広々としたお洒落店で充実品揃え。
セリア 立山インター店
このあたりではかなり珍しい単独店舗のセリアです。
売り場や通路が広くてお洒落な感じの店内品物も充実していて良く行くお店です。
スポンサードリンク
黒部峡谷で出会う壮大な景色。
十字峡(黒部峡谷)
有名なところです。
ひとやすみ富山県黒部市の黒部峡谷下廊下を流れる黒部川に剱岳から流れる剱沢と爺ヶ岳及び鹿島槍ヶ岳から流れる棒小屋沢が合流する地点。
早い!
江戸寿し立山店
入りやすいお店。
美味しい!
スポンサードリンク
立山カルデラの絶景体験!
立山カルデラ展望台
立山に行くバスの中で隣にいた地元の方から立山カルデラの話を聞きました。
外回りコースとカルデラ展望台コース散策しました。
五百石駅で楽しむ、未来部くつろぎサロン。
立山町 元気交流ステーションみらいぶ
図書館が、あります。
未来部くつろぎサロンへ是非お越し下さい。
スポンサードリンク
美しい舟形建物で立山信仰を体感。
立山博物館 遙望館
ぶっとんだ力作でとても面白かったです。
かつてこのような信仰や文化があったという知識を得るには良いと思います。
愛犬も楽しめるドッグラン!
わんちゃんの広場 ohana.
うんち処理袋など準備してあり手ぶらでも大丈夫でした。
トリミング後はドックランで遊んできましたー🐶🎵晴れてるとたくさんのワンちゃんが遊んでて楽しそうでした。
スポンサードリンク
立山の美女杉、祈りで結ぶ夢。
立山ケーブルカー 美女平駅
黒部立山アルペンルートのケーブルカーを降りた駅です。
館山駅に次いで2番目の駅になります。
新川で味わう、甘いイチゴ狩り!
たてやま営農組合
冬場は美味しいイチゴをありがとうございます。
いちごって、こんな甘かったんだと思いました。
トップトレーサー完備でゴルフが変わる。
常願寺ゴルフ
富山の練習場で唯一トップトレーサーを完備しており打球のデータが見れます。
やっぱ、ここが1番落ち着きます。
広い駐車場完備の立山コンビニ。
セブンイレブン 立山あるぺん村店
別の施設と併設の為か、駐車場は広くて安心。
富山土産は少ない。
富山の天然記念物、岩室の美景。
岩室の滝(富山県立山町)
道路の復旧は2024年6月15日時点ではまだ未定のようです。
2020.11 行けない!
立山の空の下、天の川と庶民料理!
国立立山青少年自然の家
麓の村からいっきに標高があがります。
来拝山への登山でお世話になりました。
あっさり美味しい!
パティスリーアルピーヌ
生クリーム苦手でもアルピーヌの生クリームはほんとにあっさりと美味しいです✨スポンジも軽くて胸やけせず美味しく最後まで食べられます👍子供達も大...
ケーキもプリンもクッキーも美味しい😁✨✨早くいかないとケーキが売り切れになってることが多いです。
750円定食でラーメン付き!
三ちゃん
ゴールデンウィークに家族で晩御飯に行ってきた。
昼の定食がとてもお値打ちで定食に+¥100でラーメンが付きます。
称名滝と牛丼で癒し!
称名平休憩所
称名滝の紹介がたくさんあって良かった。
駐車場、バス停、無料のトイレがあります。
立山連峰の美景と、玉殿の美味しい水。
室堂駅
立山トンネル電気バスがトロリーバスに代わって運行されています。
紅葉シーズン最高です!
愛猫の旅立ちを心で見守る。
エンジェルペットメモリアル
心温まる環境でとても親切なスタッフさんに見送っていただき嬉しかったです。
ペットの急逝で動揺しながらこちらに電話しました。
絶景と夜景、富山平野の魅力。
大観峯自然公園
富山平野やその向こうの能登半島まで広く一望できる絶景スポットです。
最近は樹木が生い茂っています。
立山町のローストビーフ、心躍る美味しさ!
KASHIWA STORE (カシワストア)
お弁当、お惣菜もおしゃれで美味しいです!
とんかつを購入した。
木の香り漂う、オムライスとハンバーグ。
モンベルヴィレッジ 立山ハーベステラス
モンベルのカフェレストランヘリノックスのチェアを修理に出したついでにランチでオムライストマトソース。
キャンプ用品だけではなく、カフェもある!
美しい桜とダムカード。
白岩川ダム
工事等で意図してこうしているのかは分かりませんでしたが…😵💫
ダム沿いの公園は桜が綺麗でした。
絶景!
室堂ターミナル屋上展望台
絶景!
立山駅から黒部湖を往復しました。
圧巻の立山連峰、無料で独り占め!
富山地区広域圏クリーンセンター展望台
入り口でスリッパに履き替えます。
想像以上によい景色で感動しました。
展望台から見る立山連邦。
富山地区広域圏クリーンセンター
親切に案内して頂き感謝です。
富山の穴場!
五百石駅で本格スリランカカレー。
nilu curry
富山ではめずらしいスリランカカレーが食べられます。
笑顔の素敵な店員さんの作るスリランカ料理。
富山市一望、アーバータワーの夜景。
グリーンパーク吉峰 アーバータワー/吉峰山
梅雨の晴れ間に軽い運動のつもりで訪れました。
富山市一望夜景も最高❗
立山で楽しむスノボーオフトレ!
SLAB OUT DOOR PARK TATEYAMA【旧 立山KINGS】
スタッフさんが親切で丁寧におしえてくれます。
スノボー?
季節ごとのセンスある花、癒しの空間。
niwanoso(ニワノソ)
いい感じのお店です。
オーソドックスな植物を取り揃えている印象。
剱岳と立山、絶景の特等席!
冷池山荘テント場
小屋から鹿島槍ヶ岳方面へ登って15分ほどトイレは小屋横にしかないのでちょっと大変でもテントから見える剱立山連峰は圧巻。
厳しい環境です。
CALMETのフォンダンショコラ、人生損する美味し...
CALMET
フォンダンショコラの温かいチョコとアイスの相性が最高でした。
CALMETフォンダンショコラ美味でした。
元独立リーグ出身の指導!
パーソナルジム富山FUJIREX
光線療法をうけました。
元独立リーグ出身の先生が懇切丁寧に指導してくれます。
立山駅近くの無料駐車場。
P4 立山駅 駐車場(千寿ヶ原1号公園)
駐車料金が無料でした。
8割位止まっていました。
抽選倍率8倍!
黒部川第四発電所
とにかく感動です。
見学ツアーに当選しR4年6月に訪問しました。
CALMETフォンダンショコラ、トロける美味しさ!
CALMET
フォンダンショコラの温かいチョコとアイスの相性が最高でした。
CALMETフォンダンショコラ美味でした。
桜と立山連峰の絶景!
常願寺川公園馬場
今なら桜にモクレン!
桜が凄くキレイ。
称名滝と牛丼で癒しのひととき。
称名平休憩所
称名滝の紹介がたくさんあって良かった。
駐車場、バス停、無料のトイレがあります。
古民家風の蔵で味わう、特別コースの魅力!
せん吉
コース形式で料理が出てきます。
蔵もあり古民家風なお店です。
フォンダンショコラ、人生の至福!
CALMET
CALMETフォンダンショコラ美味でした。
日曜日に伺った為か満席でした。
絶壁の迫力、悪城の壁へ。
悪城の壁
険しい地形がまるで『人を寄せ付けない恐ろしい城壁のようだ。
最高 日本にこんな絶壁 素晴らしい 季節により細い滝が見えます プロ並みじゃないと登れないだろう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク