波佐見焼陶器市で掘り出し物!
波佐見陶磁器工業協同組合
波佐見陶器まつり期間中に白山陶器の販売をしているということで行きました。
屋台もたくさんあり家族で楽しめる陶器市。
スポンサードリンク
安く手に入る波佐見焼の美。
(株)一龍陶苑
母が波佐見焼を購入したいということでこちらでお皿などを購入させていただきました!
もう手に入らないと思っていたら、こちらのお皿でした!
長崎の古着屋、オーダーで好みの一品!
FOYER-仕事終わりの洋服屋さん-
幅広い品揃え。
2泊3日の長崎旅行で絶対寄りたい場所の一つでした!
スポンサードリンク
素敵な陶器と琉球ガラスに出会える場所。
土くら 器屋ぎゃらりー
良い器が買えましたお願いすれば在庫も探してくれます。
結婚記念日の記念に夫婦茶碗を買いました。
波佐見のすぶくれ、ワクワク調味料!
マルカズ ~生産者市場~
変わった商品が沢山あった。
ちょっとこだわった商品を多く取り扱っている店舗です。
ベーグル界の王者、ここに!
chaco pan
ベーグル界の中で1番好きなので今後も買いに行きます。
先日ちゃこぱんで初めて普通のパンを食べましたが私はやっぱりベーグルを推します笑ベーグルを初めて食べたのがここって事もありますがベーグルってこ...
波佐見焼、160mの絶景登窯。
中尾上登窯跡
波佐見焼の好きな方は必見です。
山あいですが幾つも窯元があります。
波佐見の小さな公園で、穏やかな時間を。
稗ノ尾河川公園
子供とリラックスできた!
波佐見から嬉野へ抜ける道路沿いにある小さな公園。
季節の草花が描かれた器。
藍水
手に取る度に愛おしくなります。
あくまでも個人的なものですが、私は好きなお店です。
古い時計も蘇る、県内トップクラスの技術!
松尾時計店
これまで2本のヴィンテージをオーバーホールしていただきました。
とても分かりやすく親切な説明でアンティークな時計のOHをお願いして来ました。
波佐見焼と有田焼、素敵な食器探し。
西海陶器(株)
ヤバッここ知ったら他行けない(笑)普段使いなら(何処がわるいの?
一カゴ(小さいですが結構入ります)詰め放題をされてました。
芝生とホットドッグで癒しの時間。
ドッグラン&ドッグカフェojyou
とても綺麗な芝生でゆっくり遊べてご飯も美味しかったです。
ドッグランがとても広くて過ごしやすいお店でした。
波佐見で楽しむ本格ボルダリング!
833WALL
来て体験するものなので来てください!
安価で気楽なボーダリングスペースです。
色彩豊かなお皿に囲まれて。
pottery Cachette
カラフルな商品が所狭しとある楽しい空間。
色彩豊かでかわいいお皿が一杯。
マラソン後のケアはここで!
整体ジムRe:luck
パーソナルトレーニングで1年通って運動が身に付いてきました。
マラソンをしていて、足の不調でお伺いしました。
波佐見の自販機パン、旨さの驚き!
PAN CLUB
波佐見方面に行った際は必ずよります。
安くて美味い😋は当たり前✌️笑顔の素敵なご夫婦に癒されて下さい🤭イートインスペースも素敵ですよ💯🤩たまごサンドやクロワッサンサンド🥐が好みだ...
自然観バリバリの自由なキャンプ場。
イーグルマウンテン
道が近いのでまったり中に車やバイクの走行音がちょっと…でもそれ以外は自分好みで🙆♂️
フロンティアスピリッツバリバリのキャンプ場なんと!
