ほまれの里グループホーム
スポンサードリンク
株式会社松山組
ビーフハンバーグとロボット運搬。
ココス 日野店
料理の提供スピードやドリバのグラス補充も迅速で満足。
長居しそうな食事の時は必ず利用させていただいてます。
スポンサードリンク
とろける近江日野牛、感動の味。
レストラン岡崎
近江牛の味では間違いないレストラン。
年に数回、電車とバス乗り継ぎ大阪からきます。
古民家で堪能する絶品蕎麦。
石挽そば 守貞
美術館のように素敵なお店でした💖もちろんお蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです😊駐車場も広くてかなりの台数が置けます🚙
せいろ大盛+きす丼を頼みました。
スポンサードリンク
雑魚寝プランで満喫!
ビジネスグリーンホテル日野
こちらのホテルにお世話になりました。
仕事で、4泊させてもらいました。
整備が行き届いた、気持ちいいコース!
近江ヒルズゴルフ倶楽部【PGM】
3コースあるので、待ち時間にあったことはあまりありません。
自分のディポットくらいはちゃんと直しましょう プレイヤーのマナーですね。
スポンサードリンク
日野の王将、激辛ラーメンが最強!
餃子の王将 日野店
餃子の王将店舗で一番おいしいと思ってます。
ちゃんぽんいただきました。
いちご大福の絶品体験。
特産品館 伊勢藤
季節限定の(いちご大福)を買いに。
お手頃な価格の美味しいシュークリーム・チーズケーキ・ショートケーキがあります。
古民家で楽しむ、至福のコーヒータイム。
coffee roastery & cafe らっこや
靴をぬいで椅子に座って食事できるのがよいですね。
のんびり大人の時間を楽しむ場所を求めている人には良い場所。
日野町のカレー専門店、コスパ最強!
インド・ネパール料理Asha日野店
客が少ないタイミングだったので作ってくれた。
インド ネパール系のカレーでNo.1だと思います!
ボリューム満点!
龍華園
店内でいいところといえば座敷があるところです。
10人を超えるような大人数での利用は控えておいた方が良いかと思います。
滋賀県のモスで、清掃行き届く居心地。
モスバーガーフレンドタウン日野店
とても清掃が行き届いていて居心地が良いです。
久しぶりのモスバーガー。
滋賀県発祥の葱ラーメン、至福の味!
来来亭 日野店
こってり定食美味しいかったです。
こってりラーメンと天津飯を食べました。
猪が守る森の神社、日野祭り。
馬見岡綿向神社
24年05月 日野祭に行きました。
清浄でチリ一つおちていない。
滋賀の近江牛、極上の味!
祥雲
肉のこだわり!
肉は抜群に美味しいです。
日野ひな祭りで味わう歴史。
日野まちかど感応館
日野商人や町の情報などがもっと欲しかった。
観光案内所になっていた。
日野のひな祭り、豪商の足跡。
近江日野商人館(日野町歴史民俗資料館)
日野商人についての資料館です。
用事で近くまで来たので、立ち寄ってみました。
他店にはない!
ホームプラザナフコ 日野店
業務スーパー併設で楽しいです!
久しぶりに来店。
赤鶏タタキと滋賀地酒、絶品!
kobachi
料理は価格も安く味格も居酒屋並みの味だった。
お仕事の都合で中々 来店することできないけど お店の雰囲気 料理は美味しく食べれて満足ですお店の方も 普通に接してくれて次 行ける日が楽しみ...
夜10時まで新鮮な地元産。
フレンドマート 日野店
地元民の胃袋です。
価格設定はやや高めだと思います。
古民家で楽しむ、米粉イカ焼き!
綿向山ビレッジ キッチン(カフェ)&ゲストハウス
楽しい経営ご夫婦イベントでの良い出会い。
ネギとろ豚天丼をいただきました。
心のこもった鯖寿司で感動を!
乙菊
初めて会社で希望者を募り少人数で予約を取りました!
お料理も美味しく、お店の雰囲気も接客もすごく良かったです!
滋賀で味わう!
塩醬 日野店
仕事で滋賀に行くたびに寄っている。
土曜のお昼に訪問しましたが、店主1人で頑張られてました。
いがまんじゅうと若鮎、究極の和菓子散策。
かぎや菓子舗
いがまんじゅう超久しぶりに食べました。
生菓子が、色々あって目移りしました。
新鮮野菜たっぷりの滋賀ランチ。
日野まちかど感応館 新館 みかく
ちょっと寄り道して買いに伺いました。
【今回注文したメニューはこちら】・蔵尾ポークメンチカツ(180円)・にぎり飯しゃけ(180円)・にぎり飯近江牛しぐれ(220円)滋賀の名産品...
水曜日は特別!
ティールームレインボー
お料理のお味は文句なしの美味しさです。
レモン、オレンジ、タルタルソースが付いていて美味しく頂いた。
柚子塩ラーメンが絶品!
塩醬 日野店
仕事で滋賀に行くたびに寄っている。
土曜のお昼に訪問しましたが、店主1人で頑張られてました。
サイクリスト歓迎!
ツバメカフェ
ここは昔サイクリングで寄って見つけたカフェです お店はとてもおしゃれで 今回はブルーベリーのパフェいただきました780円 ウマイです以前ハン...
土曜日の 午後でしたが 混んでました料理は全体にまとまってますが ボーリューム あります 油淋鶏なのでしょうが 林檎酸を使った 唐揚げの上...
広くて便利!
ENEOS スーパーセルフ307日野SS (伊藤佑)
広くて洗車機も3台有り高圧洗車機もあるので自分で汚れを落とすことも可能です。
オイル交換で利用。
多肉植物の夢の国、ハワイアンカフェ!
LahainaGarden
手作りの鉢やらかわいくペイントされた缶などに植えてある。
昨年の春に来訪。
新鮮苺、食べ比べで大満足!
Natura日野
新鮮なので安心して買って帰れます。
5種類のイチゴ、食べ比べができて良かったです。
マニアックなアイデア商品、見つかる!
Seria 日野店
他店には有るのにここは無い物が多い。
品揃えが豊富でゆっくり買い物出来ました。
日野町の絶品ハンバーグ、待つ価値あり!
ハンバーグcafé Narisuke
とてもおいしかった...量も少なそうに見えて食べ終える時には腹8分目でちょうど良いです。
ランチは予約がいらないということで、伺いました。
滋賀の美味しいあられ、試食も楽しめる!
藤あられ本舗
道を挟んだところに駐車場があります。
小さな店舗ですが、道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。
夕方はイケメンレジに会える!
フーズアイランド 日野店
夕方遅めになるとイケメンがレジにいてる。
町の小さな便利なスーパーです。
日野町の文化が味わえる、レインボーレストラン。
日野町 町民会館 わたむきホール虹(watamuki hall niji)
日野町で様々なイベントが開かれています。
2022.02.09.(水)13:15訪店ホール内のレインボーレストランへランチに行きました。
ボリューム満点!
とんかつ えふ
チキンカツ何度か注文しました。
とんかつ定食頼みました。
鬼室神社で学問の神に両国の絆を。
鬼室神社
司馬遼太郎原作の「街道をゆく」(NHKスペシャル版)に出てきます。
この辺りに韓国系の神社があると聞いたことがあるくらいです。
豪商の邸宅で味わう、近江伝統料理。
近江日野商人ふるさと館 旧山中正吉邸
日本家屋の中に見事な洋間があり驚きました。
公開されている建物は迎賓館的な位置付けで子供は入れてもらえなかったそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク