし...
釣りに行ったときはトイレを借りてしまいます🙏
寒い日もフグ釣りで大盛況!
久慈港駐車場
見ていたら、小さな子供がフグを釣っていました、その他の釣り人は、何も釣れていませんでした、釣りをやるなら、今は、船釣りが良いと思います。
広くて助かっています。
ローカルな公園で心安らぐ!
どうのいり第3公園
団地の中にある小さな公園で駐車場はありません。
きれいな公園です。
彼岸花の美しい景色。
彼岸花群生地
彼岸花の時期に行きました。
かなり良かったですね〜。
整備された草原で特別なひとときを!
久慈台場跡
草は刈られてて整備はされてました。
盛土が有りました。
富士神社
児童公園から参拝しようとすると社の裏側にでて入れません。
いつも釣りに行く時には必ず行きます今までで釣れ無い...
日立埠頭(株)
いつも釣りに行く時には必ず行きます今までで釣れ無い時は有りません。
五来クリーニング本店工場
学生服リュース取扱店。
美味な干物と贅沢なわかめ。
五来商店
美味な干物がありお土産にて最適です。
わかめがお値段はそれなりにしますが美味しいです。
普通にいい住み心地ですが虫がめっちゃ出ます。
ソレアード・A
普通にいい住み心地ですが虫がめっちゃ出ます。
とても親切な店主です。
小林写真館
とても親切な店主です。
通りかかって心を掴む。
なめど児童遊園
通りかかって。
団地の中の憩いの場砂場 ブランコ 滑り台 鉄棒と安...
かないど児童公園
団地の中の憩いの場砂場 ブランコ 滑り台 鉄棒と安定の品揃え休憩用の椅子もありますよ。
ATMは1台でスペースが狭く暗い感じです。
ゆうちょ銀行ATM 久慈浜郵便局
ATMは1台でスペースが狭く暗い感じです。
就労継続支援A型 アイディ日立
いやいやいや(原文)無無無無。
濃厚味噌ラーメンと餃子。
のしめ
2024/12/18訪問。
お腹が減りすぎた娘と2人でラーメンを食べて帰りました。
赤酢のシャリで楽しむ久慈浜の鮮魚寿司。
鮨と旬菜処須田
チバラキへの旅行での夕食で伺いました。
個室がいくつかあるようです。
竜屋の担々麺、辛さと旨みでやみつき!
らーめん竜屋
2024年10月担々麺¥750サラッとしながらコクがあるスープなので細麺が合います。
平日の12時40分くらいに入店。
日立大甕の絶品アベシパン。
バルバロッソ
お値段は高級です。
久々に伺いましたアベシパンは予約販売のようです。
春の水芭蕉と野鳥の楽園。
赤羽緑地公園
犬の散歩は禁止になってました。
本日は2025/3/25,今年度のミズバショウ開花宣言です!
久慈浜の新鮮魚、刺身の穴場!
(有)井徳商店
新鮮で美味しく、とても親切なお魚屋さんです。
初めて使用させて頂きました♪キラキラしたお刺身最高です。
しっとり黒糖生地の味噌饅頭。
酒井菓子店
久慈浜にある昔ながらのお饅頭やさんです。
ちようど良い甘さで美味しい味噌饅頭でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク