ドライブにぴったり!
mappee coffee works(マッペーコーヒーワークス)
休日の13時頃訪問。
ドライブのおともに。
スポンサードリンク
絵島へ行く前に、広々駐車場。
岩屋漁港駐車場
有料駐車場で整備されているが一部の釣り客のマナーの悪さは目も当てられない。
海面まで6M位あったかなぁ?
元気な店主とたませんの魅力。
チロリン村
初めアンティークかと思ったが、駄菓子屋だった。
店主が女性で、元気で明るい方でした。
スポンサードリンク
鬼滅とナルト、迫力の遊び場。
ニジゲンノモリ
モンスターハンターのアトラクション目当てで行きました。
日帰りで初めて行きました!
淡路オアシスの鯛ユッケ丼。
おあしすキッチン
注文からできあがりまで結構早い。
鯛のユッケ丼がめちゃくちゃ美味しかったです。
遠浅で安心、綺麗な海水浴場。
尾崎海水浴場
ごみを持って帰ってくれず、地元の方が困ってました。
お盆期間に行きました。
甘くて美味しい紅ほっぺ狩り!
東浦イチゴファーム
イチゴはどれも甘くて美味しかった!
甘くて美味しかったです!
優しい女医が寄り添うペットケア。
田村動物病院
少し分かりにくいですが、初めてでもスムーズに行けました。
女医の先生はとても親切で手際が良いです。
"淡路島の廃校リノベ、絶品パスタ!
SAKIA
今回は飲み物だけでしたが今度来る時は食事もしたいと思います。
淡路産牛のミートソースラザニアをいただきました。
樹齢900年の夫婦大楠に吉報を!
伊弉諾神宮の夫婦大楠
立派です。
もともと2本の木が1本になったという夫婦大楠(めおとのおおくす)その大きさとひとつになった可愛らしさで行ってよかった場所でした。
淡路市の海沿いで、モチモチドーナツと美味しいコーヒ...
COFFEE BARN
揚げたてドーナツも美味しいし、コーヒーも美味しい!
コーヒーももちろん美味しいし、ドーナツも美味しかったです。
海の絶景と淡路島の味。
Awaji Blue Coast ice cream
レモネードジェラート、塩ミルク共に濃厚、クリーミーで最高!
お寿司屋さんや、BBQなどが楽しめるエリアとなっていて、その中にあるアイスクリーム屋さんABCあいすくりに行ってきました。
淡路島の穴子飯、ピカイチ体験!
定食屋亘
数ありますが…ピカイチはこちらです。
おいしかったなぁ。
淡路島帰りの明石焼き、感動の味!
志田たこ焼店
ふいにおやつ代わりに明石焼き食べよってことで急遽寄らせてもらいました。
明石焼きをテイクアウトでお願いしました。
創作串揚げの魔法、大将のこだわり。
創作串揚げ ふくる
淡路島ふくるで検索してください(笑)コースをいただきましたが、10串で3800円から25串まで、お腹がいっぱいになった時点でストップという面...
まるで魔法のような串揚げです😋💕店内は清潔感があり、接客も非常に丁寧、落ち着いて食事を楽しめる雰囲気も嬉しいポイントです☝️😁✨
淡路島バーガーで満腹感!
淡路島バーガー 俺の駅
淡路島バーガーをどうしても食べたく検索し気になったこちらのお店にやって来ました。
振り忘れたのかもね~
淡路島の新鮮お任せ握り。
鮓 大磯
ダメ元で開店と同時に入ったらなんとか案内していただくことができました。
タイ、鳥貝、ハマチ、タコ、車海老、赤ウニ、太刀魚、穴子追加の皿には伝助穴子、あわび、みるがい、エンガワそして!
高級淡路牛とアットホームな料理。
大倉荘
高級淡路牛を自分好みで焼けて凄く柔らかく美味しかった。
備品等)が良く、お風呂も広く快適に過ごせました。
淡路島の素朴なお好み焼き。
おか八
淡路島に遊びに行った時に行きました。
昔ながらの小さめリーズナブルの価格お好み焼きです味も普通 でもスジコンはかなり美味しいまた たまに行きたいと思います❗
家族みんなで楽しむ絶景宿。
Ocean Resort Awaji
設備,ロケーション、景観、全て素晴らしい。
とても快適にくつろげました!
