特徴的な建物で味わうコスパ最高ランチ。
レストラン アンジェリーナ
秩父に行って何気なく入って大正解。
ご夫婦で営業、お客様に常に気を遣ってくれます。
スポンサードリンク
にんにくちゃんぽんと餃子の妙。
チャンポンハウス
久しぶりに行きましたが、麺が細くなっていました。
幾度も電車で来てる皆野に今回は車でキャンプに来て初の来店となりました。
20リットル100円、絶品温泉水!
秩父温泉満願の湯 温泉スタンド
アルカリ鉱泉だそうです。
すいている時は一人だけでゆっくり汲める。
秩父名産と新鮮刺身、PayPay還元中!
ヤオヨシ 皆野店
色々売っていますけど無いものもある感じですよね.
この辺ではスーパーはこちらがメインな感じです。
秩父で味わう贅沢なふわとろ鰻。
東屋(皆野町)
ふわっととろり新鮮なうなぎとても美味しくて贅沢なうなぎです。
表面はカリッと香ばしく中身はフワッフワっとしていて肉厚の身。
スポンサードリンク
宝登山登山後の美味焼そば!
焼屋 峯
たまたま夕食で立ち寄ったが、とても美味しかった 。
なんかもぅ焼そばが最高だったし、😃
鮮度抜群!
居酒屋 味寿々
炭火焼きで店内けむりモクモクですがお肉もお酒も美味しいお店です。
焼肉だけでなく魚介類も有りなおかつ美味しいのが他のお店とちがうところ。
夜景と夕焼け、絶景の山中腹。
登谷山(とやさん)山頂
山頂よりも中腹で秩父方面が良く見える🎵夏と冬訪れるとまた違った景色。
花園や熊谷方面が見渡せて、とてもキレイな景色デス。
宝登山ロープウェイからの雲海見物。
宝登山ロープウェイ 山頂駅
登山道を登るのが難しい人はロープウェイがオススメです。
宝登山の山頂(山頂はここから5分ほど)と麓をつなぐ駅。
秩父の白焼、ふわとろの極み。
うなぎ 吉見屋
基本予約客のみのお店です。
予約必須です。
天空で味わう角煮ちまき。
天空の楽校
まだお客さんが居なく貸し切り状態でした。
日曜日11時前に訪問。
美の山公園で紫陽花散策。
美の山公園
散歩ついでに紫陽花を堪能できました。
秩父雲海を観に美の山公園山頂まで☺︎11月が一年で1番雲海が出やすいという事で日の出の時間を目指しました。
大黒天の福、円福寺で体感!
円福寺
平将平公、平重能(畠山重能)公の墓があります。
実家のお墓の色々をお世話になってます お盆の時は沢山の人があちこちから集まって賑やかです 日当たりはいいし緑も沢山です お寺の人も親切で...
スタミナ満点!
ほっともっと 皆野バイパス店
接客良い、味良い、出来上がり早いです。
入ってた量がとても少なかったです。
秩父の大きな窓で、カレーと共にリラックス!
カフェ・鹿のねどこ
のんびりリラックスできる居心地いい場所です。
カレーが本格的でとてもおいしい。
CR-X愛用者も満足の接客!
Honda Cars 秩父中央 皆野店
店長お世話になりました。
名古屋から来ました。
透明な水の華厳の滝へ。
秩父華厳の滝
すれ違いがムリなほど道幅が狭くなるのでお気をつけください。
途中、[滝壺に飛び込むな]と注意書きがありました。
新設のキャンプ場、絶品カレーに心和む。
ぼくらのミナノベース
今回初のバンガロー宿泊利用でした!
何かあった時に人が居るという存在感は安心させてくれます水場はお湯が出ますし、有料でゴミも回収してくれますシャワースペースも少し広めで使いやす...
お山の上で味わうジビエハンバーグ。
chill chill masall kitchen(チルチルマサルキッチン)
ジビエ料理もやっています。
2022年11月のお山の上のお祭りの時にジビエハンバーグとアイス頂きました◎店内も素敵な雰囲気で天気が良かったので外のベンチで食べました〜。
秩父高原で絶品手打ち蕎麦。
すまんじゅう みずほの里
すまんじゅう!
外に設置のテントで川を見ながら蕎麦大盛頂きました。
仕事の合間におすすめ、コーヒー美味!
皆野寄居管理事務所
今どき現金払いはキツイ。
まあまあの感じです。
夏野菜とおろし蕎麦、田舎の味。
蕎麦処 大門
田舎のおじいちゃん家に来たって感じが良いです。
「夏野菜とおろし蕎麦」をいただきました美味しかったぁ😆サッパリしてて夏にピッタリ👍天ぷらもサクッとしてて👌みそポテトも美味しかったです😊
山の中で過ごす特別な夜。
RVパーク ヘリテイジ美の山
キャブコンにて1泊利用しました。
車で行くと良い。
展望抜群、両神山とポピー。
天空のポピー 彩の国ふれあい牧場
日本百名山の両神山が見えます。
サイクリングでgoogleマップの案内で迷いこみました。
広場で遊具とサッカーを楽しむ!
皆野町運動公園
遊具もあるし、小学生でも色々楽しめました。
遊具もそれなりにたくさんあるし、公衆トイレも綺麗。
毎日お届け、ねむの木のお弁当。
CAFE レストラン ねむの木
ねむの木レストランは、開店した時から使っています。
お弁当は電話注文で。
澄みきった空で響く音。
OASISの鐘
2024.11.30駅の裏側なのでわかりづらい。
空いているのですぐに鳴らせます。
部品交換20%オフ!
日産サティオ埼玉北 秩父店
20%オフで 部品交換 できました。
対応も良いですが、待っている間に散策もできました。
長瀞の絶景、橋近爆写チャンス!
親鼻橋
眺めの良い橋。
景色も良くいい橋です。
千円カットで腕自慢の理容師!
Sunday(サンデー)皆野店
料金が安いカットが速いのでお客さんが多い理容師がトイレに行く暇なく働いている。
対応も親切で、腕も良い。
静かな椋神社で心癒す。
野巻 椋神社
ちょっと人出は寂しかったです。
彫刻が美しい社殿の神社。
国神神社
古いですよ😅
元、琴平神社(古くは金毘羅社)と称した。
長瀞アルプスの冬桜、階段を登って!
西ろうばい園
市役所側から来ると、最後のきつい階段を登ると現れる。
冬桜も増えてる。
初めてのワクワク体験を!
真魚
初めて訪れました。
自動二輪の車検、改造相談も。
タイヤラウンジ 野口商会
自動二輪の民間車検出来ます大人の改造あたりなら相談すればそのままいけちゃうかもよ。
アライメントならタイヤラウンジさんですね!
秩父の豊かな味噌づくり用ダイズ!
味の店ヤマブ本店
秩父エリアのお土産品がとても充実していました。
しばらく来てないですが次いで寄りました。
カタクリの里で紫陽花満開!
浦山城跡
カタクリの里の奥にあるので、トイレ、駐車場もあります。
6月26日は紫陽花が満開です❗
江戸期の幕府遺構を探訪しよう!
門平高札場跡
秩父山間部に存在する、江戸期からの幕府遺構は珍しいです。
こんな山奥の。
稲穂山の料理、UFOの外観!
UFO
Nice Service and Delicious Food素敵なサービスとおいしい料理。
稲穂山には古墳もあるけどUFOもある面白い外観ですね。
家族で味わう秩父ルビーのブドウ。
フルーツファーム かわご園(ぶどう園/直売所)
家族的で良い。
秩父ルビー、最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク