湖ビューで味わうカツカレー。
I♡RIVAGE
まず綺麗でおしゃれな内装。
かつ揚げたてでとてもオペレーションのすぐれたレストランです!
スポンサードリンク
穴場でのソロキャンプ、しっとりと。
町営銚子ダム公園
広場の地面が掘られたようになっていて荒れてました。
階段を下りた下段にあるキャンプ場の二段構成になっています。
フジ砥部店の便利な100均。
ダイソー フジ砥部店
品揃え満足です。
フジ砥部店の二階にあります。
スポンサードリンク
星空と里山、長曽池の秘密。
長曽池公園キャンプ場
明るいうちに着かないと、若干わかりづらい場所です。
運転あまりされてない方はご注意下さい☺️デイキャンプの方は多かったです。
大将の味、フワフワオムソバ!
かくれんぼ
価格良し🙂ただ、大将1人がされてるから、店内が混んでると提供時間がちょっとかかりますが、味は美味しいですから⤴️☺️家族で、よく行く店の1つ...
自分で焼くより数段ふわふわで、美味しいです。
スポンサードリンク
春の砥部焼まつりで楽しい時間。
砥部町 陶街道ゆとり公園
お花見に子供6人ママ友3人と利用しました。
春の砥部焼まつり行って来ました。
砥部焼の絵付け体験、楽しい思い出!
砥部焼陶芸館
砥部焼の絵付け体験が楽しいです。
いろいろな砥部焼がありました。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、優雅なランチ。
楢家
カツの乗ったスパゲティはなかなかの食べ応えでした。
モーニングやサンドイッチなど軽食から定食などのしっかりしたメニュー構成で良いですね、ジャズの流れる落ち着いた雰囲気の店内でコーヒーを楽しむの...
魅力的な砥部焼を探そう!
砥部焼ギャラリー紫音
観光客は、他になく ギャラリーにも、人がいませんでした。
運転が得意でなければ、炎の里で購入した方がいいと思う。
ふれあいホールで感動体験!
砥部町文化会館
スタッフの方々も優しくてとても気持ちの良い利用ができました!
吹奏楽コンサートを聞きに行きました。
ザブトン寿司とハラミ盛りランチの贅沢。
焼肉水本
オーナーさん、感じの良い方です!
チャンジャクリームチーズどれをとっても美味しすぎる!
絶品ミートスパゲッティとワッフル。
カフェ花星
ランチを頂きました。
ゆったりとした時の流れる雰囲気のいい喫茶店です。
ニンニク香る甘ダレ、老舗の味!
日の出 ホルモン店
5時開店と共に入店。
夜に行きました。
いろんな自転車、砥部焼祭りで楽しむ!
砥部町 陶街道ゆとり公園 駐車場
いつもいろんな自転車を体験できる施設を利用して楽しんでます。
公園内がとても広々してて散歩やジョギングにも適している。
仙波渓谷で川遊び!
仙波渓谷
そのまま車で上に上がってしまいました。
日陰なので、風が冷たくジャンパーが必要でした。
住宅街にひっそりと、素朴な可愛らしさの砥部焼。
森陶房
道が狭く、駐車場も狭い。
可愛らしい温かみのある焼き物が飾られています。
イチゴパフェと旬の果物。
Jutaro
本日初来店させていただきました✌️ランチタイムだったので混雑していましたが私たちは食後のコーヒーを頂きました😊今日は少し気温が高く暖かい昼下...
デザートも食事も非常に美味しい。
自然に癒されるクレープとカレー。
桃かふぇ
雰囲気、店員さんとっても優しい、周りの自然に癒される。
砥部焼を探してギャラリーを訪ねました。
明るい挨拶と新鮮食材。
セブンスター 砥部店
レジのお兄さんがニコニコでとっても気分がいいです!
よく行くスーパーです!
大助のチキン南蛮、絶品お持ち帰り!
大助
今日持ち帰りチキン南蛮!
我が町内会の御用達。
砥部焼と共に味わう、絶景カフェ。
カフェ&ギャラリー もえぎの
以前から行きたかったカフェです。
砥部町にあり、古民家風で雰囲気ロケーション良かったです。
真剣に対応するカブの聖地。
ホンダサービス日野
自分の父親がここにお店が出来てからの常連で自分も三十年くらいここでバイク(今はカブ)をみてもらっています。
原付バイクの廃車をお願いしました。
ヨシュアブルーの魅力、砥部焼デビュー。
ヨシュア工房
大変深い綺麗な色の物が多いです。
大好きで集めています。
手作りランチの彩り満点!
Mother's Kitchen たんぽぽ
ランチを頂きました、一品一品丁寧に作られていて味つけも良かったです、女将さんも気さくで話しやすいです。
テイクアウトもたくさんありました。
最新グラボ搭載の高性能PC
株式会社リバーズエコ
ゲーミングPCを購入して2年がたったので現在の使用状況を再レビューします。
基板アクセサリーを購入しました。
無添加のスパイシー炒飯、トーマスバーガー!
炒飯専門店トーマス
炒飯専門店というより無添加炒飯のお店女性向けのお店でガッツリ大盛り系男性にはあまり向いてないかもしれないです。
以前ハンバーガー店だった時のままの店装でチャーハン専門店になったのですね。
砥部焼の楽しさ、心意気響く直売所。
砥部焼窯元直売所
割安で訳アリ品(焼いたときに鉄分が焼けた点が表面に出てたりするやつ)を買えたりもします。
店主さんの心意気がとても素晴らしいです。
エキサイトスーパー田中で味わう、野菜の驚き価格!
エキサイトスーパータナカ
道の駅を探していたら偶然発見!
社会の時勢か300円寿司とか安くていいものが消えるのは仕方ないことなのか…。
ほっとする優しい味と激旨焼きそば!
和酔食菜ken
家庭的な料理でちょくちょく伺います。
美味しいです!
坂村真民に癒される感動。
坂村真民記念館
優しい言葉に癒されましたありがとうございました2024.10.05
日曜日に訪問したら。
古き良き、砥部焼と日本酒の楽園。
酒蔵カフェ はつゆき
レトロな感じが素敵です。
ホッと出来る空間。
砥部町の100均で発見!
シルク 砥部店
ワッツの商品を置いてあるのがいい。
DIY用品が、他の100円ショップに比べて充実してます⚒
県外からでも安心のクラウンクロスオーバー。
(株)Maeda jihan
いつもお世話になっています。
クラウンクロスオーバーを購入しました。
関孫六の豊富な品揃え。
DCM 宮内店
なんでも揃うのでありがたい。
女性店員さんも丁寧です。
賑やかなマルシェに隣接!
居酒屋 げん
ランチをいただきました。
チラシを見て夜に利用させていただきました。
砥部陶街道の衝撃、いちじくパン!
パン屋 晴れの日
二回目のリピで季節のフルーツを使ったパンやナッツ類のパンがお気に入りです。
ハード系のパンが沢山ある パン屋 晴れの日さんへ。
初雪盃の多彩な日本酒を楽しむ。
協和酒造株式会社
最高峰の部類だと思います‼️ 火入れから無濾過生原酒まで、いろいろ楽しめます🎵🤭
砥部の酒蔵、二階のカフェもいいね。
旨辛唐揚げつけ麺、絶品!
いちどり
丸鶏ラーメンと唐揚げをいただきました。
ここは丸鶏醤油ラーメンか鶏白湯ラーメンの2択だが今日は丸鶏醤油ラーメンを注文しました。
砥部焼の器で味わう、優しいランチ。
陶房遊カフェ Cafe stand tOt
ごはん膳が美味しかったです。
陶房さん併設のカフェです。
巨人好き女将のだし巻き玉子。
長寿司
お店の方の対応も良く。
めっちゃくちゃ美味しいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク