小高い山上の神社、御神木なぎの魅力。
天宮神社
小國神社の後に訪問しました。
県指定の文化財です。
スポンサードリンク
もりかけ庵のアジあじ定食、最高!
遠州森町PA (上り)
お土産も豊富でよかったです♪
夜中にトイレ休憩で寄りました。
遠江国一之宮の静寂な参道。
遠江国一宮 小國神社
平日の午後。
静岡県森町にある遠江国一ノ宮の小國神社です。
スポンサードリンク
新東名の森町PA、うな重2480円の贅沢。
のっけどん
第2東名のパーキングエリアです。
迷ったあげくのうな重は2480円とてもお値打ちだと思いますお茶も美味しかった。
新鮮食材が盛りだくさん!
森の市農産物直売所
こじんまりした直売所でした。
お母さんたちが作った惣菜が豊富。
スポンサードリンク
500円で味わう本格珈琲の幸せ。
自家焙煎珈琲屋 百珈 -もか-
ワンカップ¥500でこの美味しさはありえないかな!
コーヒー豆を量り売りしていただきました。
濃厚お茶のソフトクリーム、ぜひ!
いしだ茶屋 森町本店
通り沿いでわかりやすく、駐車場も停めやすいです。
お茶の味がしっかりして、とっても美味しかったです✨抹茶の金平糖も買わせていただきましたが、こちらも美味しく可愛い。
スポンサードリンク
新東名の穴場、森町PAで美味しいひととき。
遠州森町PA (上り)
お土産も豊富でよかったです♪
夜中にトイレ休憩で寄りました。
アクティ森
少し思っていた所と違っていました。
今日はアクティ森のハロウィンイベント🎃へ行ってきました。
森町のジェラート、30種の美味しさ!
アリア
小さい頃からお世話になっています。
お米屋さんの中にあるアイス屋さん。
栗蒸し羊羹と絶品かりんとう饅頭。
大鳥居月花園
栗蒸し羊羹を買いました。
食べる 機会が・・・在ったんやけど、非常に・・・美味しかったです。
梅雨の紫陽花と心のお参り。
極楽寺
毎年梅雨入り時期を狙って行ってます。
アジサイのスタンプもcoolです…
お茶とお菓子でほっと一息。
おさだ苑 本店
美味しいお茶がたくさん販売されてました。
店員さんがとても親切で感じのいいお店でした。
夏の思い出、ニジマス釣り体験。
大河内清流やまめの里
おばちゃんもおっちゃんもみんな優しくて楽しかったです!
はじめての釣りでしたが、凄く楽しかったです!
浜松の絶品抹茶アイスと冷茶!
松浦製茶
抹茶アイスと煎茶アイスが美味しい。
浜松に来ていろんな抹茶のものを食べてるうちに美味しく思えて大好きになりました!
森町の甘々娘、一番美味しい!
森町しんちゃん農園
高速代・ガソリン代を考慮してネット注文にしました。
特大と大の購入袋制限がありましたがB級品と一緒に買うことが出来たので満足でした。
古民家で味わう、癖になる金次郎ラーメン。
ラーメン屋 金次郎
初めて来店しました。
農道の脇にポツンと佇む、お洒落な建物。
自然の中で川遊びとバーベキュー。
アクティ森
少し思っていた所と違っていました。
彼岸花の咲く9月にツーリングのランチで利用してます。
久米吉
ゆったり食事を楽しめ落ち着いて過ごせました。
こんにゃくのアウトレット商品を見つけて購入したのが最初です。
桔梗寺で花と音楽の癒し。
香勝寺
ききょうが見頃と新聞で紹介されていたのをみて2024年6月17日に訪問。
ちょうどききょうの咲く時期に伺いました。
もりかけ庵のアジあじ定食、絶品!
遠州森町PA (上り)
トイレ休憩以外は特にすることもありません。
外のテラスは屋根が無いため日差しを浴びることになる。
昔ながらの魅力、濃厚チャーシュー。
長坂本店
森町で長年営業されているラーメン中心の食堂。
妻と二人、今日、森町の紅葉狩りの際に立ち寄りました。
ボリューム満点の手作りサンド。
もりの木商店
安くて美味しいサンドウィッチ。
サンドイッチは売り切れだったのでカツ丼食いましたが美味かったです。
森町文化会館
日差しが降り注ぐ心地よい会議室。
宇崎竜童さんの弾き語りに伺いました。
お茶のソフトクリームでほっこり!
おさだ苑 本店
私達が遊びに行った時に連れてってくれたり何度も行ってるお店です。
お茶のソフトクリームを食べに行きました。
浜北店の鶏出汁醤油、満足感アップ!
中華そば あずさ
好みはあるかもしれませんが、麺とスープのバランスが良いと思いました。
セットのチャーシュー丼、両方美味かった~。
駅前で昭和の中華を楽しむ。
美濃口園
古き良き…いい意味でね 昭和な町中華 全般に特別凝ってもないがハズレもなく 駅近で コスパ高 ボリュームあり なので満足感高いです。
ランチで伺いました。
地域の新鮮食材、掘り出し物!
フーズアイランド 森町店
出来合いの食べ物はとても美味しくて好みに合っています元気で元気なスタッフ達。
お刺身盛り合わせ2000円分でオーダー。
森ピアゴの美味しい惣菜と特売日。
ピアゴ森店
久しぶりに森ピアゴにいきました。
惣菜コーナー充実〜!
森町の町民は200円でお風呂!
望月プラザ(もりの湯)
町民は200円でお風呂に入れて最高です!
森町のマラソン大会の帰りに浴場を利用しました。
小國神社の帰りに、名古屋コーチンの卵とプリン!
うこっけい苑
友人と、ランチしに行きました。
小國神社参拝の後に寄らせて頂いて居ます。
太田川ダムカレーで美味しいひと時。
森のレストラン かわせみ
庭に梅が咲き始めました梅を見ながらの食事は良い感じ自然薯とろろそばをいただきました。
雨が降ってましたが、お店から眺めるお庭が綺麗でした。
27ホールで楽しむ、魅惑のコース!
ザ・フォレストカントリークラブ
中々難しいコースの印象でした。
古くからあるコースで悪くないと思います。
トリッキー×楽しいゴルフコース。
三木の里カントリークラブ【PGM】
担々麺を食べに行く距離ないがアップダウンあって面白い。
静岡で有数のトリッキーなコースです。
森町の甘々娘、やみつきの美味しさ!
森町しんちゃん農園
先週購入した秋もろこしは、とても甘くて美味しかったです。
本日甘々娘最終日と聞き6:10に着きましたが既に20人ほど並んでました!
浜松の海産品と共に、素敵な休憩を。
ぷらっとパーク 遠州森町PA (上り)
コンビニの食べ物も施設の食べ物も高いです。
充実した場所になりました。
優しい宮司と梅の花。
谷崎天神社
地元の方にも愛されてる神社さんなんだなと思いました御朱印の記帳も対応していただきありがたかったです。
細い道路を入った先にある、こじんまりした神社です。
天方新城から絶景を一望。
天方城跡
城ヶ平公園の天方新城の方です。
展望台からの景色は良かったです。
鍛治島の山奥で味わうお袋の味!
かづさや
何もない鍛治島の道を一本裏に入った先にある。
行く迄が、けっこう遠いです。
小国神社の後は明太子パスタ!
カフェもりまち
明太子 パスタ 美味しかったです。
テラス席はワンコOKでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク