綺麗に整備された小さなキャンプ場。
花の里河川公園
川遊びできて値段も安くてよかったのですが虫が多くてテントの中が大変でした。
画像なしですみません💦有田川町が管理している河川敷キャンプ場です。
スポンサードリンク
有田川町の整備されたキャンプ場。
花の里河川公園
川遊びできて値段も安くてよかったのですが虫が多くてテントの中が大変でした。
画像なしですみません💦有田川町が管理している河川敷キャンプ場です。
個室で落ち着く美味の宴。
炉ばた茶屋
完全に個室なので安心して食事やおしゃべりをできました。
安くて美味しく頂けました。
スポンサードリンク
有田川町でコーヒーと本のひととき。
オレンジカフェ
本を読みながらコーヒーやパフェなど食事もできる。
読書や勉強している人がいたりで静かな所従業員の私語は中から聞こえてきます。
新規オープン!
和の彩天 すず橲
雰囲気も味も素晴らしいお店でした。
学校の友達から教えてもらいました。
有田店で感動のスマホ体験!
ドコモショップ有田店(和歌山県)
説明が上手なスタッフがいてるのでよく利用させてもらっています。
対応がよくスムーズに手続きでした。
セブン併設でお得な給油。
ENEOS 有田川 SS (ENEOSジェネレーションズ)
周辺のセルフスタンドと比較して、値段はやや高めです。
ガソリンスタンド 24時間営業でセブンイレブン併設で助かりました。
地域一番の品揃え、キッズランドで家族と楽しむ!
ジョーシン有田川店
田舎の地元では重宝します。
近くの家電量販店なのでよく利用しています。
自然満喫!
ふるさとふれあいの丘 スポーツパーク
混雑してなくて、ゆっくり食事もできました。
夏場は家族連れで溢れます 前の有田川は水遊びに最適です。
白山を仰ぎつつ、心和む聖地。
田殿丹生神社
とてもきれいされている神社でした。
前の川で釣りをしている方の車かもしれません。
空海水仕込みの絶品酒。
高垣酒造場
天久自分用に購入しました。
喜楽里、流霞、天久、龍神丸”を醸す老舗。
絶品!
のりちゃん
天津飯が今まで食べてきた中で一番美味しいです!
なんと、日替定食が、酢豚とエビの天ぷらだって!
新鮮なお造りと季節のかき揚げ。
おかもと
正直このあたりではまた行きたい!
使いやすい料理もしっかりとした和食なので味も良いです。
美しいみかん畑に抱かれ。
Guesthouse Moraimon ゲストハウスもらいもん
オープンおめでとうございます!
静かな自然に囲まれた所でリフレッシュできました。
川沿いで愉しむ、自然のグランピング。
ふれあいの丘オートキャンプ場
コンセント水道付きの3種類のテントサイト有ります。
和歌山テレビか何かで放送してました。
美味しい焼き鳥と絶品モツ鍋。
中心屋 有田川店
雰囲気がいい焼き鳥が美味しい。
料理のレベルが高いです。
紀州の桜咲くダム散策。
二川ダム
良かったけどゴミがたまってた。
大きいダムがありました。
親子で楽しむ広場と滑り台。
有田川町立明恵の里スポーツ公園
次々と親子連れが遊びに来るので足りないかも。
ハイハイ時期から遊べて、小さい子供達にはスリル満点滑り台。
御主人の紫陽花、味が引き立つ。
いろどり
御主人の端正込めた紫陽花が、此れからが本番です。
料理美味しかったです。
熊野牛を炭火で楽しむ!
焼肉のんちゃん
ランチを利用しています。
肉が厚く、しかも安い。
鶴橋のキムチで絶品韓国料理!
Haru Haru 〜韓バル〜
全体的に気配りが行き届いているしキムチは鶴橋の成田商店から仕入れているから甘くて美味しい!
マスターがしっかりしていて、特に接客が良いです。
最高のゴールデンエールで乾杯!
