名物マグロステーキ丼、驚きの美味しさ。
レストラン アカショウビン
マグロ丼\u0026ステーキ(特製)をいただきました。
最初は静かでしたが後から少しにぎやかになって会話がしやすくなりました。
スポンサードリンク
青森・深浦の海鮮、心温まる宿。
民宿 汐ケ島
親切で、家庭的で癒されます。
宿から200mに夕日が綺麗な海岸、感動。
肉厚イカ焼き、絶品景観と共に。
福寿草
ギリギリ深浦ですwほんのちょっと行くと秋田にはいります。
イカ焼きを持ち帰りで注文。
スポンサードリンク
夕日と共に楽しむ象岩の奇観。
象岩
5/31家族3人でゴミ拾いを実施しました。
賽の河原と看板を見つけ立ち寄ったところに「象岩」と記載の看板🪧を見つけて.....ゾウーーー!
夕日が彩る、綺麗なトイレと星空。
十二湖海浜公園
良さそうな所ですが自治体の手入れが不足のようです。
電波状況が不安定ですが、トイレが綺麗で駐車場も広いです。
スポンサードリンク
美味しいイカ焼きと絶景ランチ。
福寿草
ギリギリ深浦ですwほんのちょっと行くと秋田にはいります。
イカ焼きを持ち帰りで注文。
船絵馬のある古刹、深浦の誇り。
春光山 円覚寺
たくさんの船絵馬が残されている「北前船」寄港地にふさわしい雰囲気があった。
十二湖や千畳敷に行く時は寄るようにしています。
スポンサードリンク
深浦名物ウニ丼、絶品体験!
広〆
お任せと深浦鮪を頂きました。
ウニ丼セット注文しました。
夕日と共に楽しむ穴場スポット。
夕陽公園
トイレ、水飲み場、ベンチがあります。
素晴らしい公園です。
海の家で味わう絶品の肉鍋定食!
サンセットハウス
国道101号線、深浦岡崎公園近くの踏切そばにある食堂。
価格は安く、味もとても美味しい!
海を眺めてごろごろメロンソフト!
風合瀬海岸かおりの店
期間限定ごろごろメロンソフトを食べました。
海辺で食べるハンバーガーとシェークは最高です!
深浦で新鮮ホタテ刺身。
マックスバリュ深浦店
ドライブがてらいつも寄り他の店舗に比べたら狭いかもしれません。
今も店員さんもお客さんもマスク必須?
海岸の絶景で楽しむ、旨くて安いラーメン。
焼肉 陽陽
深浦駅すぐそばの焼肉屋さん。
焼肉屋さんなのに誰も焼肉食べてない実際私も唐揚げ定食でした。
険しい道のりと如意輪観音。
見入山観音堂(大悲閣)
兎に角傾斜がキツくて大変です。
「もう少し」「すぐそこ」とか書かれてるやつが出てきてからかなりあるが、元気は出る。
キャンプ場は穴場、海近くの最高ロケーション!
岡崎キャンプ場
海水浴、磯釣りに最高の場所です。
バイクライダーです。
出川哲也の充電食堂、おまかせ定食千円!
静観荘網元
これで千円と疑ってしまう安さ!
トイレが…(u003e_u003c)
日本キャニオンの圧巻白亜断崖!
日本キャニオン
山中に忽然と現れる白亜の断崖が見事です。
他では見れない景色です。
清潔感あふれる自由なハンモック。
深浦町 白神十二湖エコ・ミュージアム
2024.8.24の訪問。
ちょっとしたお土産もありました青池めぐる前にいくと、見所や回りかたを教えてもらえます。
神聖な場所、日本一のイチョウ。
北金ヶ沢の大イチョウ
不老ふ死♨️に向かう道中で、今回の旅で寄りたかった場所。
天気が雨だったので混んでは居なかったです。
夕焼け映える恵比須神社の岩。
恵比須神社
駐車場はファミマの専用駐車エリアを使用させていただきました。
静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
白神岳登山口、安心の駐車場。
白神岳 登山道駐車場
広くてたくさん停められます。
コースタイムはマテ山コースで登山慣れしている人なら3時間半です。
夕焼けを見ながら、最高の休憩。
鳴海建築 バイクライダー休憩所
どんなところだろうと気になっていました。
お世話になりました。
空いていて居心地抜群の★ぬる湯★
静観荘
日帰り利用情報事前電話要日帰りを受け入れるかは宿泊客がいてお湯が張ってあるかによるそうです。
白神山に行くのに、連泊したが、料理が同じでした。
手書きの地図と温もり。
七戸釣具・民宿
とにかく、値段が安い。
とても親切で安心して泊まれました。
青池へ向かう道中、鶏頭場の池の美しさ。
鶏頭場の池
纏めて考えると見ごたえのあるところでした時間をかけてゆっくり味わう場所だと思います。
十二湖駐車場から青池に向かう途中にあります。
池を眺める十割そばのお店。
そばいろ茶屋
自然の中でお姉さんがひっそりと営業されてました。
池を眺めながら食せる珍しいお店です。
人生の荒海を越え、弁天島の夕陽。
弁天島
景色が良かったです。
参拝した記憶はないので初参拝かも知れません。
日本キャニオン絶景へ、15分の登り。
日本キャニオン展望所
行きは登りです。
白い岩肌が露出した絶景スポットです。
赤白ツートンの灯台、絶景へ。
鳥居崎灯台
干潮時間で良かった。
2023-5-10道の駅に寄ったなら覗いて見て損はない。
青池散策、白神の森林浴。
ブナ自然林
青池から歩いてすぐにあります。
西目屋村辺りのブナ林散策コースと比べると規模が小さいけどちょっと白神山地の雰囲気を味わえる。
清流と共に味わう、極上のお抹茶。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
星空の深浦で味わう自家製どぶろく。
和風ペンション美洋館
一生の思い出に残る宿です。
深浦町は星がとても綺麗に見えるらしいですね!
北前船そばと観音うどん、旅の美味しさ。
かまど屋
ドライブの途中に訪問。
観音うどんを頂きました。
太宰治ファン必見の宿。
ふかうら文学館
宿だったらしい。
太宰治が一泊しかしていないのに名所になるので偉大さを感じる。
夕陽公園で見る美しい夕陽。
田中旅館
宿の前の夕陽公園の夕陽がとても綺麗です。
仕事で当日の泊まりで宿探し役所でパンフレットもらい色々探し最後連絡し大丈夫ですよとのこと安心しました。
樹齢千年の巨木、深浦町の宝。
関の甕杉・関の古碑群
目にすると大銀杏に負けない存在感があります。
あまりにも素晴らしい所なので、友人を誘って再び訪れました。
昭和の風情、極上ザンギ定食。
末丸食堂
昔ながらの雰囲気よし、接客もよし、味よし!
ザンギ定食を頂きました。
深浦町の星空と自家製どぶろく。
和風ペンション美洋館
一生の思い出に残る宿です。
深浦町は星がとても綺麗に見えるらしいですね!
貴重な花と山野草、迷える楽しみ。
白神山野草
国道沿いにあり直ぐに分かる場所です 品揃えが豊富で見ているだけでも楽しめます 以前から欲しかった花を見つけました二種類もの貴重な花を買うこと...
飛行機で持って帰れるものを選びました。
美しい景色と日本キャニオン。
展望所
めちゃくちゃ良かったです!
アオーネ白神から近いところにある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
