三陸リアス絶景、心奪われる。
鵜の巣断崖
特に混雑なく観光できました。
鵜の巣断崖鵜の巣断崖 専用駐車場から歩いて10分500mです。
スポンサードリンク
うみねこパンで大迫力の絶壁探検!
北山崎断崖クルーズ
大量のうみねこが船を追いかけて飛んできます。
事前に運行の確認をしてから行った方が良いです❗️約50分のクルーズ船内ではうみねこパンを売っていて餌やりも出来ます🤗
新鮮ウニと磯の香り、北山崎絶景宿。
白花しゃくなげ荘
令和3年大晦日〜令和4年元日 に一泊させていただきました!
北山崎産のキタムラサキウニが口の中でとろけて、磯の香りが広がり、美味しく頂きました。
津波の威力を感じる、防潮堤の震災遺構。
震災遺構 明戸海岸防潮堤
震災遺構が残る場所です。
津波により粉々に砕け散った防潮堤です。
思案坂大橋の眺望を満喫!
思惟大橋
数日前に渡りました羅賀そうにいく時通りました。
いまは、自動車専用道路用の橋が隣に出来てしまい見応えが縮小しました。
スポンサードリンク
北山崎からの絶景、心に刻む。
北山崎第1展望台
展望台の中では、ここが一番眺望が良いです。
北山崎ビジターセンターからの眺めは昔のままで風光明媚でした❗️紅葉の季節に成ったら山海の味を求めて、ゆっくりとした北三陸を楽しみたいと思いま...
松屋ブレンドの驚き、美味しさ発見!
自家焙煎珈琲屋松屋
松屋ブレンドが非常に美味いのでとにかく飲んでみてほしい。
ブルボン豆のコーヒーをいただきました。
地元食材が光る田野畑焼き丼!
思惟の風【しいのかぜ】
地元食材を安く売っている。
食事っつたら注文するのは、やっぱこれだと思います。
香り高いミルクのチーズ体験!
田野畑山地酪農牛乳(株)
友人からお誕生日プレゼントでこちらのチーズを頂きました。
おはようございます。
熱心なスタッフが案内するリアス海岸。
NPO法人 体験村・たのはたネットワーク
サッパ船の搭乗手続きでお世話になりました。
貴重なリアス式海岸を間近に見られます。
羅賀地区の震災伝承碑、訪れる価値あり!
羅賀ふれあい公園(津波犠牲者鎮魂の場)
自然災害伝承碑「東日本大震災 羅賀大津波伝承の碑」が建ちます。
田野畑村羅賀地区にある公園です。
碁石海岸のような砂浜で、特別なボートトリップを体験...
机浜海水浴場
どちらかというと、碁石海岸のような。
ボートトリップでは、パリを別の方法で見ることができます。
北山崎からの絶景を体感!
北山崎第3展望台
今は木が生い茂っています。
北山崎第一展望台から北側にある 見える範囲は少ない(2019 年2月1日)
陸中弁天埼灯台
弁天崎
ホテル羅賀荘
松乃家食堂
道の駅たのはた 思惟の風
弁天崎駐車場
きぼうの桜(宇宙桜)
青鹿寮
平井賀郵便局
平井賀郵便局
北山崎第2展望台
机漁港
思案坂大橋
明戸浜園地
道の駅たのはた キャンピングカー専用駐車場
星への旅 石碑
雷電神社
田野畑村農村環境改善センター
最高の牛乳とヨーグルト、極上のワイン。
田野畑村産業開発公社
牛乳が最高、ヨーグルトも最高。
ワインは美味しいサービス業でも商売人でもないらしく愛想皆無まさに第3セクター。
田野畑村の桜、満開の美。
千丈石割桜
満開の美しい桜を見ることができました。
公園ではないので桜の時期以外は見つけるのが難しいかもしれません。
牧歌的な雰囲気で車相談。
apollostation 田野畑南 SS (牧原商店)
牧歌的なのどかなGS。
近所気使わなくて車相談出来るだけ。
真木沢橋跡
(有)佐々木自動車整備工場 『車検のコバック田野畑店』『ジョイカル田野畑店』
閉伊坂峠
彼の足跡を辿る旅は、いつも、世界の広がりを感じます...
宮沢賢治 詩碑
彼の足跡を辿る旅は、いつも、世界の広がりを感じます。
熊谷建設(株)
田野畑村漁業協同組合
スポンサードリンク
スポンサードリンク