ノムクラフト・ブルーイング(株式会社CAMPS有田川)
午前中は時間があったので訪問。
大好きなクラフトビール!
秋の生石高原で、すすきの絶景体験!
生石ケ峰
数年ぶりに来ました。
日本じゃない位の幻想的な空間を感じることができます。
古民家カフェで味わう、実家のような時間。
古民家カフェこばら
生石高原の帰りにランチで寄りました。
30年間登山が趣味で70歳を超えだんだん夏の暑さがこたえる。
旨いお好み焼きと焼き鳥の楽園。
ふくふく亭
雰囲気のお店です👍️お好み焼きや美味しい👍️
かなり前から有るお好み焼き屋さんです。
ジャンボお守りと古墳、ほのぼの神社。
藤竝神社
こんな良い神社だったんだなと改めて実感地元帰った時はまたお礼を言いに行く事にしよう。
古墳以外とくに何が的なモノは無いが御守りはビッグサイズ!
猿梅まろやか梅、絶品の味!
紀州の梅干し「猿梅」
お気に入りのお店で有田に行くと必ず寄りお買い物してます。
旅行の折、地元の方の紹介できました。
みかん畑に潜む、極上シロクエ鍋。
割烹旅館おおたにのゆ 料理のりむら
お土産までもらって楽しく過ごせた。
シロクエ鍋は あっさり味わいで活けなので 内蔵をしゃぶしゃぶして美味でした。
愛犬も安心、優しい先生が待ってる。
チカワ動物病院
以前こちらの動物病院さんの紹介で子犬をお迎えしました。
看板ネコがかわいいです!
満腹!
れんげkitchen
焼売(大きめジューシー) 2個・大海老チリ(辛くない) 2個・酢豚(酸味控えめ)とサラダがワンプレート!
このお値段でお腹いっぱい。
金屋で味わう、至福のプリンとソフトクリーム!
アメトモ洋菓子店
明惠ふるさと館へパンを買いに行った時に調べて行ってみました。
金屋の町中にある洋菓子店。
心奪う接客と軽やかな焼肉。
牛角 有田川店
吉田さんと林さんの接客良かったです。
ナナミさんのハキハキした挨拶と接客に心を奪われました。
有田川町の美味しい和食、甘めの絶品!
四季彩料理 残心
家族4人で利用しました。
新しくできて混んでいたので楽しみにして行きましたが一言でいえば可もなく不可もなくでした。
湯浅醤油の絶品ソフト!
有田観光物産センター
こちらでお食事サービスエリアの食事の中でここがリスナーブルで美味しいと思います。
湯浅醤油本店に行かないと食べられないと思っていたしょうゆ味のソフトがある!
柔らかシシ肉とエゾジカ定食。
山香
こちらにジビエ料理があると聞きやってきた。
元気なおばあちゃんオーナーのモーニングが旨かった‼️
雨の日も安心、傘でお出迎え!
和歌山日産自動車(株) 有田店
この店の、対応が心地良く気が付いたら日産車が3台目です。
充電器が新しくなっています屋根裏もあるので雨の便も便利。
懐かしのD51を自由に観覧。
有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館
電車に乗ることができ、子供も楽しめます。
一度行ってみたいと思っていて偶然前を通り寄ってみましたわざわざレイアウトの車両を走らせて頂いて恐縮でした懐かしい展示に昔を思い出させていただ...
丁寧な接客で安心のオイル交換。
タイヤ館 有田
店の雰囲気もよく、商品の説明も丁寧に行なってくれました。
安心して来店することができます。
ボリューム満点!
麺文吉備店
しらす丼目的です。
昼の混んでる時間に入ったので定食を頼む小心者。
ねっとり甘くやみつきの焼き芋。
いもlabo浄教寺(焼き芋)
今まで食べた焼き芋の中でいちばん美味しかったです!
焼き芋の中でもダントツ1番じゃないかな?
スポンサードリンク
