瀬波温泉で自分だけの温泉卵!
瀬波温泉噴湯公園
瀬波温泉の高台にある噴湯公園です。
温泉たまごを作ることができます。
スポンサードリンク
目の前の海と温泉、絶景の休息。
清波温泉(旧大清荘)
お風呂と部屋、食事処の全てから海が見えます!
平日という事もあり、貸し切り状態でした。
日本海を眺め足湯で癒しのひととき。
足湯『日本海』
日本海を眺めながら足湯に。
文字通り、日本海沿いにある足湯です。
スポンサードリンク
瀬波温泉で味わう至福の海鮮。
居酒屋 波具
店内雰囲気も、つまみも、お酒も全て良かったです。
時間とお金に余裕のある方にはいいでしょう。
海鮮丼とカキフライ、心満たす味!
海鮮処 番屋
お盆の頃に利用しました。
海鮮丼が美味しかったお刺身おしいかったただお米のボリュームはあまりないので女性でも腹八分くらいで食べられる男性は少し物足りないかも?
スポンサードリンク
種類豊富なプラカゴ。
お天気倶楽部
種類豊富なプラカゴ。
龍泉の隣で陳麻婆を。
四川飯店 村上
いつも満足です。
2022.9 土日祝昼担々麺…1100円とある休日の未訪ラリーにて村上の四川飯店へ。
スポンサードリンク
快適な露天風呂で過ごす贅沢な夜。
瀬波グランドホテル はぎのや
今回3回目を瀬波グランドホテルはぎのやさんに決めました。
チェックイン直後は露天のお湯が温めで、冬だったので入るのは諦め大浴場へ。
源泉かけ流し、夢雨竹の秘密。
木もれびの宿 ゆのか
加水なしの温泉は良いお湯でした。
元市長さんが亭主の気さくなお宿です。
露天風呂で眺める絶景夕日。
瀬波はまなす荘
確かに施設の古さはかんじるところは有りますが何と行っても日本海を間近に望める絶景は素晴らしい加えて 夕食の質もなかなかのレベルで満喫出来まし...
曇りの夕方着いたらすぐに海見たら大群の尾ひれが見えて朝部屋風呂から海見てたらまた尾ヒレ見えてイルカがはねたイルカの群れだった2回見れた幸運。
温泉と料理、大満足の宿。
吉田や
素泊まりで利用しました。
お風呂付きの部屋ができて、楽しめるようになりました。
瀬波温泉の老舗、饅頭の旨さ!
元祖 きむらや
温泉の帰りに寄れて美味しかったです。
私はやっぱり普通の味が好きです。
村上の鮭、塩引きで決まり!
岩船港鮮魚センター
平日でしたが、わりと混んでいました。
お酒等が売っていて、お土産として立ち寄ると面白いところです。
海が目の前の贅沢宿。
くつろぎの宿 旅館 静雲荘
部屋からの眺めがとてつもなく良くくつろげる宿でした。
貴重なメゾネットのお部屋があります!
瀬波唯一の源泉かけ流し、心癒される旅館。
大和屋旅館
湯口が良いとオススメされていた旅館です。
瀬波で石油を掘っている時に温泉を掘り当て最初の宿らしいです。
海を眺めるジェラート屋。
瀬波南国フルーツ園
道を挟んだ所に駐車場があって良かった。
キッキンカーによるお店ですね。
露天風呂からの海絶景!
ゆ処そば処 磐舟
泊まった部屋は掃除もちゃんとしてありました。
日帰り入浴で利用しました。
日本海の朝食と温泉、最高の贅沢!
瀬波ビューホテル
お部屋はオーシャンビュー、目の前は日本海です。
朝食はタレカツ、甘海老など新潟らしいものもあり満足!
海の夕日と温泉、心癒す村上の旅。
瀬波温泉(温泉地名)
曇の日でも夕陽の光があれば素晴らしい景色。
予定より早めの到着、夕日を待つ間に他の用事を部屋で。
瀬波温泉の新鮮寿司、至福のひととき!
寿し銭
2分の所の分かりやすい場所にあります。
瀬波温泉で唯一の鮨屋🍣越後すし丼を注文させていただきました!
新潟の地酒、試飲も楽しい!
(株)地酒の店たむら
知人へのお土産や、自分用にいつも利用させていただいてます。
お土産選びに苦戦していましたが親身にお付き合いくださいました。
ゴジラ滑り台で遊ぼう!
いこいの森児童公園
空いていて綺麗な公園でした。
恐竜以外は遊具があまりありません。
地元パン使用の絶品サバサンド!
トト パッセジャータ
鯖サンドお勧めします。
21/10/14 瀬波温泉でお土産トトパッセジャータでサバのトトサンド。
村上のスケートパークで、夢中になれる!
村上市 スケートパーク
赤いユニクロのエアマットが圧巻です。
初めてのスケボーでもスタッフさんの丁寧な指導を無料で受けられ子供も大満足❤️東京にもこんな場所欲しいです🙏来年もまた来ます😁
温泉玉子で作る味わい体験。
瀬波温泉観光案内センター
とても目立つモニュメントですね😄
生卵が買えました。
源泉かけ流し、あつあつの足湯体験。
湯ったか広場
お湯が張られていないしかし、ここは源泉かけ流しで、源泉成分から少しヌルっとくるお湯が本物の証‼︎薄めるたサラッとしたお湯が良ければ、他をおす...
9月のシルバーウィークに寄ったがお湯が熱すぎる。
村上市瀬波 温泉卵とパンのコラボ!
パン屋 ぬくぬく
全てのパンが美味しい。
小さなパン屋さん。
瀬波温泉で美味しい温泉たまご!
虎屋おみやげ店
温泉たまごが安くて美味しかったです。
瀬波温泉でのお土産を買うなら、ここが便利かと思う。
瀬波温泉近くのふんわりトロトロたこ焼き。
たこ焼きのたこ吉
たこ焼きは一つ一つが大きくボリュームがあります。
出来立てふわトロでとっても美味しかったです!
ゴジラの滑り台で遊び尽くそう!
いこいの森児童公園
空いていて綺麗な公園でした。
恐竜以外は遊具があまりありません。
瀬波温泉で440円の極上湯。
松風荘
瀬波温泉の少しリッチな共同風呂的な処で昔は保養所だったそうです。
村上市瀬波温泉で究極の温泉銭湯に出会いました。
美味しいカレーとオムライス、絶景も満喫!
Blue Cafe
娘との旅行で来ました!
日替わりランチの2人でカレーとオムライスいただきましたとっても美味しかったです✨今度は手作りデザート食べに行きます✨
夕日を見惚れる特別な景色。
民宿ことぶき
何年か前にお伺いしました。
3年前に家族旅行で行きました。
海の眺めと温泉、最高のレジャー。
大江戸温泉物語Premium 汐美荘
昨夏、新潟競馬場に行く前に初めて利用しました。
大江戸温泉物語時代と利用させていただいてます。
美味しいパスタと心温まるサポート。
ひなたCafe
パスタ美味しかったです♪ 個室がいいですねー。
とても親切で親身になってくれる店員さんにたくさん助けていただきました。
平野歩夢選手ゆかりのスノーボード施設。
村上市 スケートパーク
簡単なレッスンをしてもらえたので、初心者なりに楽しめました。
赤いユニクロのエアマットが圧巻です。
サンセットが魅せる絶景キャンプ。
Sunset Side Base
景色がとってもいいキャンプ場です。
綺麗なサンセットを拝める素敵なキャンプ場です。
日本海を望む村上の桜。
諸上寺公園 展望台
桜の名所です。
車中泊にうってつけ。
瀬波温泉の穴場で心温まる。
村上市 老人福祉センター あかまつ荘
施設は古いですが、アットホームなよい雰囲気でした。
瀬波温泉立ち寄り湯の穴場価格設定が安い入浴するには利用者登録をしてQRコード入場する仕様。
道沿いの広場で夕日を堪能。
目黒弘草園
道沿いの一角にある広場。
日の入りを見るのにベストスポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
