ちゃんぽんと寿司の至福セット。
寿司 善
もちろん寿司は美味しくちゃんぽんも長崎ならではの具沢山の凄いボリューム大将も女将さんも陽気でランチのコスパは抜群です!
店員さんの応対が非常によく、心地よい時間を過ごせました。
スポンサードリンク
波佐見焼と有田焼、オシャレな食器が揃う!
ÔYANE
この周辺を彷徨いやっとここに辿り着きました。
波佐見焼ならココ!
熊本小麦の絶品パン、必ずチェック!
山下パン
営業日・時間は必ずチェックが必要チェックして行く価値あるどのパンもすごく美味しい😋
熊本の小麦を使ったパン屋さんです。
スポンサードリンク
長崎で体験するよもぎ蒸しの極み。
リラクゼーションハウスLaule‘aラウレア
定期的によもぎ蒸しでお世話になってます。
よもぎ蒸しのお店ないかな〜と探していたらこちらのお店がヒット!
匠プレミアムコースで凝り解消!
手もみ屋匠波佐見
今日はお世話になりました!
肩と首の凝りをほぐしてもらいました。
佐世保スイートマヨ、絶品!
セブン-イレブン 波佐見折敷瀬店
店員さんの対応が丁寧(⌒‐⌒)
佐世保スイートマヨが美味しいですよ~😆
令和の鳥居がある駐車場完備。
岩倉神社
しっかり駐車場あり鳥居は令和みたいです⛩
シンプルですが厳かです。
孫も笑顔、ここは保育園!
圓證寺
孫がここの保育園に通っています?
はじめて、食べましたがめっちゃ美味しかった。
さんかく ⊿
はじめて、食べましたがめっちゃ美味しかった。
陶器市の時に訪れました。
はさみ観光案内所
陶器市の時に訪れました。
証明写真を取りに行った。
STUDIO-頌-(しょう)
証明写真を取りに行った。
オシャレなオフィス♩
(株)スチームシップ 波佐見ポルト
オシャレなオフィス♩
これを食べたら他は要らない!
福田屋カステラ本舗
本当に美味しいです!
これを食べたら他食べれない笑ほんとに美味しい。
良心的な低価格の車検!
SSオート
ここはとても良心的な感じです。
親切、信頼、やすい低価格の車検渡でした❗
ソフトボールを楽しむ場所、広い駐車場希望!
甲辰園グラウンド
駐車場もう少しひろいほうがいい。
ソフトボールが出来るグラウンドです。
看板が気になってふらっと立ち寄り…あんなにカレーが...
(株)中善
看板が気になってふらっと立ち寄り…あんなにカレーが食べたくなるお皿を売っているとは思ってなかった!
木工品を手作りしているところです。
豊裕産業(株)
木工品を手作りしているところです。
とっても楽しいお店です。
スナックみどり
とっても楽しいお店です。
親切 丁寧な対応でした。
Honda Cars 波佐見 波佐見店
親切 丁寧な対応でした。
小ぶりのパン お母さんの手作り どれも美味しいで...
アーリーモーニング
小ぶりのパン お母さんの手作り どれも美味しいです。
波佐見町で楽しむ、鶏南蛮ランチ!
ジョイフル長崎波佐見店
水曜日ジョイフル休み店舗が多い中、営業している店舗。
スタッフの人数足りてない。
波佐見の焼き鳥、刺身も絶品!
まこっちゃん
安い!
第1月曜日はお休みです。
波佐見でコスパ最強の宿!
HOTEL AZ 長崎波佐見店
ごく一般のビジネスホテルと何も変わりません。
コスパ最強のビジネスホテルです。
ボリューム満点!
藤茶屋 和風れすとらん
夕食で訪れました。
値段はしますが、量は多めです。
波佐見焼の品揃え良し!
ÔYANE
近くの物産の方へ上の階は品揃えがとても良く、買うならここだと思います。
この周辺を彷徨いやっとここに辿り着きました。
波佐見で味わう本格フォー。
COYANE (コヤネ)
フォー食べました!
お皿やさんに隣接しているベトナム料理店。
波佐見の陶器で味わう香り。
波佐見焼 國右エ門窯
此方で美味しいコーヒ一を頂き、病み付きになりました。
波佐見焼の窯元を見たいと初めて寄らせて頂きました。
手作り感満載のお弁当とパン。
手づくりパンの店 ひらおか
始めて行ってちょっとわかりずらかったかなんとかたどり着き中に入ると奥様らしき女性が笑顔で対応して頂きお弁当🍱とパンを買って食べましたが凄く美...
パン屋さんのつもりで、来店。
宝石箱のようなアウトレット。
(株)和山
佐世保からの帰りに立ち寄りました。
本店横にアウトレット品の無人店舗があります。
波佐見町でイベント盛況!
波佐見町総合文化会館(ウェイブホール)
素晴らしい施設です。
波佐見町のイベントがある時はココって感じです駐車場もあったりホールがあって図書館や会議室があったりとするような場所です特にこれといって何かが...
絶品ちゃんぽんと唐揚げ!
ゆたか
出張で波佐見町へ。
ちゃんぽん美味しかったです!
波佐見の貝豚湯ラーメン、旨み満載!
波佐見ラーメンセンター
初来店しました。
煮干ラーメンを食す。
波佐見陶器市で出会う、素敵な器たち。
(株)西山
関係者のおじさんが説明してたら他のお客さんも購入されてたようです。
歴史を感じさせるステキな場所でした。
ランチはコスパ抜群の鮨。
すし秀
ランチを食べました。
コスパが良いです。
波佐見焼の魅力、職人の技を実感!
窯元 波佐見焼 翔芳窯
今日初めて伺いました。
長崎旅行の帰りに立ち寄りました。
長崎の古着屋、オーダーで好みの一品!
FOYER-仕事終わりの洋服屋さん-
幅広い品揃え。
2泊3日の長崎旅行で絶対寄りたい場所の一つでした!
季節の草花が描かれた器。
藍水
手に取る度に愛おしくなります。
あくまでも個人的なものですが、私は好きなお店です。
波佐見焼と有田焼、素敵な食器探し。
西海陶器(株)
ヤバッここ知ったら他行けない(笑)普段使いなら(何処がわるいの?
一カゴ(小さいですが結構入ります)詰め放題をされてました。
マラソン後のケアはここで!
整体ジムRe:luck
パーソナルトレーニングで1年通って運動が身に付いてきました。
マラソンをしていて、足の不調でお伺いしました。
波佐見の特別、焼きドーナツの豊富さ。
パテスリーSweets Of Happiness
夏はゼリーやプリンの方が多い。
GWの混雑を避けて1週間後に波佐見にきました。
スポンサードリンク