冷凍ソフトクリーム、溶けずに楽しめる!
淡路島浪漫菓子工房 サンマルク
ここよソフトクリーム🍦の大ファンです🙋♀️冷凍バージョンもあるので夏場でも溶けずに食べられます😋💕ぜひ食べてみてください✋(´ᴖωᴖ`)
普段よく利用します。
香り長〜く続く自家焙煎コーヒー。
Lloyd Coffee. (ロイドコーヒー)
女性のオーナーさんも愛想が良くリピートしたいと思いました^ - ^
コーヒー豆を買いに行きました。
高圧洗浄機2200円!
リサイクルマート 淡路店
可もなく不可もなくって感じのお店です。
ケルヒャーの高圧洗浄機 3000円のを割引で2200円で購入できた。
淡路島の愛犬と泊まる家庭的ペンション。
ペンションZOO
家族と愛犬でおじゃましました食事は付いてません犬抜きの利用も不可のどかな場所なので愛犬の散歩もワクワク間違いなしです。
サービスは良かったです。
淡路島半周、心配り満点!
おでかけ工房
荷物が重いから。
帰りに冷えたジュースも渡してくれました。
展望台から望む平和への願い。
せきれい丸 慰霊碑
一泊させて頂いたのでしっかりとお礼を。
穴場的な展望台。
鳴門名物スイート玉ねぎ、秘境の掘り出し物。
新鮮市場なかだ村
タマネギ5キロ箱を10箱買いました。
わかりにくい外観で恐る恐る行ってみたら開いていた値段は安い方だったが品数は少ない。
淡路島牛乳の滑らかかき氷。
島食堂 旨い海
運転で疲れきり、寄らせていただいた。
凍らせた淡路島牛乳のかき氷メニューからわらび餅乗せの抹茶かき氷(税込1
親切な船長と楽しい釣り。
三幸丸
はじめて利用しました。
とても船長さんが親切で思い切って行ってよかったです♪マジおすすめします。
犬と共に楽しむ淡路の朝焼け。
わんずビレッジモンモラーテ
以前ですが、2回お世話になりました。
食べ物も美味しかったし、とても親切でした!
朽ちる美に出会う展望室。
サンシャインブリッジ
橋の上階段で上がれます道の駅近く景色も良し。
少し朽ち果てた階段を登ると2階は 向こうまで続いてる橋があり 3階は 望遠鏡がありました。
濃厚クリームに驚愕のシュークリーム。
洋菓子店クローバー
ココのシュークリームは最高です!
抹茶ロールケーキ(マロン入り)をテイクアウトで購入。
明石海峡公園で、淡路の味を堪能!
花屋敷
期待以上でした。
ソフトクリーム380円とたこの唐揚げ550円を頂いた。
静香な棚田、夕日絶景の地。
石田の棚田
良い状態とは言えませんでしたが、静かで良かったです。
普通車で行ってしまいました。
淡路島バーガーの香ばしさ。
Hasami Kitchen
バーガーが食べたく立ち寄りましたとても良いところです!
ガイドブックにも乗ってる淡路島バーガーの店。
ツルツルモチモチのパスタとシャインマスカット。
AWAJISHIMA WINERY COMPLEX
シャインマスカットのタルトをいただきました。
この日はパスタを頂きましたが麺がツルツル・モチモチでとても美味しかったです!
隠れた不動明王の祠が魅力。
浅野公園
滝に行くまでには公園を通らないと行けません公園の周囲はフェンスで囲まれており中に入るには自分で扉を開けて入らないといけません手前の駐車場に車...
たぶん入口でないところから入場しました。
海が見えるお茶時間、明るいひとときを。
坂道茶家 つきよみ
ゆったりとした空間でお茶や軽食を堪能できる場所。
曇り空からお店に着いた頃には晴天駐車場から海が見える景色も最高でしたお店はいると明るくて気持ちいい空間オーナーがお勧めしてくれたスカッシュを...
岩樟神社で感じる神秘と静寂。
岩樟神社
雰囲気あるもっと宣伝するべき。
ゆっくりとお詣りする事が出来ました。
トリプルカレーとレトロ雰囲気。
マーメイド
そこから淡路市尾崎へ移転?
昨日訪問トリプルカレー注文🍴🈵😆美味しいマスターも紳士お店の雰囲気レトロな感じ最高🥰
スポンサードリンク
