淡路島の極上スパイスカレー!
Simbacurry
ランチで行かせてもらいました。
先日、息子と食べに行ってきました。
スポンサードリンク
淡路島のこだわりスイーツ、感動の美味しさ!
okashi labo kukulu
といった身体に優しい洋菓子屋さん♪海まで見える開放的で心地の良いテラスでオレンジのアイスティーと紅茶ケーキをいただきました紅茶の香りと木苺の...
細い坂道の途中にあるお店。
淡路産の美味しい穴子丼。
炭焼あなご あさじ
穴子と玉子弁当をいただきました。
本日やっと叶いました。
スポンサードリンク
淡路島直送!
ICE-UP淡路島氷菓
大型車ではちょっと厳しい場所にあります。
小さなアイスキャンディー屋さん。
丁寧に焼き上げた絶品料理。
炭火焼 むらや
結構リーズナブルで味も美味しい。
ちょうどいい感じに焼いて持ってきてくれるのでとても美味しい。
淡路島で陶芸体験!
淡路市立陶芸館
旅行先で初体験でしたが親切に教えていただき感謝。
連休期間での淡路島への行き方は渋滞もあるので余裕を持って出られる事をオススメします!
淡路島、えびフライ定食と豪快かき氷。
水品堂
淡路島、北淡方面のおしゃれなカフェ。
ランチでえびフライ定食をいただきました!
淡路和牛と玉ねぎの贅沢ホットドッグ!
あわじドッグ専門店 GOOD DOOG -Awaji-
女性はそれでもいいかも🌼
ソーセージも2本入っていてボリューム満点で美味しかったです😋💕パンももちもちして食べごたえありました👍
マリオットから15分の隠れ名店。
なかや
メニューは店長のおまかせのみでしたが、文句なし!
マリオットから歩いて15分、お任せ料理のお店。
オーシャンビューで味わう美味しいパン!
D.D.ベーカリー淡路島店
大阪から行きました。
店員さんが静かに迎えてくださいます。
淡路島で出会う、極上の玉ねぎ!
waSTEP AWAJISHIMA
オシャレな外観が目を引く施設です。
カルボナーラ屋、スィーツ屋、カレーパン屋が集まったスポット。
湯だね製法のもちもちパン。
ローカル湯だねパン しまのねこ
湯だね製法のパン屋🍞さん小麦粉を熱湯でこねて作る製法小麦🌾のいい香りともちっとした食感🎶くせになる旨さ。
用事で通り道 閉店前だったので品数は少なめでしたがもっちりしっとり美味しかったです今度は昼間に来たいな。
おしゃれなスタジオで家族の思い出を。
シンデレラポエム
お宮参りの写真を撮らせてもらいました!
娘のニューボーンフォトでお世話になりました。
明石海峡大橋近くの夢のフルーツサンド。
岩屋珈琲&寿司店
チーズ入りの茶碗蒸しはとてもおいしかったです。
フルーツの甘みをしっかり楽しめて、とても美味しかったです。
淡路牛と堪能する、ありえへんコスパ!
高級牛肉料理 ありい亭
雰囲気の良い、淡路牛が食べられる焼肉屋さん。
大阪の焼肉屋でのアルバイト時代から噂を聞いていた淡路島のありい亭に行ってきました。
明石大橋を望む健脚コース。
兵庫県立あわじ石の寝屋緑地
訪れる人は少ないが綺麗に整備されている。
駐車場に車を停めて展望台を目指して1時間ほど登りました。
淡路島で極上の紅ほっぺ。
大坪だんだんファーム
甘味と酸味を兼ね備えた紅ほっぺを堪能しました。
芋掘りで参加させていただきました。
淡路島の海鮮、友明丸定食絶品!
漁師めし友明丸 淡路島岩屋漁業協同組合
人気NO1の友明丸活魚定食と冬のご馳走フグのテッサをお願いしました。
せっかくの淡路島めしは海鮮を食べたいと開店に合わせて訪問しました。
淡路牛と絶品オムライスを。
TAIYO COFFEE (タイヨ―珈琲)
ハンバーグも肉汁が溢れるプレートでした!
昨年の8月〜減量中だったので控えてましたが…伺えば食べれるものですね〜。
淡路ビール、全種類に心躍る!
あわぢびーる
ビールのラベルに目が引かれ全種類買ってしまいました。
ヴァイツェンとピルスナーを買いました。
心躍るサバ海賊焼きのひととき。
海神人(アマン)の食卓「 宴」
本日のお造りを頂きましたお刺身へとてもおいしかったですおしゃれで開放感のある店内でおいしく頂きましたごちそうさまでした。
平日の12時半に予約して訪問。
桜満開、山上から絶景。
円城寺
途中の道路が狭いので、対向車にご注意を❗
中々スリルあるドライブが楽しめました。
小さな子供と楽しむ!
キッズペンション フルーツジュース
ペンションと言うより、親戚の大きいお家みたいな感じでした。
小さい子供連れでも安心して泊まれました経年劣化はありますがきちんと清掃されていて清潔でした。
海の絶景と記憶に残る旅。
BreezyBlue淡路島
星5じゃ足りない!
オーナーさんご夫婦、とてもかんじのいい方です。
愛犬と過ごす淡路島の隠れ家。
古民家宿 AKIYA nehemiah 淡路島
ワンちゃんと来れて良かったです。
愛犬とお世話になりました。
眺め最高!
グランピングテラス淡路
こちらはもう一つ穏やかな時間が流れる素敵な場所でした。
今回ペット可の部屋に泊まりました。
ミニチュアでプチ世界旅行!
ミニチュアワールド
さすがに古さが目立ちます。
ミニチュアの出来具合にホント驚かされます。
淡路島で実家のような居心地。
ゲストハウス花野
訪問: 2022年07月 夏休み期間一泊利用(素泊まり)中学生の娘とともにサイクリング旅行で利用。
放し飼いのニワトリがちゃんと勝手に小屋に帰って来るのがすごい😊
身体に優しい薬膳フルーツティー。
KUN CAFE
食べに行きます!
ランチ美味しくいただきました。
華やかな前菜から始まる至福のコース。
レストロ ル・サンク・メ
2024年11月に訪問。
メインは魚とお肉どちらもおすすめです😌スープは絶対に追加するべきです😌ファイヤーキングやスヌーピー、ブラックオーシャンなど、展示している雑貨...
淡路島で人気のオシャレカフェ。
cuisine cafe 椛 ~Momiji~
とても可愛いお店で休憩…。
優しく感じるのはオーガニックだからでしょうか。
淡路の食材で極上イタリアン。
MOA
オススメと聞いて東京から食べにきました!
市内より伺いました。
淡路島産卵の絶品プリン。
日月長 hitukinagaku
珈琲や器が素敵そうなので入っておけばよかったです!
淡路島伊弉諾神宮のすぐ近くにあるカフェ。
淡路牛と夕陽の絶品バーガー。
GOOD MORNING BURGER AWAJI
ハンバーガーはボリュームがあり、すごく美味しかったです。
とてもステキあわじビール(シマレモン )は、絶品でした。
波の音と最高の景色。
PonteCasa【閉業】
二泊三日で滞在しました。
愛犬と家族3人で1泊しました。
淡路島の酒まんじゅう、心温まる美味しさ。
寳來堂
カステラとか栗蒸ういろうとか和菓子も美味い。
淡路島一周サイクリングの途中に寄りました。
おしゃれなスタジオで、家族とともに。
シンデレラポエム
娘のニューボーンフォトでお世話になりました。
お宮参りの写真を撮らせてもらいました!
鬼滅壁画が目印!
鬼滅の壁
Googleで検索して訪問壁に鬼滅の刃を描かれていますが一面だけなので少し淋しいです😅駐車場も停める所がないので注意です。
上手いと思います、また早く放送してほしいかなと。
淡路島の高台から絶景と枇杷ソフト。
あわじ花さじき産地直売所
枇杷ソフト、珍しい。
お花の種類も多く、リーズナブルな価格なので助かります。
淡路島玉ねぎラーメンと夜景。
スナックコーナー 淡路SA(下り)
関西の帰りにいつも玉ねぎラーメン食べて帰っています。
淡路島玉葱平天うどん薄味やけど美味しく食べれました。
スポンサードリンク