歴史を感じる開運地蔵尊。
東前寺
九州二十四地蔵尊霊場巡りの「開運地蔵尊」の御朱印をいただきました。
和銅四年(711)建立の歴史あるお寺です。
oniwaの古民家で心地好い体験。
oniwa
幸せだったな、また来たいな、と噛み締める宿でした。
ハウスに入った瞬間もうoniwaのデザインと雰囲気が好きになりました。
波佐見の特別、焼きドーナツの豊富さ。
パテスリーSweets Of Happiness
夏はゼリーやプリンの方が多い。
GWの混雑を避けて1週間後に波佐見にきました。
自然にひっそり陶器の祭典。
やきもの工房 京千
ひとつひとつの作品がとっても可愛かったです❤️
Instagramでお店を知って来店しました✨お店の場所はナビで行かないと分かりにくいかもですが自然豊かな中にひっそりあって素敵な場所です!
温泉近くの静かなRVパーク。
RVパークsmartミナミ田園パーク
川を挟んで向かいには温泉。
平日に利用させて頂きました。
探し出す価値ある癒し空間。
工房紫明 GALLERY HANA
子供がダルマの絵付けを体験しました。
お友達と行ってきました。
素敵なリースと見事なドライフラワー。
(有)西海園芸 花西海
ドライフラワーはややクオリティーが低め😅リースが素敵だったので買ってきました🌹🌹
実際に行った方が良いお店です!
波佐見焼祭りの味!
御菓子処 大村藩
通りがかりに見つけてお伺いしました。
貴店の回転焼き 白餡・黒餡を頂きました。
温泉すぐ近く!
マツケンの宿
温泉が目の前!
部屋が広く、炊事を含めた設備も充実して料金はリーズナブル。
波佐見町を一望する展望台。
二ッ岳頂上展望台
眺望が素晴らしい。
波佐見町方面やハウステンボス方面が望めます。
波佐見町で味わう、旨いハンバーグセット!
Garage House Kitchen
やきもの公園で多肉ジャンボリーが開催されたときに友人とランチしました オシャレな雰囲気で お店の方おすすめのハンバーグセットをいただきました...
ハンバーグセットをいただきました〜お肉ギュッとしたハンバーグ美味しかったです。
西海町の新鮮魚、刺し身最高!
シルクロード
最高でしたマスターありがとうございます。
刺身に血が付いていて生臭かった楽器演奏が有って別に2000円請求された。
最高に美味しい卵、たまごプリン!
峠自然塾浅田良卵
アルギニン元気なたまごプリン最高に美味い😋
ここの、玉子御飯美味しいですよ‼️最高です。
マツケンの宿で感じる心地よさ。
マツケンホーム
普通のアパートを宿泊施設にしてあり マツケンの宿とゆう名称です。
旅行で利用させて頂きました。
試飲で選ぶ!
今里酒販売店
水曜定休日となっていたので日曜日曜買いに行ったが、休みだった。
六十餘洲の今里酒造と同じ「いまざと」のせいかどうか知らないが。
川棚川の桜並木、花見の定番!
桜づつみ河川公園
桜の咲く季節は8キロも続き見応えが有ります🌸🌸🌸🌸
満開!
波佐見焼の優良品、丁寧接客。
重山陶器(株)
波佐見焼で一番好きな窯元さん。
アウトレット商品を買いに行きました。
地域でお得!
ドラッグストアコスモス 波佐見店
こちらの店舗は安い部類に入るかと思います。
通路が広く、見やすく買い物がしやすい。
鬼木の山ノ上で清流を満喫。
鬼木清流水
22年10月10日は、水が出てます。
2022年5月 水はチョロチョロ程度ですペットボトルくらいならいけますが時間がかかります。
中尾山から見る焼き物の絶景。
中尾山展望所
煙突のある窯元や中尾上登窯跡が一望できます。
中尾山の窯元や中尾山上登窯が一望できます。
独自濾過でキレイな金魚!
海水魚・金魚販売 アクアクリーン
デカくてキレイな金魚がたくさんいます。
濾過装置の独自のやり方など参考になりました店主が親切に教えてくれるいいお店です。
感度高い野球グラブが揃う!
ベースボールパーク スタンドイン 波佐見店
裏に駐車場がある。
型付けも上手て店員さんも丁寧教えてくれ。
知り合いの店に応援を!
ジョイカル佐世保南店 株式会社 オートピア
社長様ココロねっこ応援ありがとうございます。
親戚のお店なんでも、回答して頂き助かるお店。
スポンサードリンク
